陶芸家としこさんの工房 淘季工房さんにおじゃましてきましたっ♪

akicom

2014年07月31日 13:19

先週の土曜日 陶芸家としこさんの工房 淘季工房さんにお邪魔してきました!!

4月に佐鳴台のITOUYAさんで開催された展示会『動物園』。
そこで、とっても雰囲気のよいカップを見つけて購入してきたのですが、見た目のかわいさだけじゃなく、使い心地にも惚れて、追加でオーダーしてたのです。
そのオーダー品が完成したということで、受け取りにお邪魔してきましたぁ~♪

住宅街の細い道をドキドキしながら抜けてたどり着いた(笑)としこさんの工房
入口には、『動物園』 でも大人気だった、多肉植物の鉢植えたちが並んでました~!!
この日、あまりの暑さに外にいるのが辛くって、写真もナナメだし寄った写真がないのですが、丸いコロンとした鉢たちは動物の形をしてるんですよ~♪
ものす~~っごく かわいいです!!(力説) 


そして、工房の入口。
右側ガラスの窓のところには、土をこねる場所があって、ちょうどこの時 生徒さんが制作にいらっしゃってました~♪
土をこねてる姿、とってもかっこよかったです!!

入口にも、乾燥中?の作品たちが、かわいく並んでいました!! 踏まないようにドキドキしながら通りました(笑)

そして、これが、私がオーダーしたカップ。
犬と猫の模様つきなんですよ~♪ 窯の中場所によって焼き色が違うんだそうです!
そういうのも味ですよね~ ちょっと茶色目のも "焼き物" って感じでかわいい!!

「12個オーダーした」 って言ったら、ITOUYAさんで一緒に展示をされていた ほり~さん、私と一緒に展示会に行ってくださった京子さん
そして、その時展示されていた3個のうち1つを購入された(2個は私が購入 笑) Eさんが 「12個~?!」って驚いてました(笑)

"作家モノ" って、とってもお高くて手が出ないものが多いのですが、としこさんの作品は、私でも手が届き&普段使いできるものが多いのです。
だから、気に入ったものを どどーーーんとオーダーなんていうこともできちゃうのです(笑)


工房の中は、エアコンがきいててとーーーっても涼しくて、としこさんの制作作品や、いろりもあって、とっても素敵な空間でした~。
陶芸体験や教室も開催されているそうです!! 陶芸って、やるとはまるって聞きますね~


9月27日と28日に開催される 瀬戸招き猫100人展 に出品される作品づくりにおわれる としこさん。

かわいらしい まねき猫ちゃんたちがいましたーー
色がついて焼かれたら、どんな雰囲気になるんでしょうね~~♪


そして浜松では、9月9日(火)~15日(月)の期間、いろんなジャンルの作家さん12人が集まって開かれる展示会
「彩遊想作」 が、入野町にある ツインギャラリー蔵 で開催されるそうですっ♪

私は去年初めて 繁松の若女将 裕子さんと伺いました~。雰囲気のある建物での展示会、
いろんなジャンルの作家さんたちの作品が一堂に会して素敵ですよ~~!!

としこさん のかわいらしく味のある陶芸作品、 ペーパークラフト ほりいさんの紙とは思えない立体作品 楽しみですー!!

関連記事