2012年11月03日12:01
お顔ほぐし と 職人市場 の豪華なハシゴ~♪♪≫
カテゴリー │ブロガーさん│イベント│お食事│食べ物・飲み物│美容・健康
11月に入ってぐぐっと寒くなってきましたねーー。風も強いですね・・・・
会社の中では、すでにゲホゲホと咳をする人がチラホラと出て来ています。
皆様も体調崩さないようにお気をつけくださいませ~~
さてさて、ほどよく?寒くなってきていた先週 土曜日!!
久しぶりの休日だったので午後から ほぐし部屋ぴーすさんでのお顔ほぐし。そして夜は
千歳で開催されていた職人市場に 出かけてきましたっ!!
まずは 午後1時半に伺った 青空に映える 『ほぐし部屋ぴーす』 の看板♪

家から車で15分っ!!いつみてもかわいいです~!!
練習(お顔ほぐしの)では先月も伺ったけど、純粋な 『お客さん
』 としては久々ーー(笑)
ハロウィン前だったので、ゆかよさん手書き『かぼちゃお化け』のWELCOMEボードがお出迎えっ♪

ほぐし部屋ぴーすさんに出没する かぼちゃお化けは、体重62キロくらい・・・だそうですよ(笑)
今回 ほぐし部屋に入ると 新しいアイテムがありました!!
ベッド横の壁に、こんなかわいらしい黒板がついてメッセージがっ! チョーク見たの久々(笑)
「トイレの場所」、「携帯のこと」 などが書いてある。。。。。
ふむふむ♪

こういう説明って親切ですよね~
なかなか聞きにくかったりしますもの。。。
いつも 『お客様のために』 って工夫されている ゆかよさんの姿勢には頭が下がります
。
私もゆかよさんのような空気感を提供できる "お顔ほぐし師" になりたいなぁ~
実は私、その日は 『久々のお休みだ~!』と思ってて疲れが出ちゃったのか(苦笑)前日から
なんだかちょっとだるい感じだったのです。。。
でも、ぴーすさんに伺って ゆかよさんとお顔ほぐしの真面目な話しもしつつ バカな話で
大笑いして(爆)、身体だけじゃなくて心もリフレッシュ
!! とっても元気になりましたー
そんな感じで「お顔ほぐし」終了!!
ゆかよさんと4時に別れたんですが、、、夜には職人市場に連れて行っていただいたので、6時に
またまた ゆかよさんと待ち合わせっ!!(どんだけ仲良しなんだ?? 爆)
今年で 職人市場は 3回目。年々賑わいが増しているそうですよっ♪
職人市場in千歳とは、普段では敷居が高くてなかなか入れないような千歳のお店までが
お値打ち価格でお料理やサービスを提供してくださるイベントだそう!!
皆さん 行かれましたか~?


私は、今回 ゆかよさんに誘っていただいて 2000円の食券付前売り券を買って
もらっての初参加です!
実は・・・・私、子どもの頃から浜松に住んで30年以上になりますが 千歳の街は
縁遠くって初めて入ったのでしたーー(笑)
まずは、ゆかよさんお目当ての 日本料理繁松さんへ!!
ゆかよさんは 「牡蠣のコキール」が目的ですっ
でも・・・・4時から始まっていた職人市場。
私たちが6時すぎに行ったときには売り切れててGET出来ず。。。
なんでも、すぐに行列が出来て開店30分くらいで売り切れてしまったとか
。
大人気なんですね~♪♪
わかっている方は 最初から”お目当ての品”を目指して並ぶんでしょうねっ。
牡蠣はなかったけど、繁松さんの美味しそうな他のお料理を満喫してきましたよっ!
この「職人市場」。普通は、お料理を買って屋外で食べるパターンのようなんですが、
繁松さんのご主人のご好意と ゆかよさんの「顔」(笑)で・・・・
なんとっ!!お店のカウンターで食べることが出来たんですー。
老舗の高級日本料理店のカウンターですよーーー!!!
ムフフ~♪

奥は、ゆかよさんの選んだ「サトイモと牛肉の煮物」とビール。
私は、「れんこん饅頭」とスパークリングワインっ♪
煮物もおまんじゅうも、お出汁が 『さすが日本料理ーー
!!』って感じで、
もーーほんとおいしすぎます
家庭では出せない味ですねぇ~~~。
あ゛ーーー 丼いっぱい!・・・・イヤっ!! お鍋ごと食べたいっ(爆)

