美顔鍼なるものを初体験! 海老塚の女性鍼灸師いくよさん

akicom

2014年11月23日 17:22

昨日のも今日もあたたかくてとってもよいお天気ですね~!!
会社の打ち合わせブースは、暑くなりすぎて冷房をつけてます

そんなあたたかな一日だった昨日。
前々から興味があった "美顔鍼" なるものを初体験してまいりました(笑)
私は、昔から肩こりで、肩や頭、首の鍼は何十回も経験&効果も認識済みっ

でも、顔は初でした。
美顔鍼とはっ!!読んで字のごとく 顔に鍼をさすのです!
↓ こんな感じです。 (お見苦しくて申し訳ないですが・・・・)

痛そうに見えますか?? (笑)   
とっても細い鍼なので、痛みなどはほとんどないです。
でも、この細~~い異物が身体の中に入って細胞に傷をつけることによって、細胞たちはその傷を修復するために働き始めるんですって!!
その効果で、肌のハリがUPしたり たるみが解消されたり、肌が白くなったり・・・・するらしいっ♪


私が今回うかがったのは、海老塚にある女性鍼灸師いくよさんの治療院 【はり・きゅう 元気にいくよ】さん
昨日は、予定していた仕事がオフになったので、自転車で街中散策・・・・そのついでに(笑)突然お邪魔してみました!!

美顔鍼だけをお願いすると、3,000円なのですが、他の部位(30分で3,000円)にプラスすると、美顔鍼分は1,000円になるというびっくり価格(笑)

万年 肩こりの私なので、肩と首の鍼もお願いしちゃいました~♪
治療は、お店の中の一段上がった別室で・・・・・・ 

ストーブの上のやかんがシューシュー言ってるし、ベッドの下にもヒーターが敷いてあってとってもあたたかいお部屋です。


寝て見上げると、白いストライプの布が・・・・・。照明の光をこの布で和らげてるんですね~♪


いくよさんは、ブログからなんとなく 『人見知りな方かな?』 と思っていましたが、一対一だと全然人見知りしないらしく、がんがん話してくれました(笑)

施術は、いきなり鍼!じゃなくて(笑)鍼を打つ前に 背中や腰、足までの揉みほぐしがあり、鍼を打っている間にお灸もしてくださって(全然熱くありませんでした)、なかなかのボリューム感!
30分のコースをお願いして、全部で1時間くらい施術していただけます!

 ↓ の写真は、うつ伏せの肩首の鍼が終わって、仰向けで顔に鍼 挿さり中~で足揉まれ中~♪

携帯で寝ながら撮ったので斜めになっちゃいました(笑)

揉みは、しっかり強め系。 肩、首をお願いして 背中や腰まで揉んでいただいたのは、うれしい誤算(笑)
腰や背中ってけっこう凝ってるんですよね~~!!
とっても気持ちよかったです~~。

美顔鍼は、顔という繊細な部分に打つので、どれだけ気を付けても内出血の可能性が0ではなく、お出掛けの当日とかはしないほうがいいらしいです(笑)

打ち終わった後は、顔の奥のほうがボーっとしてる感覚です。
身体への鍼は、終わった後眠くなるんですよね~(笑) このボーーっとする感覚、効いてる感じで好きなんですよっ

さてさて!! 美顔鍼の効果のほどは!っというと
目の疲れも伝えたからか、目がちょっと横に大きくなってました(笑)。
そして、一番感じたのは、ハリ感UPですね~~。
手で触ると頬あたりの感触が違います。弾力が強くなった感じっ♪ 効果ありですね!!

ブログを見ると、男性のお客様が多そうな感じですが(笑)、女性のお客様も多いみたいです!
駐車場もあるので、車でも大丈夫!!
ご興味ある方、行ってみてください

施術後は、お土産に 社会福祉法人ひかりの園が運営されている しまうま倶楽部さんのクッキー。


【はり・きゅう 元気にいくよ】さんのメニューです~~。


関連記事