今日は振替休日・・・・世間は3連休なのですね(笑)
みなさん、のんびりすごされてます~♪
朝のようなすこし雨降りのまったりした日が似合う場所のご紹介です(笑)
中区板屋町、ホテルクラウンパレスよりも2本北側の道沿いにあるお店
トゥルネラパージュさん
営業時間13:00~21:00 月・火定休
こちらのお店は、ものすっごい立派なオーディオがあり、オーディオマニアの人も
通う喫茶店。。。「JAZZを全身に浴びながら珈琲と紅茶を楽しむお店」だそう。
数年前に、バイト先のオーディオマニアの上司が、
浜松に来るたびに寄るオススメの
お店って名前は聞いていたのですが、何度聞いても店名が覚えていられなくって(笑)
行ったことがなかったのです。
でも、
万年橋BBQの時に、オーナーさんが
さくらやさんのお友達(同級生)だという
ことで、再度お店の名前を伺って それまでちょこちょこと聞きかじっていた情報が
一気にまとまった~~!!って感じでした(笑)
イメージでは、オーディオマニアのおじ様達が集ってウンチクを語るような、近寄り
がたい雰囲気かと思っていたのですが、本当はそうでもないらしい・・・(笑)
それでとーーーっても行きたくなったのです!!
そんな時、たまたまFBかブログで
しおりんさんが行ってみたいって書かれていたので
お誘いして
「秘密の前夜祭」 の前に一緒に行ってきちゃいましたぁ~~♪♪
すこし雨が降っていた土曜日の午後・・・・・
トゥルネラパージュさんは、オーディオマニア(笑)の知る人ぞ知るって感じのお店かと
思ったら、 若いカップル、女性同士、常連さん風の一人の方、2~3人のグループ、
いろんな雰囲気の方々がたーーーくさん座っててびっくり!!
しおりんさんと私は、お店の奥の高い吹き抜けの部屋に大きなスピーカーがある
一段低くなったフロアに座りました。
お店の入口側はおしゃべりしたい人達、奥側は音楽を浴びたい人達・・・・って
感じでしょうか!
写真では何度も目にしてたけど、形も大きさも見たこともないスピーカー(笑)
座っていると、ここから音が出ている っていう感じではなく、自分の体の回りが
音に包まれているって感覚でした!!
音楽を聞く場所って、しーーーんとして無駄話をしちゃいけない雰囲気ですよね!
でも、ここの空間は、少々の周りの音は気にならないくらい ”音楽が近い” のです。
人の声よりも、音楽のほうが耳の側で聞こえてくる・・・・・
今まで経験したことがない感覚でしたね~~。
大音量ってわけではないので、隣の
しおりんさんとの会話もできるし・・・ほんと不思議!!
これが特別なスピーカーがつむぎだす空間ってことなんですよね~♪
そんなステキな空間で頂いたものは
ブレンドのカップ(500円)。
周りの方々は、保温カバーにつつまれた
ポット(800円)をオーダーされてる方が
多かったです。 それだけ、この場所でゆ~っくりとくつろいでいくのでしょうねーー
ブレンドコーヒーは、真っ赤な肉厚なカップで出てきました!!
赤いカップっていうのも私は初(笑) きれいです~♪
しおりんさんも私も酸味の強いコーヒーは苦手なのですが、ブレンドコーヒーは
とっても飲みやすくてブラックで美味しくいただいちゃいました
お店は2階もあるみたいで螺旋階段あり!なんだか外国みたい~(笑)
昇ってみたいなぁ~(笑)
そして、もう一つ衝撃を受けたことっ!!(・・・つていうと大袈裟ですが 笑)
それは、椅子。
私が今まで、苦手だった背もたれの角度が大きいチェア・・・
トゥルネラパージュさんでは、向かい合わせではなく、サイドテーブルを挟んで
横に並んでいるのです。
そうすると、ゆったりと背もたれにもたれた状態でも一緒に行った友達と話が
出来るではありませんかっ!!!
今まで好きではなかったタイプの椅子が好きになった瞬間です!!(笑)
私達は、このあと
秘密の文化祭 に行く予定だったので、それほどのんびりは
しなかったのですが、包まれるような音楽・美味しいコーヒー・緊張しない雰囲気・・・・
なんとも居心地がよくて、いつまでもいたくなる空間でした~
本でも読みながらゆっ~くりとしたてみたいなぁ~♪♪
ゆっくりする時間がとれたら一人でもまた行ってみたいと思います!!
あんなに街中なのに、駐車場もあるというありがたいお店。
しおりんさん、お付き合いいただいてありがとうございますっ♪
素敵なお店でしたねぁ~~♪