浜松駅前 末広鮨さんの恵方巻き~

akicom

2015年02月04日 15:40

昨日は節分で、はまぞうブログでも豆まきや恵方巻きの記事がUPされてますねっ!!

私も、ちゃんと とってもおいしい恵方巻き をいただいたんですよ~~!!
・・・・といっても、節分の行事にはあまり興味がなく、たんに 『食べたかったから!』 なんですけど(苦笑)

ゲットした恵方巻きは、寿司屋の姉さん♪で有名な、浜松駅からすぐのところにある末広鮨さんの とらふぐの皮入り恵方巻き

前もって予約をして、恵方巻き2本握りずし を持ち帰ってきましたっ!!


数年前から、浜松でもいろんなお店やスーパー等で販売されていますが、実は私・・・・恵方巻きには全く魅力を感じていませんでした~(笑)
ほぼ、どの太巻きにも私が苦手な食材がはいってるので、『別に食べるほどでもないなーー』と。

でも、末広鮨さんのブログで、とらふぐ皮入り恵方巻きの具を見て、はじめて 「これ、食べてみたい!!」って思ったのです(笑)

 
末広鮨さんの具は、とらふぐの皮 ・ 末広玉子焼 ・ しいたけ甘煮 ・ 舞阪丸三堀江の上干ちりめん ・ 車海老 ・ 京丸園姫みつば ・ サニー菜!!
ふぐの皮っていうのも魅力的だし、苦手な 「きゅうり」 が入っていないのですーーー(笑)
しかも、一本 500円ととってもお手頃

握りは、魚へんの字の包装紙っ!雰囲気ありますね~

受け取りに行く時間に合わせて、巻いてくださっているので昨日はお店前に車を止めて、まだ「準備中」の看板の横ののれんをくぐりました!!

お店の扉を開けた瞬間、とーーーーってもよい海苔とお酢の香りが~ 
まさに お寿司屋さん!!って感じです。

なかなか回らないお寿司屋さんには行く機会がないので、末広鮨さんの握りは初!!
持ち帰りのお寿司は、とってもお手頃価格で、いくら入りの 『特上』 で、なんと 1850円~

蟹も海老も入ってて、食べごたえ十分!!初心者には(笑)この価格とネタはありがたいですぅ~
海苔にはうるさい彼も(笑)、この香りを絶賛! 

恵方巻きは、こりこりとしたとらふぐの皮の食感、甘く煮られた椎茸など、うまうまーー
玉子も車エビも、しっかりとそれぞれ味わえて、ふわっと巻かれた酢飯とともに、なんとも食べやすい!!


野菜も、三つ葉とサニー菜という、私が好きなもので「きゅうり」に当たる恐怖を感じずに(笑)思いっきり食べることが出来ました!!

あ゛~~来年もまた食べたいですー!! とらふぐの皮、激ウマです(笑)

末広鮨さんは、私がお店にいる間にもどんどん受け取りのお客さんがいらっしゃったし、私が車に乗った時には後ろに駐車する車が来てました!
大人気ですね~

方角も、無言で!っいうのも何にも守らず(苦笑)、「美味しい!美味しい!」と食べてしまいましたが、美味しい恵方巻をいただいて私にも福がきそうですぅ~~

関連記事