2012年07月18日13:06
氷枕は必須です!!(笑)≫
カテゴリー │猫話
昨日、何十年ぶりかで虫歯の治療をしてきました~~
。
いまどきの歯医者さんは、何か治療をするときには 麻酔をする・・・・って
聞いてましたが、抜歯以外の麻酔は初体験!
昔って、歯を削る時 痛くても我慢するのが当たり前だったから、
もー”麻酔する”ってことだけで 「え?麻酔? どんだけ痛いんだ?!」って
思ったら逆に怖くて 超ドキドキーーー

ヘロヘロになって帰宅しましたよ~~(爆)
痛みには強いほうだし、結局全然痛くなかったけど・・・・
ほっ
でもやっぱり歯医者さんって苦手ですーーー(苦笑)
さてさてっ!! 梅雨明けして 一段と暑くなりましたね~!!
昨日も全国でたくさんの方が熱中症で病院に搬送されたとか。。。。。
急激に暑くなってますから、みなさんお気をつけくださいませーー。
ウチの愛猫 こびちゃんは、毎日「冷え冷えボード」にくっついてますが 食欲も
落ちることなく元気いっぱい!! (私も含め、少し落ちたほうがいいのですけど~爆)
でも、バテないように予防も肝心です!!
暑い場所でくつろぐときには ”氷枕” を用意してっ!!(笑)

『ぴとっ』
保冷剤をタオルで包んだのを、上手に使いますっ♪
ちなみに、アイスノンみたいに大きなものだと なぜか噛み付いてタオルを剥がすので不可(笑)
キャットタワー最上段からジャンプして、お気に入りの場所 本棚へ。
暑いから止めた方がいいと思うけど、高いところに上りたいんだねぇーー

『ふふん♪』
一度上がるとなかなか降りてこないので、”氷枕” 必須で~す!!
私も昔は夏バテしてたんだけどなぁ~~。
暑くなっても、朝からかつ丼とか食べれるほとの食欲!!これじゃ痩せないわーーー(笑)

いまどきの歯医者さんは、何か治療をするときには 麻酔をする・・・・って
聞いてましたが、抜歯以外の麻酔は初体験!

昔って、歯を削る時 痛くても我慢するのが当たり前だったから、
もー”麻酔する”ってことだけで 「え?麻酔? どんだけ痛いんだ?!」って
思ったら逆に怖くて 超ドキドキーーー


ヘロヘロになって帰宅しましたよ~~(爆)
痛みには強いほうだし、結局全然痛くなかったけど・・・・

でもやっぱり歯医者さんって苦手ですーーー(苦笑)
さてさてっ!! 梅雨明けして 一段と暑くなりましたね~!!

昨日も全国でたくさんの方が熱中症で病院に搬送されたとか。。。。。

急激に暑くなってますから、みなさんお気をつけくださいませーー。
ウチの愛猫 こびちゃんは、毎日「冷え冷えボード」にくっついてますが 食欲も
落ちることなく元気いっぱい!! (私も含め、少し落ちたほうがいいのですけど~爆)
でも、バテないように予防も肝心です!!

暑い場所でくつろぐときには ”氷枕” を用意してっ!!(笑)

『ぴとっ』
保冷剤をタオルで包んだのを、上手に使いますっ♪

ちなみに、アイスノンみたいに大きなものだと なぜか噛み付いてタオルを剥がすので不可(笑)
キャットタワー最上段からジャンプして、お気に入りの場所 本棚へ。
暑いから止めた方がいいと思うけど、高いところに上りたいんだねぇーー


『ふふん♪』
一度上がるとなかなか降りてこないので、”氷枕” 必須で~す!!

私も昔は夏バテしてたんだけどなぁ~~。
暑くなっても、朝からかつ丼とか食べれるほとの食欲!!これじゃ痩せないわーーー(笑)
この記事へのコメント
こびちゃんのお手手が かわいぃ~(≧∇≦)
キュッてしてるみたい♪
こびちゃんは夏でも高いところが好きなんだね~。
うちのみぃ太は 夏になると、部屋の隅に置いてある使わない椅子の下に潜り込んでダラリンと寝ています。
歯医者 私も行かなきゃ!!
冷たいものがしみるこの頃・・・(゜-Å)
キュッてしてるみたい♪
こびちゃんは夏でも高いところが好きなんだね~。
うちのみぃ太は 夏になると、部屋の隅に置いてある使わない椅子の下に潜り込んでダラリンと寝ています。
歯医者 私も行かなきゃ!!
冷たいものがしみるこの頃・・・(゜-Å)
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2012年07月19日 14:21