お金持ちになって、さらっとカウンターで好きなものを食べれるようになってみたいものだ!!(爆)
そして、ゆかよさんが "牡蠣" の代わりに?購入した "鯛の御頭~
"
炭火で焼かれた高級魚~~!!
コレけっこう大きかったんですよ!!私も一緒にこんな贅沢なものを味合わせていただきました。
そして途中から、ゆかよさんのお友達のハルさんが合流して 3人でお酒を飲みつつ屋台巡りっ♪
おでん と 焼き鳥 を購入して道に準備されていたテーブルで食べる(笑)

お祭りって感じですよね~♪ 私が想像していた以上の賑わいで大盛況!!
そうそうっ♪ 浜松市長さんとも二度ほどすれ違いましたよ♪
そして、ハルさんと別れた後 「甘いもの食べたいねー
」 と、アップルパイを購入したら
これまた 「お店に入って食べていいですよー♪」 と言っていただいて 暖かいお店の
カウンターで淹れたてコーヒー&アップルパイ
。
そのお店は うわさにはよく聞いていた こんどうコーヒーさん でした。
ネルドリップのコーヒーですよぉ~

お店の中はまさに"老舗"って感じの雰囲気で、隣に座っていたお客様は
「ぼくの親父が、ぼくの年くらいの時にココに通っていたんですよー」 なんてお話し
されてましたっ♪ なんかテレビの中の会話みたいでかっこよかったです
その後 最後は肉好きの私の希望で ラーメン屋さんのチャーシューネギ間串を
食べ、職人市場を大満喫っ♪
久しぶりにアルコールを飲んで、いっぱいしゃべって、いっぱい歩いて、夜更かしして
とーーーっても楽しい休日でしたっ!!
ちょうどこの日、仕事関係の方が結婚されて二次会に顔を出したあと ゆかよさんと
もう一軒飲みに?(語りに?笑)行ってから帰宅したのですが、街中はたくさんの人で
にぎわっていました!!
街中に人が少なくなった・・・・なんてよく耳にしますが、そんなことないんだなーって
思いました。
これからは忘年会シーズン。街中の賑わいが もっともっと続きますようにっ
。
そして浜松がもっともっと元気になりますようにっ
。
人混みが苦手なこともあって "混みそうなイベント"にはほとんど参加しない私(苦笑)
きっと職人市場を知ってても1人だったら行かなかったと思うんです。
だから、ゆかよさんに誘っていただいて ほんとよかったーーー♪♪
とっても楽しい一日と美味しいお料理、有意義な時間を過ごせましたっ!!ありがとーー♪
また来年もいけるといいなっ(笑)

会社の中では、すでにゲホゲホと咳をする人がチラホラと出て来ています。
皆様も体調崩さないようにお気をつけくださいませ~~

さてさて、ほどよく?寒くなってきていた先週 土曜日!!

久しぶりの休日だったので午後から ほぐし部屋ぴーすさんでのお顔ほぐし。そして夜は
千歳で開催されていた職人市場に 出かけてきましたっ!!

まずは 午後1時半に伺った 青空に映える 『ほぐし部屋ぴーす』 の看板♪
家から車で15分っ!!いつみてもかわいいです~!!

練習(お顔ほぐしの)では先月も伺ったけど、純粋な 『お客さん

ハロウィン前だったので、ゆかよさん手書き『かぼちゃお化け』のWELCOMEボードがお出迎えっ♪
ほぐし部屋ぴーすさんに出没する かぼちゃお化けは、体重62キロくらい・・・だそうですよ(笑)
今回 ほぐし部屋に入ると 新しいアイテムがありました!!
ベッド横の壁に、こんなかわいらしい黒板がついてメッセージがっ! チョーク見たの久々(笑)
「トイレの場所」、「携帯のこと」 などが書いてある。。。。。

