2013年08月20日15:12
こびちゃんもお気に入り!マルハチさんのアイス眠 肌かけ布団~♪≫
毎日のバタバタにかまけてブログをサボりまくってしまいましたぁ

なので、夏休み前の話題で遅ればせながら・・・・
一昨年から気に入って使っている ひんやり安眠グッズの アイス眠敷きパット。
今年は、肌掛け布団 も追加購入してみましたっ!!
伺ったのは、マルハチ本社直営店さん♪ この日はふとんFACTORYの京子さんは
いらっしゃらなかったので、店長のながしまさんとおしゃべりしてきちゃいました(笑)

直営店さんの入口! マルハチビルの1Fです。
店内には羽毛布団や枕だけじゃなくて、ハギレや雑貨類も並んでいますよ~!!
レジの前には 赤ちゃん専用の ベビーふとん のセット♪

京子さんのブログでも何度も紹介されてるこだわりのセット。
想像してたよりもちっちゃくて、とってもかわいかったです~~♪
出産のお祝いとかに贈ってもいいかも~!!
そして、お目当て アイス眠たち も並んでいました!!

この時すでにブルーの敷きパッドは人気で品薄になっていたよう♪
実は、私の友達も家族みんな用にと3枚購入~
(笑)
お父さん用に最初購入したら、子ども達が ひんやりを実感して取り合いに
なっちゃったんですって♪
で、今回私が買って来たのは アイス眠の肌かけ布団♪
肌に当たる部分(下側)は敷きパットと同じ無地のひんやり生地。
表側は、すこし和風な感じの涼しげな模様のついたガーゼ生地だそう!!
さっそく、愛猫こびちゃんがお試ししますっ!!(笑)
見てください!! このこびちゃんの興奮具合(爆)
ベッドに上がってきて、アイス眠肌かけ布団にしがみ付いてます(笑)

『ぐわしっ!!』
興奮して手が パー になってるのがわかるでしょうか??(笑)

そのうちにくしゃくしゃにして・・・・

下に潜ってみる!!

いいかんじでちゅよっ

最近、こびちゃんは 私の耳の横にきて アイス眠敷きパットでバリバリと爪とぎをして
私を起こしてくれるようになりましたぁ~~
そんな ”連日の猫の爪とぎ” にも耐えうる丈夫な素材のアイス眠(爆)

肌かけ布団も、直接肌に触れると 敷きパットと同じように ひんやり~~
おぉ!!
全体にかけると 外気をさえぎるので、掛けない時よりは温かくなっちゃいますが(爆)
ハリがある軽い生地で身体にまとわりつかないので 蒸れない!!kと、表地のサラサラ
ガーゼがとっても気持ちいいです~~~♪
個人的な感覚ですが、一緒の部屋で寝てるパートナーが暑がりでクーラー掛けっぱなし!
だから自分は寒くて眠れない~~
なんて方にオススメですっ!!(笑)
クーラーの冷えはきっちり抑えてくれて、でも中に熱がこもるって暑くなることがない
のですっ
いいでしょ~~??(笑)

連日、こびちゃんには 朝3時半のご飯、4時半にトイレ・・・・と起され、
5時半くらいからは、本格的に 『起きて!!起きて!!』 とアイス眠で爪とぎしたり
下に潜ってバリバリされるので寝ていられず・・・・
こんな生活でも夏バテしないのは、アイス眠で快眠できてるおかげですね~~♪♪


なので、夏休み前の話題で遅ればせながら・・・・

一昨年から気に入って使っている ひんやり安眠グッズの アイス眠敷きパット。
今年は、肌掛け布団 も追加購入してみましたっ!!
伺ったのは、マルハチ本社直営店さん♪ この日はふとんFACTORYの京子さんは
いらっしゃらなかったので、店長のながしまさんとおしゃべりしてきちゃいました(笑)
直営店さんの入口! マルハチビルの1Fです。
店内には羽毛布団や枕だけじゃなくて、ハギレや雑貨類も並んでいますよ~!!

レジの前には 赤ちゃん専用の ベビーふとん のセット♪
京子さんのブログでも何度も紹介されてるこだわりのセット。
想像してたよりもちっちゃくて、とってもかわいかったです~~♪

出産のお祝いとかに贈ってもいいかも~!!
そして、お目当て アイス眠たち も並んでいました!!

この時すでにブルーの敷きパッドは人気で品薄になっていたよう♪
実は、私の友達も家族みんな用にと3枚購入~

お父さん用に最初購入したら、子ども達が ひんやりを実感して取り合いに
なっちゃったんですって♪

で、今回私が買って来たのは アイス眠の肌かけ布団♪
肌に当たる部分(下側)は敷きパットと同じ無地のひんやり生地。
表側は、すこし和風な感じの涼しげな模様のついたガーゼ生地だそう!!
さっそく、愛猫こびちゃんがお試ししますっ!!(笑)
見てください!! このこびちゃんの興奮具合(爆)
ベッドに上がってきて、アイス眠肌かけ布団にしがみ付いてます(笑)
『ぐわしっ!!』
興奮して手が パー になってるのがわかるでしょうか??(笑)
そのうちにくしゃくしゃにして・・・・
下に潜ってみる!!