朝からカツ丼ってすごいですね(←そこ笑)
こびちゃんラブリーだなぁ♪
うちのワンコはこの季節庭の土を掘って(冷たい)その上でだららーんとしていますよ。
昨日はどうもありがとうございました!
ランチはいつかリベンジお願いします(笑)
なんならそのあとに松韻亭でまったりお茶でも^^
こびちゃんラブリーだなぁ♪
うちのワンコはこの季節庭の土を掘って(冷たい)その上でだららーんとしていますよ。
昨日はどうもありがとうございました!
ランチはいつかリベンジお願いします(笑)
なんならそのあとに松韻亭でまったりお茶でも^^
Posted by うめ☆つき at 2012年07月20日 09:51
ふとんFACTPRYの京子さん
こびちゃん、氷枕を抱えたり、頭を乗っけたりして ちゃんと上手に使うんですよー。←親ばか発言(笑)
みぃ太ちゃんは、夏は椅子の下ですか!!そこは涼しい場所なのかしら?(笑)
こびちゃんは、そういうの何にも考えてない感じがします。。。
真夏に窓際で、カーテンの向こうに頭出して寝てたりして、頭触ると熱々!!。熱中症が怖いので引きずり出すときもあります(爆)
歯医者さんってなんか行きにくいですよねー。
一度行くと通わないといけないし(苦笑)私は1月からずーーっと通ってるんですよー。もういいよーーって感じです(笑)
こびちゃん、氷枕を抱えたり、頭を乗っけたりして ちゃんと上手に使うんですよー。←親ばか発言(笑)
みぃ太ちゃんは、夏は椅子の下ですか!!そこは涼しい場所なのかしら?(笑)
こびちゃんは、そういうの何にも考えてない感じがします。。。
真夏に窓際で、カーテンの向こうに頭出して寝てたりして、頭触ると熱々!!。熱中症が怖いので引きずり出すときもあります(爆)
歯医者さんってなんか行きにくいですよねー。
一度行くと通わないといけないし(苦笑)私は1月からずーーっと通ってるんですよー。もういいよーーって感じです(笑)
Posted by akicom
at 2012年07月20日 12:28

うめ☆つきさん
朝からかつ丼でもハンバーグでもステーキでも、どんとこい!!ですよー(笑)
暑くて眠れないような環境が続いたら食欲も落ちるかもしれませんが、一応「仕事に支障がないように」と健やかに眠ってるので(笑)
ハルちゃんは、地熱利用なんですねっ♪ エコ犬だっ!!
これから暑い日が続くのでバテないで夏を乗り切って欲しいですね!!
こちらこそお誘いありがとうございますっ♪
ランチ&松韻亭でお茶+梅月さん上生!!いいわーー!!是非是非っ実現させましょーー(笑)
朝からかつ丼でもハンバーグでもステーキでも、どんとこい!!ですよー(笑)
暑くて眠れないような環境が続いたら食欲も落ちるかもしれませんが、一応「仕事に支障がないように」と健やかに眠ってるので(笑)
ハルちゃんは、地熱利用なんですねっ♪ エコ犬だっ!!
これから暑い日が続くのでバテないで夏を乗り切って欲しいですね!!
こちらこそお誘いありがとうございますっ♪
ランチ&松韻亭でお茶+梅月さん上生!!いいわーー!!是非是非っ実現させましょーー(笑)
Posted by akicom
at 2012年07月20日 12:33

なるほど!
それいただきます!
今日の昼寝から保冷剤氷枕やってみまぁす
それいただきます!
今日の昼寝から保冷剤氷枕やってみまぁす
Posted by ほねや
at 2012年07月20日 13:34

