春華堂ニコエ 五穀屋さんがお気に入り♪

カテゴリー │オススメの店食べ物・飲み物

今朝は、出勤時間に土砂降りでびっくりしちゃいましたが、雨もあがりましたね~
明日から3日間は、『浜松バル ほろ酔い祭り』!!
雨じゃないといいですね~~太陽。 私は今年初めて参加の予定。楽しみです~キラキラ
ちなみに、ほろ酔い祭りの前売りチケット2500円は今日までですよ~ちょき(笑)


さてっ!!プレオープンの時から何度かお邪魔している 浜北の春華堂ニコエ

会社が近いこともあって、お昼休み中に歩いて・・・行っちゃってます(笑)
平日でも、けっこう車がいっぱいで混んでますよ~~!! 大人気ですねっハート

その、ニコエの中にある春華堂の新しいブランドの一つ 五穀屋さん

コンセプトは・・・・・からだに美味しい和の知恵菓子「五穀屋」
~五穀×発酵×旬の暮らし~

五穀と発酵の出会い。それは古きから伝わる日本の知恵。
私たちが大切にしてきた季節の旬も忘れずに。奥ゆかしき知恵を重ねた和をいただくひととき。主力商品は五穀まんじゅう「いつくさ」、五穀おはぎ「はるごと」。和菓子職人の手わざから生まれるおいしさにこだわり、毎日限定生産です。

職人さんが販売ブースの隣で、「はるごと」(おはぎ)を丸めたりしてるんですよ~。

パッケージも雰囲気あって、とっても好み~!!

すぐ前には、お庭を見ながらお茶と一緒に楽しめる席も用意されてますっ♪ 



その中でも私が惚れたのは(笑) 「五穀おはぎ はるごと」。

プレオープンの時に見て、かわいいフォルムに一目惚れっ!!
赤米、玄米、もち麦の3種類のおはぎ達っ♪花 

雑穀とかプチプチ食感が大好きな私のツボでしたー。
でも・・・ 一口で食べちゃうくらい小さいのに、一個 194円(税込)もするんですぅ~えーん

五穀屋さんのお菓子たちは、みんなとってもかわいらしい小ささで、でもこだわり素材だけあってちょいとお高い・・・・

なかなか "自分用" に購入する勇気がなくって、何度かプレゼント用で購入しました。
(パッケージも素敵だし~「お祝いごとのお菓子」だし~~)

でも、先日 とうとう自分用に買ってしまいましたぁー!!注目
好きな種類だけを選ぶこともできるのですが、私は 3種類のセットを選びました!!

あららっ!! サンプルやお店で見た 「はるごと」 の印象よりも、なんだか大きくみえるぞーー(笑)
スーパーで売ってるおはぎよりは、小さいですけどねっキラキラ

そして、食べてみました!! 

         こびちゃんも初めてみるお菓子に興味津々(笑)

いやぁ~~!! 『想像通り超私好み~っ!!ハート

柔らかめのつぶ餡に、ふわっと握られた赤米のプチプチ感!!
春華堂さんのケーキ類って、"甘味が強い"イメージがあったので、これもけっこう甘目かなぁ~?と思っていたのですが、そんなことはなく、どちらかというと控えめな部類に入るんじゃないかしら~~チュッ

あ゛ーーそれにしても、なんとも美味しい~(笑)
やばいですね~~、これ50個くらい食べれますよ、私!!力こぶ 
もちろん、3つは、止まらなくなって一気食いです(爆) 

お店で見ると、とっても小さく見えて 1個 194円は高く感じますが、実際は、とても一口で食べられる大きさじゃないですし(笑)、しっかり噛みごたえのあるお米たちで、全然物足りなくありません!!

玄米も、もち麦も ぶっちぶち!!
五穀屋さんの職人さん曰く 「ぷちぷち感は、もち麦が一番」 とのこと。
私は、赤米が見た目も含めて、一押しですが(笑)、あ゛~~でも全部美味しいーー!!