いいかんじでちゅよっ

最近、こびちゃんは 私の耳の横にきて アイス眠敷きパットでバリバリと爪とぎをして
私を起こしてくれるようになりましたぁ~~

そんな ”連日の猫の爪とぎ” にも耐えうる丈夫な素材のアイス眠(爆)
肌かけ布団も、直接肌に触れると 敷きパットと同じように ひんやり~~


全体にかけると 外気をさえぎるので、掛けない時よりは温かくなっちゃいますが(爆)
ハリがある軽い生地で身体にまとわりつかないので 蒸れない!!kと、表地のサラサラ
ガーゼがとっても気持ちいいです~~~♪
個人的な感覚ですが、一緒の部屋で寝てるパートナーが暑がりでクーラー掛けっぱなし!
だから自分は寒くて眠れない~~

クーラーの冷えはきっちり抑えてくれて、でも中に熱がこもるって暑くなることがない
のですっ

連日、こびちゃんには 朝3時半のご飯、4時半にトイレ・・・・と起され、
5時半くらいからは、本格的に 『起きて!!起きて!!』 とアイス眠で爪とぎしたり
下に潜ってバリバリされるので寝ていられず・・・・
こんな生活でも夏バテしないのは、アイス眠で快眠できてるおかげですね~~♪♪

この記事へのコメント
アイス眠の肌かけ布団にこびちゃん大興奮ですね~~!
イカ耳になってるし(^^)
もぐってちょこっとお顔を出した感じはアザラシ♪♪
3時半から1時間おきに起こされてるのに夏バテ知らず!
確かにアイス眠のおかげかもしれないですね(^o^)
ひょっとして夜もずっとエアコン付けっぱなしですか?
こびちゃん、ごばん食べておトイレに行ったら
あきがみさんの側にいてもいいから
2時間くらいは大人しくしていてね。
あきがみさんがダウンしちゃったら大変だからね。
イカ耳になってるし(^^)
もぐってちょこっとお顔を出した感じはアザラシ♪♪
3時半から1時間おきに起こされてるのに夏バテ知らず!
確かにアイス眠のおかげかもしれないですね(^o^)
ひょっとして夜もずっとエアコン付けっぱなしですか?
こびちゃん、ごばん食べておトイレに行ったら
あきがみさんの側にいてもいいから
2時間くらいは大人しくしていてね。
あきがみさんがダウンしちゃったら大変だからね。
Posted by ももちゃんのママ at 2013年08月21日 10:23
包まれているこびちゃん可愛いですね~。
手が広がっているところも、ちょっと水かき(失礼)みたいです。
それにしても、爪とぎにも耐えるお布団もすごい!!
この夏のこびちゃんとakicomさんのお気に入りアイテムなんですね♪
手が広がっているところも、ちょっと水かき(失礼)みたいです。
それにしても、爪とぎにも耐えるお布団もすごい!!
この夏のこびちゃんとakicomさんのお気に入りアイテムなんですね♪
Posted by しおりん
at 2013年08月21日 11:00

ももちゃんのママさん
こびちゃん、大興奮でした(笑) イカ耳がものがたってますよね~!!
バタバタ動き回って、自分で布団に潜っていってとっても楽しそうでした。
こんな姿を見ると、かわいくってしかたありません♪
寝室のエアコンは1時間のタイマーにして寝てるんですが、こびちゃんの朝ご飯の後にまたタイマーでかけて・・・なので、寝る前にとめるリビングのエアコンと合わせると、ほぼ1日中エアコンかかっている家です(苦笑)
私はエアコンや扇風機が掛けっぱなしでも平気で、クーラー病みたいのは大丈夫なのです♪
こびちゃんの早起き・・・早いだけじゃなくて回数が増えてきて辛いですよー!!どうしてあんなに熱烈に起しにくるのか不明です(笑)
まぁ~耳の横でバタバタしてるのも、なんだかほほえましいんですけど♪
こびちゃん、大興奮でした(笑) イカ耳がものがたってますよね~!!
バタバタ動き回って、自分で布団に潜っていってとっても楽しそうでした。
こんな姿を見ると、かわいくってしかたありません♪
寝室のエアコンは1時間のタイマーにして寝てるんですが、こびちゃんの朝ご飯の後にまたタイマーでかけて・・・なので、寝る前にとめるリビングのエアコンと合わせると、ほぼ1日中エアコンかかっている家です(苦笑)
私はエアコンや扇風機が掛けっぱなしでも平気で、クーラー病みたいのは大丈夫なのです♪
こびちゃんの早起き・・・早いだけじゃなくて回数が増えてきて辛いですよー!!どうしてあんなに熱烈に起しにくるのか不明です(笑)
まぁ~耳の横でバタバタしてるのも、なんだかほほえましいんですけど♪
Posted by akicom
at 2013年08月21日 12:39

しおりんさん
ありがとうございます~♪
水かき(笑)、彼もこの写真を見てそう言ってました!!
かっぱの手みたいになってますよね~!!
こんな風に夜 布団に入って一緒に眠れればいいのですが
こびちゃんは一緒には寝てくれないので残念です(笑)
アイス眠の敷きパッド、がんがん洗濯しても大丈夫!っていう
のは知ってましたが、爪とぎにこれだけ耐えるとは思ってませんでした(爆)
毛羽だっては来てますが、まったく破れる気配がないですよー。
すごいです~♪
ありがとうございます~♪
水かき(笑)、彼もこの写真を見てそう言ってました!!
かっぱの手みたいになってますよね~!!
こんな風に夜 布団に入って一緒に眠れればいいのですが
こびちゃんは一緒には寝てくれないので残念です(笑)
アイス眠の敷きパッド、がんがん洗濯しても大丈夫!っていう
のは知ってましたが、爪とぎにこれだけ耐えるとは思ってませんでした(爆)
毛羽だっては来てますが、まったく破れる気配がないですよー。
すごいです~♪
Posted by akicom
at 2013年08月21日 12:43
