2014年02月05日12:24
雪の札幌vol.5 行列のラーメン屋さん 一幻≫
スマホからのかんたん投稿に目覚めた私です(笑)
一泊だけの北海道旅行、最終のお楽しみはラーメンでした!!
langeさんの希望 「せっかく北海道にきたんだから、美味しいラーメンを食べて帰りたい」 をかなえてくれたのは、新千歳空港内にあるラーメン屋 えびそば一幻(いちげん)さん。
前日の食事会の時に、グルメなみなさんに教えていただいたお店です!!
「いつも混んでて行列が出来てる!!」 と聞いていたので、飛行機の時間もあって混んでると食べられないかも・・・・と思いながらお店に小走りで向かった私達♪
ラッキーなことに、なんとなんと!!待ち人0。席に案内されるまでも 2~3分って感じでした。
びっくり!
お店は 40人~50人くらい入れる広さですが、人がぎっしりーーー!!
で、私たちが座って少したつと もう行列が出来てて、食べ終わってお店を出たときには20人くらい待ってたんです。
langeさん と二人で 「すごいラッキーだったんだね!!
」 って喜んじゃしました~~!!

私たちが食べたのは、えびそば 「そのまま の 塩とみそ」
一幻さんでは、スープの濃さ?で3種類 「そのまま」 「ほどほど」 「あじわい」 があるそうなんですが、経験者から(笑) 「そのままがいいよ!!」 と言われていたので、初回は一番あっさりの「そのまま」をオーダー。
ピンクのえび粉、天かす(背脂かと思いましたが・・)、半熟の味付けたまご(これがまたいいお味~!!)、チャーシューと 豪華です~!!

麺は ”普通” で頼んだのですが、けっこう太目。えびスープは、もっともっとえびの風味が強いのかと思いましたが、良い塩梅でとってもおいしい~♪
個人的には、麺が太いのは食べるのが疲れちゃうので(爆)得意ではないのですが、一幻さんの麺はちょうどよい柔らかさで、美味しくいただきましたー!

アツアツで風味もよくって、おいしかったーーー!!!
美味しいラーメンにもめぐり合い、この後お土産を買って私達は無事に飛行機に乗れました(笑)
それにしても、今回の旅行はラッキーなことばかり!
お天気にも恵まれ(前日には吹雪、2日後には飛行機が遅れるほどの雪・・・
)飛行機の遅延もほとんどなく、札幌の道を歩くときもあったかく!!
そして、すごい良い感じにスケジュールが組めて 無理だと思っていた場所にも行けたし、最後にはラーメンも食べれたしっ!!
一幻さんを教えてくださった方に 「無事に食べれましたー!待ち時間なく食べれたんですよー」 って報告したら、「それはすごい!ラッキーでしたね。いつ見ても行列が出来てるのに!」 って(笑)
私達の日ごろの行いが良いせいでしょうか??(← 自分で言うなって!!爆)
あ゛~~写真みてたらまた食べたくなってきちゃいました(笑) 今度は、一番こってりの「あじわい」に挑戦してみたいですぅ~♪
一泊だけの北海道旅行、最終のお楽しみはラーメンでした!!
langeさんの希望 「せっかく北海道にきたんだから、美味しいラーメンを食べて帰りたい」 をかなえてくれたのは、新千歳空港内にあるラーメン屋 えびそば一幻(いちげん)さん。
前日の食事会の時に、グルメなみなさんに教えていただいたお店です!!
「いつも混んでて行列が出来てる!!」 と聞いていたので、飛行機の時間もあって混んでると食べられないかも・・・・と思いながらお店に小走りで向かった私達♪
ラッキーなことに、なんとなんと!!待ち人0。席に案内されるまでも 2~3分って感じでした。

お店は 40人~50人くらい入れる広さですが、人がぎっしりーーー!!
で、私たちが座って少したつと もう行列が出来てて、食べ終わってお店を出たときには20人くらい待ってたんです。
langeさん と二人で 「すごいラッキーだったんだね!!


私たちが食べたのは、えびそば 「そのまま の 塩とみそ」
一幻さんでは、スープの濃さ?で3種類 「そのまま」 「ほどほど」 「あじわい」 があるそうなんですが、経験者から(笑) 「そのままがいいよ!!」 と言われていたので、初回は一番あっさりの「そのまま」をオーダー。
ピンクのえび粉、天かす(背脂かと思いましたが・・)、半熟の味付けたまご(これがまたいいお味~!!)、チャーシューと 豪華です~!!

