今日は暑くなる!って言ってたのでドキドキしてましたが、それほど暑くならなくってっ・・ほっ
気温が上がってくると、家で留守番してる こびちゃんが心配になるんですよねーー。
今年の夏の気温予想を耳にする機会がまだないのですが、今年も暑いんでしょうか~~
さて、先週の土曜日。午前中に
田町 梅月さんの和菓子作り体験を楽しんだ後、
午後からは
お顔ほぐしのぴーすさん に行って来ました~~!!
ほぐし部屋の前にある看板
今回は、お顔ほしぐの 『お客さん』 ではなく、
4月に受講した「プチお顔ほぐし講座」の復習っ
講座を受けた後からは、講座の時に頂いたDVDを見たり、自分の体や顔を使ってイメトレしてますが・・・・
やっぱり人の身体にさわっての練習が必要ですーー!! ←で、先生を練習台かっ???(爆)
「復習したいですー!」と、お顔ほぐしのお客様の予約の間に時間とって頂いて
行って来ましたっ!!
ほぐし屋ぴーすさんの駐車場に車を止めて、一番先に出迎えてくれたのは・・・・・・
ゆかよさんの愛犬 フレンチブルのトシオくん
かわいいーーー
玄関横のお部屋から・・・・・・。お外の空気を感じてるのかな?
大人し~~く写真撮らせてくれました(笑)
網戸からは出ないんだねぇ~えらいねー!! トシオくん
さてっ、一ヶ月ぶりの
お顔ほぐしの練習ですっ!!
前回の講座の時は、ほんとに生まれて初めて人の顔にさわったドキドキ!!って感じで、
ツボの位置なんて全然わからず(笑)、一つの動作ごとにテキストをめくり、ひたすら
ゆかよ先生の言うとおりにやってみた・・・って感じ。
でも、今回は 施術の順番は覚えたし、
langeさんとMasakoさんに練習につきあってもらったし、すこーーしは進歩してるはずっ!!(笑)
毎日、お客様のお顔や心をほぐしている
ゆかよ先生に少しでもリラックスしてもらえたらなぁ
なぁ~~んて(笑)
さっそく、ゆかよ先生にベッドに寝てもらって練習開始ですっ!!
う~~ん、やっぱり人の体は難しいなぁ~!!
自分の中のイメージだと、もーーっと気持ちよーーく(←自分が 爆)出来たはずなのに~。
やっぱりイメージトレーニングと実際やるのとは違いますーー(苦笑)
今回、
ゆかよ先生から伝授されたことは
流れとリズム~!!
一通りアドバイスを受けながら練習させてもらった後は、今度は私がやってもらう側に!!
「さっきのココ。こうするよりも、こ~うした方が気持ちいいと思う!」
「たしかに、違うっ!!」 って(笑)
ふむふむ~~
『丁寧にやればいい!』 ってものではないのですねー。
メリハリや速度、力の抜き加減で 感じ方が違うんですよー。う~~ん 深いっ!!
まだまだ体得には程遠いけど、いつか人から
「気持ちよくて寝ちゃったぁ~」 って
言ってもらえるように練習がんばるぞーー!!
実は・・・・
ゆかよ先生から
練習用に施術ベッドを借りてきましたっ!!
『練習台』 になってくださる方、絶賛募集中で~~す!!(笑)
私の仕事が休みの土曜日の午後・・・・・とかに
”練習台になってもいいよ!” という方が
いらっしゃいましたらご連絡くださいませーーー♪(笑)
仕事にするつもりは全然ないけど、でも 人の疲れを癒せるのってすっごく魅力的なこと。
私も出来るようになりたいのですーーー