(=^・^=)こびちゃん いつ見ても、何て可愛いんでしょ〜♪
見ているだけで癒されますね−
我が家の だみちゃんは、竹のひんやりマットの上でダラーとなってます(笑)
氷枕、だみちゃんに使った事ないので
近々ぜひ使ってみたいと思います!
見ているだけで癒されますね−
我が家の だみちゃんは、竹のひんやりマットの上でダラーとなってます(笑)
氷枕、だみちゃんに使った事ないので
近々ぜひ使ってみたいと思います!
Posted by がーりっく at 2012年07月21日 05:04
あきがみさん特製の氷枕にちょこんと手を乗せたこびちゃん、
ほんと~に可愛い!!
氷枕の中身はこびちゃんなりのこだわりがあるんですね。
こびちゃん、玄関の床には寝ないんですか。
冷え冷えボードが使えれば同じなのかな。
ももちゃんは冷え冷えボードもエアコンも嫌いだった
(と私たちが思っていただけかも?)から、
暑い時は大理石の玄関の床にペターッと寝てましたね。
昨日・今日と涼しいからひと息入れられますね。
私は昔は夏大好きだったんですけど、
段々苦手になってきました~~
何とか乗り切らなくちゃ!
ほんと~に可愛い!!
氷枕の中身はこびちゃんなりのこだわりがあるんですね。
こびちゃん、玄関の床には寝ないんですか。
冷え冷えボードが使えれば同じなのかな。
ももちゃんは冷え冷えボードもエアコンも嫌いだった
(と私たちが思っていただけかも?)から、
暑い時は大理石の玄関の床にペターッと寝てましたね。
昨日・今日と涼しいからひと息入れられますね。
私は昔は夏大好きだったんですけど、
段々苦手になってきました~~
何とか乗り切らなくちゃ!
Posted by ももちゃんのママ at 2012年07月21日 10:50
ほねやさん
凍った保冷剤、人間用の枕にしては固くて寝心地割るそうですが(笑)けっこう冷えるのでオススメです!
私は仕事中、ひじの内側とか首周りに置いたりして涼を取ってます♪ お試しをーー!!
凍った保冷剤、人間用の枕にしては固くて寝心地割るそうですが(笑)けっこう冷えるのでオススメです!
私は仕事中、ひじの内側とか首周りに置いたりして涼を取ってます♪ お試しをーー!!
Posted by akicom
at 2012年07月22日 10:04

がーりっくさん
だみちゃんは、竹製の冷え冷えマット使用なんですね!!
自然派エコって感じで、ガーリックさん家の猫って雰囲気ばっちりですー(笑)
保冷剤の氷枕やアイスノンって、嫌がる猫ちゃんもいるようですが一度気持ちよさを味わってしまうと気に入ってくれると思うんですけどー♪
こびちゃん、首の下に入れたり、上にのっかって脇を冷やしたりと上手に使ってます!
ダミちゃんも気に入ってくれるといいなぁーー♪
だみちゃんは、竹製の冷え冷えマット使用なんですね!!
自然派エコって感じで、ガーリックさん家の猫って雰囲気ばっちりですー(笑)
保冷剤の氷枕やアイスノンって、嫌がる猫ちゃんもいるようですが一度気持ちよさを味わってしまうと気に入ってくれると思うんですけどー♪
こびちゃん、首の下に入れたり、上にのっかって脇を冷やしたりと上手に使ってます!
ダミちゃんも気に入ってくれるといいなぁーー♪
Posted by akicom
at 2012年07月22日 10:07

ももちゃんのママさん
こびちゃん、氷枕の質?にもこだわりがあるようです(笑)
大きくて柔らかい方が気持ちいいんじゃないかとアイスノンを何度か試したんですが確実に噛みます!!(爆)
ももちゃんは「人工的」な冷感商品は苦手だったんですねー。かのんさんの猫ちゃんたちも玄関の大理石で涼をとってると以前拝見したし、ももちゃんも・・・ということで、こびちゃんもそうかな??と思いましたが、違いますねー。
こびちゃんは、玄関で転がっていること少ないのです。(帰宅時に出迎えてくれるときは玄関でごろんごろんとお腹を出して転がりますが。。)
逆に「そこ暑いんじゃない?」っていうところに潜り込んだりしてますよー。不思議ちゃんですーー。
ママさん、体調よくなりましたか?ここ数年の夏の暑さは厳しいですし体調管理も難しいほどですよね。。私は相変わらず夏苦手人間です(笑) 夏ばてもしないし痩せもしないんですが・・・(苦笑)
こびちゃん、氷枕の質?にもこだわりがあるようです(笑)
大きくて柔らかい方が気持ちいいんじゃないかとアイスノンを何度か試したんですが確実に噛みます!!(爆)
ももちゃんは「人工的」な冷感商品は苦手だったんですねー。かのんさんの猫ちゃんたちも玄関の大理石で涼をとってると以前拝見したし、ももちゃんも・・・ということで、こびちゃんもそうかな??と思いましたが、違いますねー。
こびちゃんは、玄関で転がっていること少ないのです。(帰宅時に出迎えてくれるときは玄関でごろんごろんとお腹を出して転がりますが。。)
逆に「そこ暑いんじゃない?」っていうところに潜り込んだりしてますよー。不思議ちゃんですーー。
ママさん、体調よくなりましたか?ここ数年の夏の暑さは厳しいですし体調管理も難しいほどですよね。。私は相変わらず夏苦手人間です(笑) 夏ばてもしないし痩せもしないんですが・・・(苦笑)
Posted by akicom
at 2012年07月22日 10:12