麺は ”普通” で頼んだのですが、けっこう太目。えびスープは、もっともっとえびの風味が強いのかと思いましたが、良い塩梅でとってもおいしい~♪
個人的には、麺が太いのは食べるのが疲れちゃうので(爆)得意ではないのですが、一幻さんの麺はちょうどよい柔らかさで、美味しくいただきましたー!

アツアツで風味もよくって、おいしかったーーー!!!

美味しいラーメンにもめぐり合い、この後お土産を買って私達は無事に飛行機に乗れました(笑)
それにしても、今回の旅行はラッキーなことばかり!
お天気にも恵まれ(前日には吹雪、2日後には飛行機が遅れるほどの雪・・・

そして、すごい良い感じにスケジュールが組めて 無理だと思っていた場所にも行けたし、最後にはラーメンも食べれたしっ!!

一幻さんを教えてくださった方に 「無事に食べれましたー!待ち時間なく食べれたんですよー」 って報告したら、「それはすごい!ラッキーでしたね。いつ見ても行列が出来てるのに!」 って(笑)
私達の日ごろの行いが良いせいでしょうか??(← 自分で言うなって!!爆)
あ゛~~写真みてたらまた食べたくなってきちゃいました(笑) 今度は、一番こってりの「あじわい」に挑戦してみたいですぅ~♪
この記事へのコメント
はじめてコメントさせていただきます。
ホホバオイルのことをじっくり読みました。
お肌を攻撃しないのはとってもいいですね。
素人の私でも理解できました^_^
お風呂でゴシゴシやり過ぎるのもいけないんだなと
改めて感じました。
まだブログをはじめたばかりですが、
ぜひのぞきに来てください。
毎日記事を更新していますので、
お役に立てることがありましたら幸いです。
これからもよろしくお願いします。
ホホバオイルのことをじっくり読みました。
お肌を攻撃しないのはとってもいいですね。
素人の私でも理解できました^_^
お風呂でゴシゴシやり過ぎるのもいけないんだなと
改めて感じました。
まだブログをはじめたばかりですが、
ぜひのぞきに来てください。
毎日記事を更新していますので、
お役に立てることがありましたら幸いです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 牛田 剛 at 2014年02月05日 13:45
牛田 剛さん
はじめまして。コメントありがとうございます!
ホホバオイル・・・”こだわりを伝える!”ですね(笑)
昔はナイロンタオルとかでゴシゴシ洗うのが当たり前だったと思いますが、泡立てた石鹸を手にとって手で洗うようにするだけで、充分汚れはとれ、お肌にもよいそうです。(総合病院皮膚科副部長がラジオでもススメていた方法です。)
実際私の肌は、今使っている石鹸に変えて、しっかり泡立てた泡で手で洗うようにしてから乾燥知らず、トラブル知らずです♪
きれいにしようと思ってゴシゴシする余分な刺激がお肌を傷めてるんですね~♪
ブログも拝見させていただきます!
はじめまして。コメントありがとうございます!
ホホバオイル・・・”こだわりを伝える!”ですね(笑)
昔はナイロンタオルとかでゴシゴシ洗うのが当たり前だったと思いますが、泡立てた石鹸を手にとって手で洗うようにするだけで、充分汚れはとれ、お肌にもよいそうです。(総合病院皮膚科副部長がラジオでもススメていた方法です。)
実際私の肌は、今使っている石鹸に変えて、しっかり泡立てた泡で手で洗うようにしてから乾燥知らず、トラブル知らずです♪
きれいにしようと思ってゴシゴシする余分な刺激がお肌を傷めてるんですね~♪
ブログも拝見させていただきます!
Posted by akicom
at 2014年02月05日 15:44

