そうなんだ!知ると楽しいお茶と和菓子の世界♪

カテゴリー │ブロガーさんイベント食べ物・飲み物お花

老舗和菓子や田町梅月さん と 雄踏町 宇布乃園茶舗さん コラボ企画キラキラ
PRESENTED BY  akicom ・ 田町梅月宇布乃園茶舗さくらやBOX


そうなんだ!知ると楽しいお茶と和菓子の世界♪

作ろう!食べよう!やっぱり日本人だね~ 和菓子体験指輪キラキラ 
                 & 
「これがお茶?!」びっくりするほど美味しい冷茶淹れ方クローバー

講座を開催いたします~♪ あはは注目 

普段何気なく口にしているお茶とお菓子は、実は味わい深いものハート
そんな世界をもっと知ってください!
和菓子の歴史や美味しいお茶の淹れ方、上生菓子(練り切り)づくり
などを体験できます。
最後は自分で作った上生菓子と美味しいお茶で一服しまし~ょう双葉


日時 6月8日(土)  13:30~15:30 (受付開始 13:15~ )

参加費 1,000円(お一人様)
      上生菓子2個づくり体験 ・ お茶付
持ち物 お手拭き濡れタオル
         ナプキンを用意しますが、濡れタオルがあるとすっきりすると思います!
         会場の水場でお持ちのハンカチ、タオル等を塗らしていただれればOKです。

定員 30名 
    ご参加加年齢
        座学あり・茶器も使用するため座ってお話がきける小学生以上


申込方法
 akicom、うめ☆つきお茶子さくらやさんブログの
       オーナーメッセージでお申込ください。
       参加ご希望者全員のお名前、連絡先(携帯)
       5月29日(水)までにお申込いただけるとありがたいです!

場所 篠原協働センター(旧 篠原公民館) 2階 講座室
    〒431-0201 浜松市西区篠原町20399-1
    TEL       053-448-7899

駐車場 有



大きな地図で見る

アクセス方法(バスの場合)
    浜松駅バスターミナルから「浜名線」乗車 「田畑」下車徒歩5分 

取り急ぎのご案内で~す!もし足りない情報がありましたら追加していきます!・(笑)

老若男女どなたでもっ♪ もちろんブロガーさん以外の方も大歓迎~!!上昇
お友達を誘って、是非ご参加くださーーーい♪♪
お問合せ、お申込 お待ちしておりますっハート

今、うめ☆つきさんが案内状を作成してくれているところですっ♪




同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事

 
この記事へのコメント
これは たのしそ~なイベントになりますね♪(〃^∇^)
さくらやBOX号も出動ですねっ!!
Posted by ふとんFACTORYの京子ふとんFACTORYの京子 at 2013年05月21日 15:22
ふとんFACTORYの京子さん

上生菓子体験、去年やってすっごく楽しかったし美味しかったですー!!
ぜひぜひ京子さん、ご参加くださいませっ♪
器用な京子さん、きっとすっごく上手に出来そうーー!!
お茶も「え?!これがお茶?」ってびっくりするくらい美味しいんですって!!そんな淹れ方すごくないですか♪

そして、なんと!!(笑)この日 私の双子の片割れも一緒に参加予定です♪ みんなが間違えたりしたら面白いのですけどーー(笑)
Posted by akicomakicom at 2013年05月21日 16:12
ヨホホホホー。告知お待ちしておりました。
楽しみです。
akicomさんのご姉妹さんもいらっしゃるとは、サプライズ企画(笑)
お目にかかるのをこちらも楽しみにしております。
ウチのブログでも紹介させていただきますね。
よろしくお願いします。
Posted by たけうち at 2013年05月21日 19:25
おチビちゃんバージョンもぜひ!
Posted by ほねやほねや at 2013年05月21日 23:51
これって以前お話ししていた企画ですねー!
上生菓子作り&美味しい冷茶の淹れ方&さくらやBOX出動&akicomさんのご姉妹さんとのご対面!お楽しみてんこ盛り企画ですね♪
Posted by いまどき大家 at 2013年05月22日 09:59
たけうちさん

ヨホホホホー ←超かわいいですぅ~♪
これ喜びのお声でしょうか!!楽しみにしてくださってて嬉しいです~♪

双子の片割れ(姉)は、お茶の会社で働いていてお茶インストラクターもやっているので今回の講座に興味ありそうだったので、「東京出張のついでに浜松まできたらー?」と誘っちゃいました(笑)
家族同士でも数年に1度くらいしかあわないので、今回そんなタイミングで一緒にイベントに参加できるなんて超レアです!!
似てるって言われるかなぁ~~♪(笑)

たけうちさんブログでのご紹介もありがとうございます!気軽にたくさんの方に参加していただけたら嬉しいですっ♪
Posted by akicomakicom at 2013年05月22日 10:22
ほねやさん

田町梅月さん、お茶屋さん(お茶子さん)ともに、
おチビちゃんバージョンの講座が可能だそうですよっ♪

お母さんたちが参加しやすい平日の昼間とか是非是非
企画してください!!(平日企画は私には無理なので 笑)
梅月さんもお茶さんもご紹介しますっ!!

おチビちゃんの頃から、おいしい和菓子や美味しいお茶に
触れ合えると感性も豊かになるかもーーー♪♪
Posted by akicomakicom at 2013年05月22日 10:25
いまどき大家さん

そうです!!無事に会場が決定して、企画メンバーで顔合わせも
出来て、やっと告知が出来ました~~♪♪

あっ!!そういえば、お茶講師の宇布乃園のお茶子さんは、
大家さんと同じ年!明るくてなんてなく雰囲気似た感じかも~♪♪

私の双子の姉も企画の一つになっちゃいますか?(爆)
さくらやさんも協力してくださいますし、和菓子・お茶の販売もあり!
そんなもりだくさんの講座です(爆)
土曜日なのでお仕事あるかもしれませんが、もしお時間のやりくりが
出来そうだったらぜひぜひお友達誘って参加してくださーーい!!
Posted by akicomakicom at 2013年05月22日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そうなんだ!知ると楽しいお茶と和菓子の世界♪
    コメント(8)