こういう説明って親切ですよね~

いつも 『お客様のために』 って工夫されている ゆかよさんの姿勢には頭が下がります

私もゆかよさんのような空気感を提供できる "お顔ほぐし師" になりたいなぁ~

実は私、その日は 『久々のお休みだ~!』と思ってて疲れが出ちゃったのか(苦笑)前日から
なんだかちょっとだるい感じだったのです。。。

でも、ぴーすさんに伺って ゆかよさんとお顔ほぐしの真面目な話しもしつつ バカな話で
大笑いして(爆)、身体だけじゃなくて心もリフレッシュ


そんな感じで「お顔ほぐし」終了!!
ゆかよさんと4時に別れたんですが、、、夜には職人市場に連れて行っていただいたので、6時に
またまた ゆかよさんと待ち合わせっ!!(どんだけ仲良しなんだ?? 爆)
今年で 職人市場は 3回目。年々賑わいが増しているそうですよっ♪

職人市場in千歳とは、普段では敷居が高くてなかなか入れないような千歳のお店までが
お値打ち価格でお料理やサービスを提供してくださるイベントだそう!!

皆さん 行かれましたか~?


私は、今回 ゆかよさんに誘っていただいて 2000円の食券付前売り券を買って
もらっての初参加です!
実は・・・・私、子どもの頃から浜松に住んで30年以上になりますが 千歳の街は
縁遠くって初めて入ったのでしたーー(笑)
まずは、ゆかよさんお目当ての 日本料理繁松さんへ!!
ゆかよさんは 「牡蠣のコキール」が目的ですっ

でも・・・・4時から始まっていた職人市場。
私たちが6時すぎに行ったときには売り切れててGET出来ず。。。
なんでも、すぐに行列が出来て開店30分くらいで売り切れてしまったとか

大人気なんですね~♪♪
わかっている方は 最初から”お目当ての品”を目指して並ぶんでしょうねっ。
牡蠣はなかったけど、繁松さんの美味しそうな他のお料理を満喫してきましたよっ!
この「職人市場」。普通は、お料理を買って屋外で食べるパターンのようなんですが、
繁松さんのご主人のご好意と ゆかよさんの「顔」(笑)で・・・・
なんとっ!!お店のカウンターで食べることが出来たんですー。
老舗の高級日本料理店のカウンターですよーーー!!!

奥は、ゆかよさんの選んだ「サトイモと牛肉の煮物」とビール。
私は、「れんこん饅頭」とスパークリングワインっ♪
煮物もおまんじゅうも、お出汁が 『さすが日本料理ーー

もーーほんとおいしすぎます

あ゛ーーー 丼いっぱい!・・・・イヤっ!! お鍋ごと食べたいっ(爆)
お金持ちになって、さらっとカウンターで好きなものを食べれるようになってみたいものだ!!(爆)
そして、ゆかよさんが "牡蠣" の代わりに?購入した "鯛の御頭~

炭火で焼かれた高級魚~~!!
コレけっこう大きかったんですよ!!私も一緒にこんな贅沢なものを味合わせていただきました。
そして途中から、ゆかよさんのお友達のハルさんが合流して 3人でお酒を飲みつつ屋台巡りっ♪
おでん と 焼き鳥 を購入して道に準備されていたテーブルで食べる(笑)
お祭りって感じですよね~♪ 私が想像していた以上の賑わいで大盛況!!

そうそうっ♪ 浜松市長さんとも二度ほどすれ違いましたよ♪
そして、ハルさんと別れた後 「甘いもの食べたいねー

これまた 「お店に入って食べていいですよー♪」 と言っていただいて 暖かいお店の
カウンターで淹れたてコーヒー&アップルパイ

そのお店は うわさにはよく聞いていた こんどうコーヒーさん でした。
ネルドリップのコーヒーですよぉ~

お店の中はまさに"老舗"って感じの雰囲気で、隣に座っていたお客様は
「ぼくの親父が、ぼくの年くらいの時にココに通っていたんですよー」 なんてお話し
されてましたっ♪ なんかテレビの中の会話みたいでかっこよかったです

その後 最後は肉好きの私の希望で ラーメン屋さんのチャーシューネギ間串を
食べ、職人市場を大満喫っ♪
久しぶりにアルコールを飲んで、いっぱいしゃべって、いっぱい歩いて、夜更かしして
とーーーっても楽しい休日でしたっ!!
ちょうどこの日、仕事関係の方が結婚されて二次会に顔を出したあと ゆかよさんと
もう一軒飲みに?(語りに?笑)行ってから帰宅したのですが、街中はたくさんの人で
にぎわっていました!!
街中に人が少なくなった・・・・なんてよく耳にしますが、そんなことないんだなーって
思いました。
これからは忘年会シーズン。街中の賑わいが もっともっと続きますようにっ

