身軽になった?こびちゃん(笑)

カテゴリー │猫話

今日はしっかり雨になりましたねー!!雨
朝の天気予報では曇り時々雨だったのに~(笑)

で、明日は晴れて急に暑くなる予報なんですよね。。。太陽
体調崩さないように気をつけましょうね~~!!


さて、今日は愛猫 こびちゃん(本名 小人(こびと))の事ハート

こびちゃん、名前に似合わず大きな猫なので(笑) 動きもゆ~ったりなんです。
しかも、慎重派でにんまり 下から覗いて「何があるか見えない」ような高いところにはジャンプ
しない仔だったんです。←猫っぽくない・・・(爆)

いつも自分が高いところに上がりたくなると、鳴きながら私の顔とその場所を交互に見て
 「あそこに上げてっ♪」 アピール上昇

で、私がしゃがんで踏み台になる・・・・がパターンでしたちょき


ところが、最近 自分でキッチンバックセットのカウンター(80cmくらい)に上がるように
なっちゃいました(笑)

『そろそろ こびちゃんのご飯準備しなきゃ!』 と思ってキッチンに行くと
こびちゃんがカウンターの上でスタンバッててびっくりするんですよ(爆)
※ちなみに、コンロのあるキッチン側には上がらないので危なくありません♪


そんな身軽になった(らしき?)こびちゃん。
先日、彼がウチに遊びに来て、二人でご飯を作っていたときのこと。。。。。ナイフ&フォーク

カウンターに上がっていた こびちゃんが彼の顔をじーーーっと見ていましたキラキラ
こびちゃんにデレデレの彼が 「こびちゃん、どうしたの~?」 と満面の笑みで近づいたその時!!
突然 彼の肩を踏み台にして冷蔵庫にジャ~ンプ!!上昇

ちょうど彼の首で踏み切ったようで・・・・その後しばらく彼は痛みに悶絶です~~わーん涙

こびちゃん、彼には撫ぜさせないんですよ熱っぽい
それなのに、踏み台にしてしまう魔性の女でしたっ!!(爆)


冷蔵庫に上がれた こびちゃんは、めったに上がらない高いところに上って嬉しかったんでしょうねーー!!

得意気に冷蔵庫と食器棚の上を歩き回って・・・・・ホコリを撒き散らすっガーン
(その後、私が脚立に上がって背中に乗せておろしました 爆)


それが相当楽しかったんでしょうねーーくす玉
昨日、お休みで家にいたら キッチンにいる私の足元をぐるぐる回って 『上がりたいアピールキラキラ』。
何回も 「ダメだよーー」 ってキッチンからお尻ぽんぽんして移動させたのですが、
まぁーーしつこい!!わーん


 で、私が根負けした図! (この前、拭き掃除したし、まっいいかと・・苦笑)
身軽になった?こびちゃん(笑)
                『ふふん♪』

    自分で上がれないくせに(笑)ものすっごい得意気です注目
身軽になった?こびちゃん(笑)
                 『きりっナイス

最近は、本棚に上がってるときも多いし(キャットタワー最上段からジャンプ) 
身軽になってきたのかしら~??  うらやましですーーーー(爆)

でも・・・・早く この 「冷蔵庫ブーム」 が去って欲しいものですぐー
仕事行く前に 「上がりたい!」 なんて言われたら困りますもの~~えーん




同じカテゴリー(猫話)の記事
愛猫の腕枕♪
愛猫の腕枕♪(2016-02-02 14:29)


 
この記事へのコメント
こびちゃんかわい過ぎです!
小悪魔だな~^^
参考にさせていただきます(笑)
Posted by うめ☆つき at 2012年07月02日 09:21
こびちゃん、置き物やん!!!!
右手の垂れ具合がかわいいしぃーーー(≧∇≦)
高いところの爽快さを知ってしまったこびちゃんですね。
Posted by ふとんFACTORYの京子ふとんFACTORYの京子 at 2012年07月02日 10:35
うめ☆つきさん

こびちゃん、毎日気の向くまま行動していますよー(笑)
かわいいので、何やっても怒られないのです!
・・・・たとえ彼の首を蹴ったとしても(爆)

こびちゃんの 『何やっても許されるかわいさ』 を学びたい
ものですよーーー♪♪
Posted by akicomakicom at 2012年07月02日 12:28
ふとんFACTORYの京子さん

ちょこんと出してる右手かわいいんですよーー!!
さすが、京子さん!!猫好きさんの共通ポイントかな♪

「家の外(廊下)探索」 とか 「押入れ上段上り」 とか
一度やると楽しくてブームになっちゃうのが困るのです(笑)
とりあえず昨日、今日は冷蔵庫は目に入ってないみたい ほっ♪
Posted by akicomakicom at 2012年07月02日 12:30
本名こびとちゃんだったの?いや〜かわゆす!
Posted by ほり〜 at 2012年07月02日 12:36
ほり~さん

そうなんです!こびちゃんの本名は 小人。
『小さい人として大切に一緒に暮らしていく』 という意味でつけました。
○○(私の苗字)小人は、姓名判断で「大器晩成」なのですっ♪

冷蔵庫の上、ほり~家にゃんずは、きっと自力でジャンプしちゃうんでしょうねー(笑)
Posted by akicomakicom at 2012年07月02日 16:47
あはは 
こびちゃん、めちゃめちゃ「どや顔」ですね。
冷蔵庫の上が涼しいのでしょうかね?

