一気に暑くなってきましたねー!!
沖縄では今日梅雨入りしたとか。。。
これから蒸し暑くなってくるのですねぇ~苦手だなぁ(苦笑)
さて、
パース工房 なんてブログのタイトルにしつつ、全然パースの話題を書いていない
実は、お客様・お施主様のご意向で、作ったものを公表できないものがほとんどなのです。
そんな私ですが、久しぶりに
公表OKの 『パースのお仕事』しました・・(笑)
県外にある、アパート1階部分
賃貸店舗の募集用パースです!
貸し店舗部分が空いているので、アピール用でパースを作ってもらえないか?との
ご要望。
頂いた資料は、旧店舗(黄色い看板がついてるところ)の頃の外観写真と、平面図!
そして、今現在の店舗入口、中の様子の写真・・・・のみ!!もろもろの寸法不明(笑)
依頼主さまからのご要望は・・・・・「今まで、テイクアウト弁当屋として使用されていたので
お店っぽい感じか、区役所が近いので事務所っぽいのを考えているのだけど・・!」 でした(笑)
なので、「それなら、お店と事務所と2種類のイメージパースを作ったらどうでしょう?」 と
提案し、どんなお店かなどは全て私に任せていただいて(笑)作成することになりました
この場所は行ったことのないところで、周辺状況も全く不明(笑)
『お店ってどんなのがいいのかなぁ~~??』 と、住所から地図で調べててみると、
近くに区役所や専門学校っぽいものもあり、広い通りに面していて車も2~3台のスペースが
あったので、個人的に 「さっと買いに行けるパン屋さんがあったらいいなぁ~」と思いました(笑)
もう完全に私の好みですねっ!!(爆)
依頼主さまは、元がテイクアウト弁当のお店だったので、同じような感じかなぁ~~って
考えていたよう。
なのので、
完成パースにはびっくりされたみたい(笑)
通常のパース作成のお仕事では、もっと小物などの作りこみをおこなったり、レンダリング
という光や反射、影の計算(パソコンがする 笑)作業をするのですが、今回は粗いチラシに
載せるので、作りこむ必要なし!!ということで、
簡易パースで納品させていただきました!
完成パースは
、『天然酵母のパン屋さん!!』
まず、入口の開口部(ガラス扉)を減らして壁面を増やし、扉は人目を引くかわいい赤に!
プラス、ナチュラル系のパン屋さんで植栽もかわいくなってたらいいなぁ~(笑)
外観入口
←クリックすると大きな画像になります。
室内は、中央付近の梁から奥の部分を厨房に。
トイレと厨房との境に一つ部屋を作ってスタッフのロッカールーム的な感じで・・・・
冷蔵庫や作業テーブル、流し台、オーブンなどを配置しましたが、けっこうスペース
あるのがわかりますね~♪
←クリックすると大きな画像になります。
お店と厨房の壁には、大きなガラス窓を入れて作業しながらもお客様の様子が
わかるように! 棚には、いろんなパンを置いてみました(笑)
←クリックすると大きな画像になります。
もぉ~~完全に 一人おままごと状態ですね!!楽しんじゃいました!!(笑)
鳥瞰図(この上から見た図)では、全く見えないのに、厨房との間の窓の下には
冷蔵ケースを置いて、中にはロールケーキなんかも並べちゃってるんですよー
入居者募集チラシの平面図や、現状の写真を見ただけではイメージ出来ない方が
このパースを見て、「これくらいのスペースがあるんだったら○○として使ってみたい!」
なんて夢を膨らませてくれるといいなぁ~~って思います!!
早く借主さんがみつかってくれたら嬉しいなぁ~
また、『設計士さんに頼むところまで具体化していないけど、頭の中のイメージを
形にして見てみたいなぁ~~』 なんて思っていらっしゃる方
是非、パース工房akicomにご相談ください!!(笑)