そして浜松がもっともっと元気になりますようにっ

人混みが苦手なこともあって "混みそうなイベント"にはほとんど参加しない私(苦笑)
きっと職人市場を知ってても1人だったら行かなかったと思うんです。
だから、ゆかよさんに誘っていただいて ほんとよかったーーー♪♪
とっても楽しい一日と美味しいお料理、有意義な時間を過ごせましたっ!!ありがとーー♪
また来年もいけるといいなっ(笑)

この記事へのコメント
あれえ・・・ あきこむさんの日記は
チェックしているつもりだったのに
この記事は見逃してたみたい!
うなぎいもちゃんと、こびちゃんの記事が
かわいくて、ほのぼのしてました~^^
職人市場楽しかったですね!
私、しつこく語ってごめんなさい!笑
でも、ああいうの、本当に心許せる人じゃないと
私話せないんですよ~。
って事で許してください、またお付き合いお願いします(笑)
私も繁松さんのお店に入れて頂いたのは
初めてでした!
それと、ネギ間もっと焼いて欲しかったですね(笑)
あと、コスチュームを着ている女の子をみて
「ああいうお店が流行っているんだね」なんて話していた私たちでしたが、ハロウィンの衣装で笑っちゃいましたね!
ほんと、楽しかった~♪
お付き合いありがとうございました^^v
チェックしているつもりだったのに
この記事は見逃してたみたい!
うなぎいもちゃんと、こびちゃんの記事が
かわいくて、ほのぼのしてました~^^
職人市場楽しかったですね!
私、しつこく語ってごめんなさい!笑
でも、ああいうの、本当に心許せる人じゃないと
私話せないんですよ~。
って事で許してください、またお付き合いお願いします(笑)
私も繁松さんのお店に入れて頂いたのは
初めてでした!
それと、ネギ間もっと焼いて欲しかったですね(笑)
あと、コスチュームを着ている女の子をみて
「ああいうお店が流行っているんだね」なんて話していた私たちでしたが、ハロウィンの衣装で笑っちゃいましたね!
ほんと、楽しかった~♪
お付き合いありがとうございました^^v
Posted by ゆかよ
at 2012年11月08日 12:50

ゆかよさん
ゆかよさん、スイーツ好きですもんねぇ~!!そっちか!!って思いました(笑)
ゆかよさんがほっこりしてくださった記事は「うなぎいもちゃん」がメインではなくオーラストーンがメインだったのですよ・・・・・ムフフ♪
職人市場、誘っていただかなかったら千歳に入ることがなかったかもー!ほんと楽しかったし美味しかったしたくさん話せたし大満足っ♪
うんうん・・・ネギ間。ネギの甘みが出るまで焼いてくれていたら最高のシメになったんですけどねー(笑)
私は基本まじめなので(爆)、真面目な話大好きですーー!!
ゆかよさんの思いをつなげられるように私も弟子第一号として(笑)がんばりますーー!!
それにしても、ハロウィンってあんなに盛り上がってるものなんですね!!
私達も今20代とかだったらあんなカッコして街中に繰り出しているのでしょうか??土間土間でゆかよさんの後ろには、豹、ティンカーベル、白雪姫・・・みたいな人達がいてものすっごい記念撮影してたんですよ(笑)
ゆかよさん、スイーツ好きですもんねぇ~!!そっちか!!って思いました(笑)
ゆかよさんがほっこりしてくださった記事は「うなぎいもちゃん」がメインではなくオーラストーンがメインだったのですよ・・・・・ムフフ♪
職人市場、誘っていただかなかったら千歳に入ることがなかったかもー!ほんと楽しかったし美味しかったしたくさん話せたし大満足っ♪
うんうん・・・ネギ間。ネギの甘みが出るまで焼いてくれていたら最高のシメになったんですけどねー(笑)
私は基本まじめなので(爆)、真面目な話大好きですーー!!
ゆかよさんの思いをつなげられるように私も弟子第一号として(笑)がんばりますーー!!
それにしても、ハロウィンってあんなに盛り上がってるものなんですね!!
私達も今20代とかだったらあんなカッコして街中に繰り出しているのでしょうか??土間土間でゆかよさんの後ろには、豹、ティンカーベル、白雪姫・・・みたいな人達がいてものすっごい記念撮影してたんですよ(笑)
Posted by akicom
at 2012年11月08日 13:56