akicomさんへ
私のような中年男性ですと
お風呂に入ったらゴシゴシ洗うというのが
子どもの頃から身についているのがこわいですね^_^;
そういえば肌がこすれるところは、自然と黒ずんだり
皮膚が厚くなりますものね。
本当に勉強になります。
確か、女優の吉永小百合さんの入浴方法も
ゴシゴシやらないって聞いた記憶があります・・・
ホホバオイル、akicomさんの気持ちが
伝わってきます♪
トップページで紹介されてみては
いかがでしょうか?
読んでくれる人が増えると思いますよ^_^
また寒さが戻ってきましたので
風邪などひかないようにしてください。
これからもお邪魔させてくださいね♪
私のような中年男性ですと
お風呂に入ったらゴシゴシ洗うというのが
子どもの頃から身についているのがこわいですね^_^;
そういえば肌がこすれるところは、自然と黒ずんだり
皮膚が厚くなりますものね。
本当に勉強になります。
確か、女優の吉永小百合さんの入浴方法も
ゴシゴシやらないって聞いた記憶があります・・・
ホホバオイル、akicomさんの気持ちが
伝わってきます♪
トップページで紹介されてみては
いかがでしょうか?
読んでくれる人が増えると思いますよ^_^
また寒さが戻ってきましたので
風邪などひかないようにしてください。
これからもお邪魔させてくださいね♪
Posted by 牛田 剛 at 2014年02月05日 19:19
牛田 剛さん
コメントありがとうございます♪
自宅でもお顔ほぐし以外でも、パース作成の仕事などこだわりもりもり持ってやってます(笑)
「依頼してくださるお客さまに喜んでいただくために!!」これが一番のこだわりですっ♪ ブログカスタマイズはなかなかハードルが高いですが(笑)アドバイスありがとうございます!
刺激があるくらいゴシゴシやらないと洗った気がしないですよね~(笑)とってもよくわかります!!私もそのタイプでしたから!!
でも年を重ねていくとだんだん乾燥もしやすい肌になってくるので(皮脂分泌や代謝の低下など)、男性でも少しずつでいいから自分のお肌をいたわってあげてほしいなぁ~って思います!
また急に寒いですよね~>< 牛田さんもご自愛くださいませっ♪
コメントありがとうございます♪
自宅でもお顔ほぐし以外でも、パース作成の仕事などこだわりもりもり持ってやってます(笑)
「依頼してくださるお客さまに喜んでいただくために!!」これが一番のこだわりですっ♪ ブログカスタマイズはなかなかハードルが高いですが(笑)アドバイスありがとうございます!
刺激があるくらいゴシゴシやらないと洗った気がしないですよね~(笑)とってもよくわかります!!私もそのタイプでしたから!!
でも年を重ねていくとだんだん乾燥もしやすい肌になってくるので(皮脂分泌や代謝の低下など)、男性でも少しずつでいいから自分のお肌をいたわってあげてほしいなぁ~って思います!
また急に寒いですよね~>< 牛田さんもご自愛くださいませっ♪
Posted by akicom
at 2014年02月06日 10:45

ラーメンおいしそーO(≧∇≦)O
エビ風味って食べたことないです~
今、頭の中がラーメンでいっぱいです!!
スーパーカーカフェもすごいですね!
ドアがない車にダクト、意味がわかりました(笑)
エビ風味って食べたことないです~
今、頭の中がラーメンでいっぱいです!!
スーパーカーカフェもすごいですね!
ドアがない車にダクト、意味がわかりました(笑)
Posted by うめ☆つき at 2014年02月06日 11:03
うめ☆つきさん
おいしかったです~!!ラーメン!!
『みその札幌ラーメン』っていうイメージとは違いますが、浜松では食べられないラーメン堪能しました!!
えび風味のラーメンは浜松にもありますよ!『海老一番』って名前で市内に2店舗あると思います。たしか、しおりんさんの後輩さんが作っていらっしゃるとか・・・・。海老一番のラーメンにはほんとに海老が乗ってるみたいですよ~♪ 私も食べてみたいなぁ~
スーパーカーカフェ、ほんとすれいですごかったです!あれを普通に運転できるっていうのが私には信じられません!!爪の垢でももらってくればよかったーー(爆)
おいしかったです~!!ラーメン!!
『みその札幌ラーメン』っていうイメージとは違いますが、浜松では食べられないラーメン堪能しました!!
えび風味のラーメンは浜松にもありますよ!『海老一番』って名前で市内に2店舗あると思います。たしか、しおりんさんの後輩さんが作っていらっしゃるとか・・・・。海老一番のラーメンにはほんとに海老が乗ってるみたいですよ~♪ 私も食べてみたいなぁ~
スーパーカーカフェ、ほんとすれいですごかったです!あれを普通に運転できるっていうのが私には信じられません!!爪の垢でももらってくればよかったーー(爆)
Posted by akicom
at 2014年02月06日 11:12

