酒のいしださんPRESENTS!超うまうまチーズ~!第4弾

カテゴリー │オススメの店食べ物・飲み物

昨日は、またまたトラックステーションさんに行ってきました!!

クリスマスパーティーの時のケータリングのお料理を食べて、
 「トラックステーションさんにも行ってみたーーい!!」 と
強く希望されてた(笑)いまどき大家さんをお誘いして、ニシジマ。さんlangeさんと
4人でがっつり~~ハート
でもその模様?は、また今度・・・・・・

ということで、まだまだお正月休み話題でございますぅ~汗
「大晦日」の夜は、毎年ちょっとだけ贅沢して遠鉄のデパチカでオードブルを買って
お酒を飲むながらのんびり食べるのが私達の過ごし方っ♪

それにあわせて年末 酒のいしださんのkaoriさんセレクトチーズを買いに行ってきましたー!!
東京 神楽坂のチーズ専門店アルパージュさんのチーズ入荷!!酒のいしださんPRESENTS!超うまうまチーズ~!第4弾
毎回、チーズ担当のkaoriさんがセレクトされたチーズを 100g~という小さい単位で
注文することができるんですっ♪ 力こぶ

本格的なチーズって、一つ買うとけっこう大きくていいお値段になっちゃうんですよね~汗
でも酒のいしださんでは、小分けにしていただけるお陰で いろんな味を試すことが出来るし、
なんといっても セレクトのたびにブログに そのチーズの説明やオススメコメント
UPされるので、新しいのが食べてみたくなっちゃうんですよーーー!!!にんまり花

ということで、今回購入したのは3種類
いつもは大好きな白カビ系チーズが多いのですが、今回はスモークチーズ2種と、
ブログに「kaoriさんが個人的に大好きなチーズの一つ」と書かれていたハード系の1種。
酒のいしださんPRESENTS!超うまうまチーズ~!第4弾
クリスマスパーティの時に いまどき大家さんから頂いた赤ワインと一緒にっ♪♪ナイフ&フォーク

このワイン、メルローソーヴィニヨンのブレンドって書いてあってテンションあがりましたよぉーー!!

なぜかって?(笑)
肴町にあるワインバー ベ゜リーAさんの看板猫ちゃん達と同じ名前なんですものーー上昇
(ワインバーだから、猫ちゃん達はワインの名前 笑)

渋みが少なく、お酒に弱い私達にもとっても飲みやすくって美味しかったですー!!
いまどき大家さん、貴重なワインを ごちそう様でしたっ♪ハート


 
酒のいしださんPRESENTS!超うまうまチーズ~!第4弾

グリュイエール・ダルパージュ (写真 右) 
スイス フリブール州  ハードタイプ  牛乳

澄んだ空気を感じるアルプスの夏の高山の放牧チーズ。アミノ酸の結晶が口の中で
こりこりして、とても美味。熟した果実や、ローストしたナッツの風味が楽しめます
全グリュイエールのわずか1.5%の生産量。
ミルクを入れない紅茶、中国茶、しっかりとした白ワインと合います。サラダに入れても美味しい。
 ↑
全グリュイエールのわずか1.5%の生産量って、すごくないですか!!食べてみたく
なりますよね!・・・・グリュイエール自体がなんなのかわからないけど(爆)


フォレスト(プロセス) (写真 左奥)
フランス ローヌ=アルプ圏 ハードタイプ 牛乳

やわらかくミルキーなスモークタイプ。ヒッコリーのチップでスモーク。人気商品。
サンドイッチやカリッと焼いた食パンといっしょに。ビールやウィスキーとも合います。
 ↑
フォレストは、たまたま読んだどなたかのブログに 「東京に住んでいた時に大好きだった
チーズが浜松でも食べられるなんて!!」って書かれていたのを読んで、karoiさんに
『こんな風にブログに書かれたチーズって何ですか?』って聞いて教えていただいたのです!
 


スモークペッパー(プロセス) (写真 中央)
スモークペッパーはkaoriさんのコメントはなかったんですが、名前からして
美味しそうで(笑)注文しちゃいましたっ♪♪



スモークチーズってもともと大好きですが、フォレストもスモークペッパーもとっても香りが
よくて、特にフォレストは スモークチーズのくせに(笑)中がとろっとやわらかいのです!!びっくり
で、しょっぱ過ぎないのでむしゃむしゃいくらでも食べられちゃう感じ!!
彼も 「どっちもうまい!!」と大絶賛ハート
ハード系のダルパージュも 『ハートチーズ』 って感じの歯ごたえでミネラルのシャリ感も
とーーっても私好みっ♪ 香りは強くなくてこちらも食べ易かったです~♪

kaoriさんのおかげで、好きなチーズがまたた増えましたよっ♪ 
フォレスト人気があるのがわかりますーー!!
以前食べたラクレットの皮(笑)も超うまうまだったなぁ~~♪♪

浜松でこんな風に珍しいチーズを お試しできるなんて 酒のいしださんのおかけですぅ~!!
・・・・・だけど、酒屋さんに伺うのに、いつも酒買ってない私ですーー(笑)

kaoriさん、また次のチーズも楽しみにしてまぁ~~すキラキラ



同じカテゴリー(オススメの店)の記事

 
この記事へのコメント
今回のakicomさんのチーズ3種はどれも食べやすくて美味しいですよね^^
グリュイエール・ダルパージュも気に入っていただけてよかった!あのアミノ酸の結晶のシャリシャリ感がたまらなくいいですよね。
まだブログにupしてませんけど今度の火曜日に少しチーズが入荷してきます。またよろしかったらぜひ^^
いつも宣伝していただいてありがとうございます^^
Posted by 茶柱 at 2013年01月13日 19:36
茶柱さん

たしかに3つとも”クセがない”って感じですね♪♪
個人的には白カビ系のあのどくとくのクセというか苦味・香りも大好きなんですが(笑)、スモーク系だとおやつみたいにむしゃむしゃ食べれちゃいますもんね~♪
kaoriさんセレクトのチーズは少量で試せてほんとに楽しい!!
「好きなチーズを見つけるため」っていうより、いろんなチーズを「どんな味なんだろう??」って思いながら注文しちゃってます(笑)
これからも楽しみにしてまーーす♪♪
Posted by akicomakicom at 2013年01月14日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒のいしださんPRESENTS!超うまうまチーズ~!第4弾
    コメント(2)