天神蔵 浜松作家さん展 「彩遊想作」 第2弾!

akicom

2012年07月29日 18:31

今日も、どっかりとした暑さですね~~~
皆さん、夏ばてしてませんかー??

私は今日も仕事だというのに、昨日「ちょっとだけ・・・」と思ってオリンピックの
体操競技を見たら結局最後まで見続けてしまって、ちょい寝不足です(笑)

昔 遊んでいた仲間にオリンピックを目指してる体操選手たちがいたので、
実際 あの舞台に立てる一握りの人達のすごさをじみじみと感じます!!
団体金メダルが叶いますようにっ


さてっ、昨日伺った天神蔵さんでの作家展、第2弾!!
最終日の今日。たくさんのお客様たちでにぎわったのでしょうねーー♪♪


5月のサーラプラザのイベントの時に、グラスアートを体験させてくださった
ガラス工芸作家さんの作品もありますっ!! (今回は体験やってないようです 笑)

     夏は、こういう涼しげな食器に惹かれますねーーー♪



 猫をモチーフにした作品も多いのです! 風鈴みたいなまん丸猫ちゃん♪


         こちらはすりガラスの猫一輪挿し♪


木の作品もあります!手前はクリップホルダー。シンブルで温かみもあってかっこいい!!


こちらもサーラプラザのイベントにも出品されていた能面達♪ やっぱいいわーー

   かっこいいですよねー! 鬼の面の能楽作品見てみたいなーー

そして、能面を作られている作家さん作のうちわ!字も絵も雰囲気あってステキー!


        ベースは、ひのきで作られたエコうちわ♪


   チェーンソーアートの時計。いろんな動物がいっぱい!!

           暖かい優しい感じの作品ばかりですーー。


最後にっ!! 会場の階段を上がってすぐに展示されていたエッチング作品
       も゛ーーーどれを見ても超好みっ釘付けになりました!!


        こういう雰囲気 大スキなんですよーーーー

    「あ゛ー欲しい!!」と思ったけど、一番小さな額で7000円。。。

それでも安いと思いますが、そんな大きな買い物する予定じゃなかったので断念・・・

              いやーーーーかわいーーー♪♪

家中、ギャラリーみたいに並べて飾りたくなっちゃう~と夢を見つつ、作家さんの
名刺を見たら なんと富塚町の方!(驚) 

この展示会自体が浜松の作家さんばかりのなんですが、それでもこんな身近に
"作家・芸術家"の方がいらっしゃるっていうのが、すごいですーーー!!
堀井さんのアトリエ・ご自宅もお近くですぞーーーっ

もう一つ、とっても気に入ったのが このしずくちゃん。 たくさんいました!!(笑)


で、家につれて帰ってきたのは・・・・堀井さんポストカード と 一粒のしずくちゃん。

       リサ・ラーソンのチビこび(笑)と一緒に記念撮影っ♪
 堀井さんの夏カードで、早速 母に暑中見舞いを出す予定です~♪♪

私が撮った写真以外にも、陶芸やガラス工芸などなど いろんな作品が並んでいました。
ほんとはもーーっとじっくり見たかったんですが、急遽用事が入って帰宅しなきゃいけなくて
残念。。。

また次の展示会を楽しみにしたいと思いますーーー!!
ふとんFACTORYの京子さんのおかげで 堀井さんとお近づきになれ、こんな風に
芸術作品に触れられる時間が出来て幸せですーーー

関連記事