2015年12月20日12:07
「女性だけのちょっと早いクリスマスパーティー」開催しました!≫
師走はやっぱり早い!!(笑)今年もあと10日余りとなってしまいました~!!
もう年末まであっという間ですねっ
ブログUPが遅くなってしまいましたが
、痩身サロン ナチュラルウェーブのAkikoさんとW幹事で
12/16(水)の夜、
第5回「女性だけのちょっと早いクリスマスパーティー」を開催しました!
お一人体調不良で来られなかった方がいらっしゃったのですが、過去最大人数34名での開催となりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました~
今年は半分以上の方が初参加
毎年バタバタしているだけの幹事で(苦笑)至らないところも多々あったと思いますが、みなさん楽しんでいただけましたでしょうか
例年風が強かったりすごく寒かったり・・・ですが、今年はありがたいことに暖かく穏やかな日で、夜景もとってもきれいに見えましたね~
会場の中も美しい(笑)女性たちで埋まり、とっても華やかな時間に

某マンション最上階のお部屋。写真左側の曲線の壁面は大きくガラス貼りになっていて夜景が見える会場なのです
今年は、磐田にある痩身サロン・ナチュラルウェーブのスタッフさんたちが受付やインターホン応対を受け持ってくださったおかげで、私は初めて参加してくださった方々をお引き合わせしたり、たくさんの方とお話しすることができました
毎年、参加してくださった方が口々に絶賛するお料理は、今年ももちろんTSKサービスさんのケータリングです
豪華お料理写真は、サロンナチュラルウェーブのsakiさんのブログでご覧ください!!→☆
(私はお料理撮り忘れ・・・・で
)
お料理写真は撮り忘れちゃいましたが
今年は参加者さんたちの写真と念願の集合写真を撮ることができて、ちょっと進歩しました(笑)
撮った写真の中から、大人数のものピックアップして掲載します

こちらは偶然ですが全員初参加の方々!初対面同士でもお話が弾んで~
久しぶりの「偶然の再会」もあるのが、このパーティーの醍醐味(笑)

こちらも今年 初参加さん。

たくさんの方たちの集まりなども計画されるNPO法人の理事さんもいらっしゃって、TSKサービスさんのケータリングにも興味を持ってくださってました♪
女性ばかりだと、なぜか初対面同士でも仲良くなれちゃいますね~

写真で一際明るくなっている部分は壁面照明があって、この前にTSKサービスさんのお料理が並んでます!
お食事前に、写真撮影に勤しむ方々(笑)
「ケータリングとは思えないクオリティの高さ!」と絶賛される色とりどりのお料理が並んでます~

初めてお願いした時から、TSKサービスのスタッフ ようこさんが毎年『このパーティーのために!』一年越しでメニューを考えてくださいます!
そして、毎年毎年パワーアップするお料理たち
ずっと参加してくださっている方々までもが、毎年「すごーーーい!!」って絶賛するお料理が並びます。
今年は、なんと"アイス食べ放題の・・・・・ジェラトバー"が出現したんですよ~
毎年言ってますが(笑)「この価格で、ケータリングが可能なのはTSKサービスさんだけ!」です
ケータリングって、お料理を会場まで運んでくださるだけじゃなくて、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく食べられるようにたくさんの機材、準備から片付けまで同席してくださる人員・・・など、素人目で見ても、安く出来るわけがない!っていうのはわかりますよね。
普通だったら、私たちのように"個人"が頼める金額じゃないのです。TSKサービスさんだからこそ、私たちでも頼めるのです。
それで・・・・毎年みんなが絶賛する料理が並ぶんですから、ほんとうにすごいのです!(つい力説しちゃいます(笑))
そんなおいしいお料理を食べながら、みなさんお話も弾みます~

参加してくださった方は、エステサロンオーナーさん、セラピストさん、セミナー講師さん、パフォーマーさん、Webデザイナーさん、花屋オーナーさん、デザイナーさん、着物作家さん、和裁士さん、運転手さん、不動産屋さん、建築士さん、会社員、主婦、NPO法人理事さん・・・などなど、業種も職種も年齢もさまざま!
そして、お一人参加の方がほとんどです。
まさに"異業種交流の場"ではあるのですが(笑)、私がビジネスチックな雰囲気が苦手なこともあり名刺交換の時間も自己紹介の時間も設けません。
それぞれの方々が、ゆっくりと近くにいらっしゃる方同士、興味をもったお話で盛り上がったらいいなぁ~と考えています。
今年、初参加の方からも
「素敵な空間でおいしいごちそうをいただいて、楽しかったし、いろんな人とのご縁も頂いて参加してよかった」
「お料理はおいしく、おしゃべりやプレゼント交換も楽しく、初めての方ともお話がはずみました。」
「初めての経験だったけど、いろんな人と話せてとってもよい経験になりました。」
「交流会っていう雰囲気じゃない、こういう感じもいいですね~。」
って感想も頂いて、ほっと一安心の幹事です(笑)
自己紹介時間がなくても、女性同士おいしいお料理を食べながら・・・って仲良くなれちゃうんですよね

