雪の札幌vol.3 スーパーカー×カフェ Ficata

akicom

2014年02月03日 16:27

ちょっと暖かい日が続いてますね~!!
そんな時でも、まだまだ続く 寒い北海道旅行ブログです~!(笑)
その前のブログはこちら。 vol.1  vol.2

札幌 2日目!!!
ホテルを出た私たちが向った先は
スーパーカーが並ぶという カフェ Ficata(フィカータ)。

代表の佐藤さんが案内してくださって、一緒に記念撮影させていただいちゃいましたっ♪

初めてまじかで フェラーリ 見ましたが、まぁ~~美しいーーー!!
あと、ものすっごく平べったい車なんですねー(爆)

個人的には、車もすごいですが、この平べったくて大きな車たちを普通に運転
できちとゃう 佐藤さんを尊敬します!!

「慣れですよー」
「フェラーリは、オートマもあってけっこう運転しやすいですよ」って。 

いやいや オートマとかそういう問題じゃありません!!
いまだに、普通車の自分の車の大きさも把握できていない私・・・・絶対乗れない!!(爆)




・・・・って、先走って、フェラーリ画像を乗せちゃいましたが・・・・(笑)
まずは、冬の札幌の風景を~~!!

Ficataまで、タクシーを使いました!! 大通り公園の横を通ると 2月に開催される
札幌雪祭りの雪像が建設中!! 自衛隊の車もいっぱい止まってました!!

道の横には、除雪されて積み上げられた雪が壁みたいになってます!!

道のところには 「雪輸送出口 の看板が!

浜松には、こんな看板絶対たたないですよねーーー(笑)

ホテルの方に呼んでもらった タクシーの運転手さんもとって感じのいい方で、
私たちが静岡県から来たって言うと 「沼津の山に土地を持っている」って話して
くれました(笑)
東京に住んでる時に進められて投資で買ったけど、売れないーーー!!って(笑)
こんなところで、静岡県にゆかり?のある方と出会うとはっ!!(爆)

そして、タクシーの中には、こんなかわいいキャラクターのシールが貼ってありました

「これすっごくかわいいですねー!!なんですか?!」 って聞いたら、運転手さん
「なんなんでしょうね~?クマモンよりかわいいよねー」
って(爆)

思わず 『知らないんかい!!』 とココロの中でつっこむ私(爆)

で、あまりのかわいさに調べてみました!!
このかわいい物体は 北海道デスティネーションキャンペーンのキャラクター キュンちゃん。
『エゾナキウサギ』 が 『エゾジカ』 のかぶりものを装着中
知ってましたか~?? 北海道、もっとキュンちゃん押せばいいのにーーーー!!(笑)


運転手さんと楽しく話しながら・・・・・目的地に到着ですっ!!
この背の高いマンションの1階に カフェ と、スポーツカーガレージがあるのです。

道を渡ってカフェの前に行くと・・・・closeの文字が。
おそるおそるドアを開けてみると・・・・・ とってもかわいらしいスタッフさんが
待っていてくださいましたーー!!

彼女も、私の双子の姉とはランチに行く仲なので(笑)、私の顔を見て
「そっくりですーー!!」 って(笑)

カフェの中は、白基調で 赤がポイントになってる素敵な空間!!

この壁の向こうは、スーパーカーガレージ
窓から、そのスーパーカーたちを眺めながらお茶ができるんですっ♪

カフェ Ficataの名刺??しおり??(笑) 


窓際の席からは外の雪が・・・(笑)


カウンター席からもスーパーカーが見れます!!


朝ごはんを食べずにきたので(笑) おなかに優しいカフェ・ラテをオーダーっ♪

カップもコースターもフェラーリですよーーー!!(驚)

でっ!!ここからがすごいのですっ

この雪の季節、通常はガレージオープンされていないようなんですが、なんとなんと
代表 じきじきにご案内してくださるというではありませんかー!!

一度外に出て、シャッターが開いたガレージへっ!!
まぁ~~なんて見事な景色なんでしょー!!
超きれいな車たちがならんでいますよーー!!

こちらのガレージ内にある車は5台。 
入口からすぐが ポルシェ911 GT3


隣の黄色いのが マクラーレン MP4-12C spider
北海道に2台しかないそうです


そして フェラーリ458 Italia と フェラーリ F430

車のボンネットが黄色くなっているのはライトのせい。
両方とも真っ赤なフェラーリたちですーー!!


そして、個人的に 一番衝撃を受けた車が こちら!!
一番奥に鎮座していた・・・・・ ロータス 2-Eleven レース仕様の車だそうです。

かっこよすぎますーー!!  この配色&フォルム!!

なんと、この車は、ドアがなくて横から車体を越えて乗るんですって!
『快適装備は何一つついてな』 んだそうですよーー。
まさに、走るための車なんですねー!!

そして中を覗いてびっくり!! 座席の高さは、ほぼ地面!!きょぇー

小石に乗っただけでも感じるんだそうですよー!!

そして、もう一つ私の好みドンピシャだったのが!!このマフラー近くにある装置。
このロータスの正面からの写真奥に、上からジャバラダクトが下がっているのが
わかるでしょうか??

写真だと黒ですが、実際はとても鮮やかなブルーできれい!!
「あれ、なんですか?」 って聞いたら、車の後ろに回って説明してくださって・・・・・

ガレージ内でエンジンをかけた時に出る排気ガスを、吸気して外に出すダクト
なんですって。
いやーー超かっこいいーー!!

きっと、langeさんと二人 
「すごーーーい!!」
「きれい!!」 
「かっこいいーー!!」 
  
この3フレーズばかりを連発していたと思います(笑)

私もlangeさんも 車の名前は知っていますが、この車達がどれだけすごいかは
よくわかっていません
たぶん、詳しい方が見たら よだれ垂れちゃうくらいすごいんでしょうね~~!!

札幌に行ったときには、少し足を伸ばして ぜひぜひ行って見て下さい!!
今年 あと2台 また購入されるんだそうですよぉ~~♪♪

そして・・・まだ続きます(笑)

関連記事