彼氏さんを踏み台にするってところがねこさま感がでていていいです~
Posted by あき at 2012年07月03日 08:55
あきさん

こんにちはー!!その後梅月さんのお菓子食べてますかー?(笑)
あっ!!もし今週木曜日の夜、お時間あったら一緒に
神ヶ谷のピザガーリックさんディナー&ホタル鑑賞会、いかがですか?
今5人で行く予定になってます。あきさんは、お家から遠いかしらー。
梅月さんのブログを書いてるうめ☆つきさんも来られるのですっ♪
もし「行きたい」って思われたら、オーナーメッセージか名刺をお持ちだったらメールorお電話くださいませっ!!あっ、無理なお誘いではないので(笑)

こびちゃん、私たちよりも高いところにいるのでエラそうですね(爆)
ここ、全然涼しくないんですよー!!逆に暑いかも!
彼に「さわられるのはイヤ」だけど、自分から「さわる=踏み台で蹴る」のはOKみたい。 まるっきり怖がってない証拠ですね!(笑)
Posted by akicomakicom at 2012年07月03日 09:14
高い所に上がりたい年頃なんですね(^o^)
冷蔵庫の上のこびちゃん、なんて得意顔なんでしょう。
あたちの天下よ、って表情ですね。
彼氏さんも災難でした。
彼氏さんの肩を借りるチャンスをうかがってたんですね。
お利口さんだこと。
お口周りがぷくっとして、本当に可愛い!
Posted by ももちゃんのママ at 2012年07月03日 10:20
ももちゃんのママさん

お年頃なんですからねー(笑)
最近、いろんなアピールが強くなってきました。
「冷蔵庫の上に、上がるの~~!!」みたいにあきらめません(爆)
高いところや初めての場所にあがると嬉しくて仕方ないんでしょうね♪
すっごく得意気でご機嫌です。それもまたかわいくって「しょうがないなー。じゃ上げてあげよう」ってなっちゃうのです。

彼の肩を踏み台にしたのは、大笑いしちゃいました。お利口さんです♪
よく見てるってことですよねー(笑)これで撫ぜさせてくれれば文句ないのですけどー♪ 
Posted by akicomakicom at 2012年07月03日 17:00
akicomさん、お誘いありがとうございます~

梅月さんお邪魔していないです・・・
遠鉄でついつい甘味は済ませちゃってます。

木曜日の夜ということで、小学生の母親の私としては夜の外出は無理なんですよね。誘っていただいてありがとうございました。
私は、akicomさんの「しおりの湯ランニングコース」の付近に住んでいま~す。またランニングのときに寄ってくださいな。
あ、私は走るのはご一緒できませんので(笑)
Posted by あき at 2012年07月03日 20:41
>「冷蔵庫ブーム」が去って欲しい

あはっはっ 無理かもよぉ~(^◇^)
猫って意外と学習能力高いものね。
冷蔵庫よりもっといいものを見つけたとしたら、別だけど。
その時はさらにakicomさんのピンチだったりしてぇ~(笑)
それにしても、こびちゃんの「どや顔」が、めちゃかわゆすぅ~♪(=^・^=)
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2012年07月03日 21:39
あきさん

そうですよねー!小さいお子様がいらっしゃると夜遊びはできませんね(笑)
私は独り身でお気楽なので・・・すみません(爆)
「しおりの湯ランニングコース」のお近くとはっ!!良いところにお住まいだー♪
ぜひぜひ一緒に走りましょう(笑) 「ゆかよランニングクラブ」メンバー絶賛募集中です~!!
Posted by akicomakicom at 2012年07月04日 09:25
サプリメント管理士さん

そうそう!!猫って賢いんですよねー。
「忘れたふりして覚えてる」的な技も使うしっ!(笑)
昨日も寝るくらいの時間になってから 冷蔵庫カリカリして
「上りたいな」的なアピールしてましたが、なんとか阻止!!
あがったら嬉しくてしばらく降りてきませんからぁ~~

まぁ~どんなしうちを受けても(爆)愛猫が喜んでる顔を
みれるなら許しちゃいますねー♪
Posted by akicomakicom at 2012年07月04日 09:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
身軽になった?こびちゃん(笑)
    コメント(14)