全員集合した後は、恒例の『プレゼント交換』が始まりますっ

プレゼントをもらった方、贈った方同士でお話のきっかけになるようにと毎年計画していますが
「自然な形でお話することができてよかった」、「プレゼント交換、最高に楽しかった」なんて感想も頂きましたっ♪
最後は、みなさんに片付けまでご協力いただきながら、TSKサービスさんにお礼を伝えてお開きとなります。

今年は、ずっと念願だった「集合写真」が最後に撮れました!!
広角のレンズですが、これだけの人数だとなかなかフレームに収まりません(笑)
前でしゃがんだ方たちは、足をプルプルさせながらがんばってくださいました
ご協力、ありがとうございましたっ!
すでに「また来年も参加したい!」というお声を何人かから頂いていて、うれしい限りです~
会場も「お店」ではなく普通のマンションの一室、運営も個人なので・・・・みなさんに片づけを手伝っていただいたり、最後バタバタしたりしますが、よろしければまたご参加くださいませ~っ(#^.^#)
今週末は、クリスマス本番ですねっ
みなさま素敵なクリスマスをお過ごしください~!!
もう年末まであっという間ですねっ

ブログUPが遅くなってしまいましたが

12/16(水)の夜、
第5回「女性だけのちょっと早いクリスマスパーティー」を開催しました!
お一人体調不良で来られなかった方がいらっしゃったのですが、過去最大人数34名での開催となりました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました~

今年は半分以上の方が初参加

毎年バタバタしているだけの幹事で(苦笑)至らないところも多々あったと思いますが、みなさん楽しんでいただけましたでしょうか

例年風が強かったりすごく寒かったり・・・ですが、今年はありがたいことに暖かく穏やかな日で、夜景もとってもきれいに見えましたね~

会場の中も美しい(笑)女性たちで埋まり、とっても華やかな時間に


某マンション最上階のお部屋。写真左側の曲線の壁面は大きくガラス貼りになっていて夜景が見える会場なのです

今年は、磐田にある痩身サロン・ナチュラルウェーブのスタッフさんたちが受付やインターホン応対を受け持ってくださったおかげで、私は初めて参加してくださった方々をお引き合わせしたり、たくさんの方とお話しすることができました

毎年、参加してくださった方が口々に絶賛するお料理は、今年ももちろんTSKサービスさんのケータリングです

豪華お料理写真は、サロンナチュラルウェーブのsakiさんのブログでご覧ください!!→☆
(私はお料理撮り忘れ・・・・で

お料理写真は撮り忘れちゃいましたが

撮った写真の中から、大人数のものピックアップして掲載します


こちらは偶然ですが全員初参加の方々!初対面同士でもお話が弾んで~

久しぶりの「偶然の再会」もあるのが、このパーティーの醍醐味(笑)

こちらも今年 初参加さん。

たくさんの方たちの集まりなども計画されるNPO法人の理事さんもいらっしゃって、TSKサービスさんのケータリングにも興味を持ってくださってました♪
女性ばかりだと、なぜか初対面同士でも仲良くなれちゃいますね~


写真で一際明るくなっている部分は壁面照明があって、この前にTSKサービスさんのお料理が並んでます!
お食事前に、写真撮影に勤しむ方々(笑)
「ケータリングとは思えないクオリティの高さ!」と絶賛される色とりどりのお料理が並んでます~


初めてお願いした時から、TSKサービスのスタッフ ようこさんが毎年『このパーティーのために!』一年越しでメニューを考えてくださいます!
そして、毎年毎年パワーアップするお料理たち

ずっと参加してくださっている方々までもが、毎年「すごーーーい!!」って絶賛するお料理が並びます。
今年は、なんと"アイス食べ放題の・・・・・ジェラトバー"が出現したんですよ~

毎年言ってますが(笑)「この価格で、ケータリングが可能なのはTSKサービスさんだけ!」です

ケータリングって、お料理を会場まで運んでくださるだけじゃなくて、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく食べられるようにたくさんの機材、準備から片付けまで同席してくださる人員・・・など、素人目で見ても、安く出来るわけがない!っていうのはわかりますよね。
普通だったら、私たちのように"個人"が頼める金額じゃないのです。TSKサービスさんだからこそ、私たちでも頼めるのです。
それで・・・・毎年みんなが絶賛する料理が並ぶんですから、ほんとうにすごいのです!(つい力説しちゃいます(笑))
そんなおいしいお料理を食べながら、みなさんお話も弾みます~


参加してくださった方は、エステサロンオーナーさん、セラピストさん、セミナー講師さん、パフォーマーさん、Webデザイナーさん、花屋オーナーさん、デザイナーさん、着物作家さん、和裁士さん、運転手さん、不動産屋さん、建築士さん、会社員、主婦、NPO法人理事さん・・・などなど、業種も職種も年齢もさまざま!

