田町梅月さんの春のお菓子!!!立春大福、道明寺さくら餅

akicom

2014年02月02日 12:25

いつも遅れ遅れの記事なので、たまにはタイムリーに!(爆)

明日は節分ですね~!!
みなさんは恵方巻を食べたり豆をまいたりされるのでしょうかっ♪

私は昨日 田町梅月さんの『立春大福』 と 『桜餅』 を購入しました!
(夜、みんなでお食事に行ったので、うめ☆つきさんに持ってきていただいて 笑)

『立春大福』 
は、きなこがたっぷりかかった大福。
うめ☆つきさんのブログで毎年何回も拝見してましたが、今まで食べたことが
なかったのでお願いしちゃいました!!


『桜餅』は、私の大好きな道明寺。桜餅は地域によって形が違うようですが
私は小さい頃に食べた道明寺粉でつくる桜餅が大好物♪むふふ

和菓子の、大好き順位1、2を争います(笑)


『立春大福』 と~~っても柔らかいお餅でびっくりしました!
中のつぶ餡も柔らかくて、ふんわりと食べてしまいます。

私は厄年じゃないけど(笑)、しっかり美味しくいただいたので、今年は厄もよりつき
ませんねっ!(笑)

そして大好物の『桜餅』
田町梅月さんの 『桜餅』 は、小ぶりでお上品~
写真が白っぽくなっちゃいましたが、とってもきれいな 桜色 がなんともなんとも~♪

普段、洋菓子を食べる機会が多くなっちゃってますが、こんな風に季節を感じる
和菓子も楽しみたいですね~~!! 

最近、私のまわりでは 着物 に興味を持つ方(私も含め)、お茶をたしなまれてる方など
なんだか改めて日本の文化みたいなものが見直されてる気がします。
"和ブームが来てる!!" って周りのお友達は言ってますよー(笑)

関連記事