台風が過ぎてからぐっと秋らしくなりましたね~。
ほんのり肌寒くて、暑がりの私には気持ちのいい気温!!
雨が降っても蒸し暑くないなんて、素敵ですーーー(笑)
さてさて、年中行事にはとっても疎いので今調べたのですが
今日が
『彼岸明け』 なんですね!
いつも 『お彼岸』 自体意識してない私ですが(汗)、今回は
田町梅月の
うめ☆つきさんのブログで紹介されていた
おはぎ が
おいしそうで、私もお彼岸デビュー?してみました(笑)
↑ ただ
おはぎ 食べただけですが。。。
梅月さんの おはぎ は、
こしあん・つぶあん・きなこ の3種類
きなこには、別添えの "きなこ袋" が入っていて、シャリシャリした
砂糖入りのきなこがバカ旨でしたっ♪
たっぷりだったので、あんこのおはぎ達にもかけて食べちゃいました(笑)
梅月さんのおはぎは、今回初めて食べましたが ご飯がやわらかくて
全体的につるんと食べれちゃう(笑)
ほんとうは、『パースが完成したら自分のご褒美にっ!!!』と思って
たのに夕食後一個食べたら、手が止まらなくて3つとも一気食いして
しまいましたーー
3種類、どれも甲乙つけがたい美味しさですが、個人的には
つぶあんが、
小豆の皮がしっかり目に残っていてとっても好み~~♪
もっともっと皮がたくさん入っていても嬉しいくらいっ(笑)
おはぎの包装をチェックする こびちゃん♪
いい匂いがするかなぁ~~?(笑)
私が梅月さんに伺ったのは 先週23日の祝日!
朝 10時くらいにお店についたのに、車もたくさん止まっていて
お店の中にはお客さんがい~~っぱい!!
『
うめ☆つきさんに久しぶりにお会いしたいなぁ~』 と思って行きましたが、
お店のスタッフさん達は大忙しで、とてもそんなことを頼めず、
ターゲットのおはぎ(笑)と、お菓子いくつか買って帰ってきました♪
この前、梅月さんのHPを見てて見つけた
秋の生菓子"菊餅"。
残念ながら来月発売ということで、今回は買えなかったのですが
これ、もろ私の好みなんですよねぇ~~!!
食べてみたいなぁ~~(笑)