こんにちは♪
今日も寒いですね。
akicomさんからいろいろ学ばせていただいてます^_^
はずかしながら、パースという言葉を知らなくて
早速調べちゃいました^_^;
ブログの記事を読んでいるとakicomさんが
デザインされた空間に入り込んでいくような
感覚になります。
僕の仕事場もこんな空間になったらいいな~
なんて考えました♪
ブログカスタマイズは、基本のところがわかると
あとはドンドン進んでいきますよ。
HTMLとかCSSとか何やらわけのわからない
言葉が出てきますが、略語なので難しく
感じるんです。
僕もはじめはそうでした。
ブログのカスタマイズに関しても
記事で紹介していきますので、
これからも立ち寄ってくださいね^_^
今日も寒いですね。
akicomさんからいろいろ学ばせていただいてます^_^
はずかしながら、パースという言葉を知らなくて
早速調べちゃいました^_^;
ブログの記事を読んでいるとakicomさんが
デザインされた空間に入り込んでいくような
感覚になります。
僕の仕事場もこんな空間になったらいいな~
なんて考えました♪
ブログカスタマイズは、基本のところがわかると
あとはドンドン進んでいきますよ。
HTMLとかCSSとか何やらわけのわからない
言葉が出てきますが、略語なので難しく
感じるんです。
僕もはじめはそうでした。
ブログのカスタマイズに関しても
記事で紹介していきますので、
これからも立ち寄ってくださいね^_^
Posted by 牛田 剛 at 2014年02月06日 12:26
牛田 剛さん
こらちこそアドバイスありがとうございます。
ブログカスタマイズの記事、拝見させていただきます!
HTMLはわかるのですがCSSがどうも苦手で(笑)
パースは、私も数年前まで知らない言葉でした(笑)
でも、自分が空間把握が出来ないのでお客様の気持ちにたったわかり易い、そして「うわぁ~こんな家になるんだー!」って気分がUPするようなものを作りたいと思っています。
仕事場新設?の際にはご用命ください(笑)
こらちこそアドバイスありがとうございます。
ブログカスタマイズの記事、拝見させていただきます!
HTMLはわかるのですがCSSがどうも苦手で(笑)
パースは、私も数年前まで知らない言葉でした(笑)
でも、自分が空間把握が出来ないのでお客様の気持ちにたったわかり易い、そして「うわぁ~こんな家になるんだー!」って気分がUPするようなものを作りたいと思っています。
仕事場新設?の際にはご用命ください(笑)
Posted by akicom
at 2014年02月07日 11:18

akicomさんへ
HTMLがわかるなんてスゴイですね!
ブログカスタマイズの場合CSSのほうが
メインなんですよ^_^
ブログをいじるときの必殺技は
検索しまくって参考になるサイトを
いっぱいお気に入りに入れておくんです。
ブログでこれからやろうとしているのは
参考になるわかりやすいブログを
紹介していくことです^_^;
ヘッダー画像を変えるときはこのサイト、
サイドバーをいじるときはこっちのサイト、
といった具合です。
仕事場を改修するときはakicomさんに
声を掛けますね♫
HTMLがわかるなんてスゴイですね!
ブログカスタマイズの場合CSSのほうが
メインなんですよ^_^
ブログをいじるときの必殺技は
検索しまくって参考になるサイトを
いっぱいお気に入りに入れておくんです。
ブログでこれからやろうとしているのは
参考になるわかりやすいブログを
紹介していくことです^_^;
ヘッダー画像を変えるときはこのサイト、
サイドバーをいじるときはこっちのサイト、
といった具合です。
仕事場を改修するときはakicomさんに
声を掛けますね♫
Posted by 牛田 剛 at 2014年02月07日 12:33
牛田 剛さん
アドバイスありがとうございます。
とりあえずタイトル画像、幅、高さなどはCSS変更しています。
でも複雑になってくると頭が膿むのでそのままで(笑)
建築士さん、住宅メーカーさん、工務店さん、リフォーム会社さん、インテリアコーディネーターさんなどなど住宅関連の方はご紹介できますので改修の際にはなんなりとっ!!(笑)
アドバイスありがとうございます。
とりあえずタイトル画像、幅、高さなどはCSS変更しています。
でも複雑になってくると頭が膿むのでそのままで(笑)
建築士さん、住宅メーカーさん、工務店さん、リフォーム会社さん、インテリアコーディネーターさんなどなど住宅関連の方はご紹介できますので改修の際にはなんなりとっ!!(笑)
Posted by akicom
at 2014年02月07日 15:57