そして、お一人参加の方がほとんどです。
まさに"異業種交流の場"ではあるのですが(笑)、私がビジネスチックな雰囲気が苦手なこともあり名刺交換の時間も自己紹介の時間も設けません。
それぞれの方々が、ゆっくりと近くにいらっしゃる方同士、興味をもったお話で盛り上がったらいいなぁ~と考えています。
今年、初参加の方からも
「素敵な空間でおいしいごちそうをいただいて、楽しかったし、いろんな人とのご縁も頂いて参加してよかった」
「お料理はおいしく、おしゃべりやプレゼント交換も楽しく、初めての方ともお話がはずみました。」
「初めての経験だったけど、いろんな人と話せてとってもよい経験になりました。」
「交流会っていう雰囲気じゃない、こういう感じもいいですね~。」
って感想も頂いて、ほっと一安心の幹事です(笑)
自己紹介時間がなくても、女性同士おいしいお料理を食べながら・・・って仲良くなれちゃうんですよね


全員集合した後は、恒例の『プレゼント交換』が始まりますっ


プレゼントをもらった方、贈った方同士でお話のきっかけになるようにと毎年計画していますが

「自然な形でお話することができてよかった」、「プレゼント交換、最高に楽しかった」なんて感想も頂きましたっ♪
最後は、みなさんに片付けまでご協力いただきながら、TSKサービスさんにお礼を伝えてお開きとなります。

今年は、ずっと念願だった「集合写真」が最後に撮れました!!

広角のレンズですが、これだけの人数だとなかなかフレームに収まりません(笑)
前でしゃがんだ方たちは、足をプルプルさせながらがんばってくださいました

すでに「また来年も参加したい!」というお声を何人かから頂いていて、うれしい限りです~

会場も「お店」ではなく普通のマンションの一室、運営も個人なので・・・・みなさんに片づけを手伝っていただいたり、最後バタバタしたりしますが、よろしければまたご参加くださいませ~っ(#^.^#)
今週末は、クリスマス本番ですねっ

この記事へのコメント
楽しそうですね!
34名とはすご~い!
あきがみさんはお着物姿でお正月気分を先取りですね。
各分野で活躍されている女性ばかりで、
日本の女性、がんばってるな!と思いました。
政府が女性活用と叫んでいますが、
もうすでに女性の活躍は広まっているんですね。
こんな素敵なパーティーにまで発展させた
あきがみさんのパワーにも脱帽です。
こびちゃんも「うちのママはしゅごいんだぞ~」って言ってそう(^^)
34名とはすご~い!
あきがみさんはお着物姿でお正月気分を先取りですね。
各分野で活躍されている女性ばかりで、
日本の女性、がんばってるな!と思いました。
政府が女性活用と叫んでいますが、
もうすでに女性の活躍は広まっているんですね。
こんな素敵なパーティーにまで発展させた
あきがみさんのパワーにも脱帽です。
こびちゃんも「うちのママはしゅごいんだぞ~」って言ってそう(^^)
Posted by ももちゃんのママ at 2015年12月21日 10:39
ももちゃんのママさん
34名集まると華やかで賑やかです~(#^.^#)
ブログやFBの繋がりからがほとんどなので、個人でお仕事されているの参加も多くん、みなさんご活躍ですし、とってもがんばっていらっしゃいます!
でも、お仕事バリバリウーマンの集まりではないので(笑)雰囲気も緩い感じなんですよ~。
自分と違う仕事をしていたり、環境の違う方たちのお話を聞くのって刺激になりますし、「楽しかった」とか「たくさんの出会いがあって行ってよかった」なんて言っていただくとついつい嬉しくて毎年回を重ねてるうちに大人数になってきました♪
パーティーは、私は場所を提供してるだけで(笑)なんにもしてなくって。
美味しいお料理と集まってくださるみなさんが感じがよい方たちばかりということ、私のバタバタをフォローしてくれているもう一人の幹事さんとリピーターさん達のお陰で開催できてます!
実のところは、なんにもすごくないのですよー(爆)
34名集まると華やかで賑やかです~(#^.^#)
ブログやFBの繋がりからがほとんどなので、個人でお仕事されているの参加も多くん、みなさんご活躍ですし、とってもがんばっていらっしゃいます!
でも、お仕事バリバリウーマンの集まりではないので(笑)雰囲気も緩い感じなんですよ~。
自分と違う仕事をしていたり、環境の違う方たちのお話を聞くのって刺激になりますし、「楽しかった」とか「たくさんの出会いがあって行ってよかった」なんて言っていただくとついつい嬉しくて毎年回を重ねてるうちに大人数になってきました♪
パーティーは、私は場所を提供してるだけで(笑)なんにもしてなくって。
美味しいお料理と集まってくださるみなさんが感じがよい方たちばかりということ、私のバタバタをフォローしてくれているもう一人の幹事さんとリピーターさん達のお陰で開催できてます!
実のところは、なんにもすごくないのですよー(爆)
Posted by akicom
at 2015年12月21日 11:49