連日、会社の制服来て 五穀屋さんで 「はるごと」 を買ってたら、職人さんに覚えられてしまったようで(汗) 「この時間がお仕事帰りですか?いつもありがとうございます。」と微笑まれてしまいました。

ちょっと恥ずかしいけど・・・・・また食べたいから行っちゃうよ~~!!指輪キラキラ

プチプチ好きの皆様、是非お試しを~!!!(笑)


夏休み中には、浜松に帰省する友達と一緒にイタリアンブュッフェの 「THE COURT YARD KITCHEN コートヤードキッチン」 でランチの予定ですっ♪
楽しみ~上昇




同じカテゴリー(オススメの店)の記事

 
この記事へのコメント
あぁ~おはぎ大好き~♪
見てたら食べたくなりました(*´-`)
…いけないいけない!
ダイエットするんだもん((o( ̄ー ̄)o))
Posted by Mei at 2014年08月04日 17:55
Meiさん

わぁ~おはぎお好きなんですねっ♪
ってことは、あんこものもお好きでしょうか~?
夏休み期間、お顔ほぐし後のお茶菓子は、あんこ系にしようと思ってるんですよー(笑)
あんこって、こしあん派とつぶあん派にわかれますよね!
Meiさんはどちらですか?
ちなみに、食いしん坊の私は"どっちも大好き"です(笑)

五穀屋さんのおはぎたちは、甘さ控えめだし小さめ、そして噛みごたえがあるので、ダイエット中にもいいかも~~です!!(笑)
Posted by akicomakicom at 2014年08月05日 07:53
私、あんこ大好きです♪
こし餡つぶ餡どちらも大好き( ´∀`)
和洋菓子で嫌いな物はないです。
ただ、ドライフルーツは苦手なので、干し葡萄とかのってると…(--;)

スーパーへ買い物に行くと、和菓子コーナーで必ず迷います。
買おうかな、やめとこうかな…ダイエット始めても、和菓子見ちゃいます(^^)
伊勢名物の赤福餅が大好きで、1箱1人でそな日のうちに食べちゃいます("⌒∇⌒")
家族は、和菓子や甘いもの食べないので、痩せてます。
子供たちも、パパもほっそりしてるのに…私だけぶよぶよ(〝⌒∇⌒〝)
Posted by Mei at 2014年08月05日 10:37
Meiさん

あんこお好きなんですね~よかったー(笑)
じゃ、夏休みのお菓子、美味しく作らないとっ♪
私はMeiさんとは逆で、フルーツはほとんど食べられないけど、ドライだと食べれるのが増えます(笑)
生のブドウは食べられないけど、レーズンパンとか大好物ですしっ!

ご家族は甘いもの食べられないんですね~。お嬢さんも?
ウチの家族は、みんな甘いものも大好きだし大食漢です。血を受け継いでますー(笑)
Posted by akicomakicom at 2014年08月05日 12:33
…え?…和菓子作るんですか!?
凄い~(〃^ー^〃)嬉しい\(^-^)/
(もう頂けるつもりでいます(^^;))
更に更に更に、楽しみで~す♪
Posted by Mei at 2014年08月05日 17:40
Meiさん

作るっていっても簡単なものなので、そんなに期待しないでくださいね(笑)
自分が大好物なので、夏になると作ってお腹いっぱい食べるのですぅ~♪
Posted by akicomakicom at 2014年08月06日 09:16
50個食べられるとかさすがです(○゚∀゚)☆
おはぎももちもちプチプチ食感も大好きー!!

ニコエまだ行ったことないので行かねばー!!
ウワサの美人すぎる広報さんいましたか?(笑)
Posted by うめ☆つき at 2014年08月06日 11:21
うめ☆つきさん

おはぎ50個っていけるでしょ!!(笑)
梅月さんの水羊羹も、コンテナ一杯食べれそうな気がしますしっ♪
ぷちぷち食感のおはぎ、美味しかったですよ!!
ぜひぜひお試しをっ♪

山田ニナさん、いらっしゃいましたよー!!
取材を受けてるっぽい時もあり、入口に立ってた日もありました!!(・・・って私は何回行ってるんだ?? 笑)
Posted by akicomakicom at 2014年08月06日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春華堂ニコエ 五穀屋さんがお気に入り♪
    コメント(8)