airy pecoすずきさんに会いに、ゆめフェスタ2015に行ってきました!

カテゴリー │ブロガーさんイベント

ご無沙汰してます(苦笑)
ブログUPはままならないですが汗、元気に生きておりますっ(笑)力こぶ

さて、先週土曜日は入野にある夢応援プラザで開催されていた「ゆめフェスタ2015」に行ってきました。

よいお天気で暑いくらい。会場はたくさんの来場さんであふれて熱気むんむんでしたよ~!
行ってみたら、出店者側の方にも来場者さんでも「あれ~!!こんにちはびっくり」って、たくさんのお知り合いさんがいらっしゃてびっくり~花

二階に上がってすぐが鈴木さんのブースっ♪ 相変わらず涼しげでやさしい雰囲気だわぁ~ハート


去年8月、お友達のiori;Design masumiさんが主催された「初心者向けカメラ講座」の講師だった鈴木さん
私は、買ったばかりで全く使い方のわからないカメラを持っていったのですが、とっても優しく教えて下さったおかげで、なんとか撮れるようになったのです!!

その後も、また教えてもらいたい!と思いながらなかなか機会がなく、念願の再会ですぅ~ハート

今回は、悩みの種の色調整と機材についてピンポイントで教えていただきましたっ♪ 
20分 ワンコイン500円講座!お得ですね~。
なんてったってマンツーマンですからっ注目


カメラ連動のフラッシュと、スタンド・傘の説明をしてくださる鈴木さん。
けっこう無防備に話してるところを撮っちゃいました(笑)


で、撮るとこんな風に自動で光るんです!!


鈴木さんも、フラッシュの光とともに満面の笑み♪(笑)


いろんなカメラが並んでいました。こうやって実物をさらわせてもらえるっていいですよね~!


私の撮りたいものの撮り方シチュエーションをを考えてくださる鈴木さん。
去年の講座の時の小物ちゃん登場です!! 
「あの時はサルだったんですよー」って話したら「よく覚えてますね!」ってびっくりされてました(笑)

まずは試し撮り!! 

これは白すぎ&黄色味が強くなってダメ・・・だそう汗

次に、テーブルに白い布を敷いて・・・・明るさを調整。。うんうん!!少しいい感じ。でも「背景のボケが~~わーん


鈴木さんが、小物くんたちをずらして、よいポジションに(笑) 
いいじゃないですか~~!!←自画自賛ハート

『そっか~!!背景と距離を出せばいいのだ!!』←当たり前ですね(笑)

今まで、ホワイトバランスを変えるのとかもすごく苦労してたのですが、簡単に変えられるキーを教えていただき、どうしても好みの色にならなかったところも『色温度』の調整の仕方を教えていただいて、大満足!!力こぶ

機材のことや、パソコン上での加工方法も教えていただいて500円では足りない大満足セミナー!!
遠いけど、時間作っていってよかったですぅ~~♪

鈴木さん、ありがとうございました~キラキラキラキラ

鈴木さんは、いろんなシチュエーションでの講座も予定されていますが、マンツーマンでのレッスンも可能だそう。
しかもお手頃価格なんですよ~注目
ご興味ある方、とってもオススメです!!
本当に、全然わからない初心者の方にも優しくわかりやすい言葉で教えてくださいます!

私も色温度、使いこなせるようになりましたもんっぐー




同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事

 
この記事へのコメント
私には、どの写真もいい写真に見えて、上手~と思うのですが……。
私は撮るのは好きなんですけど、下手くそで、いつも主人に酷評されます(-_-;)
バランスが悪くアングルも悪いみたいで、主人はなかなかうまく撮るもんだから、羨ましいです。
かといって、腕をあげようとまでは思わないんですけどね(^^;
また時間がありましたら、タイムライン見てくださぁい(^^;
Posted by Mei at 2015年09月12日 08:23
Meiさん

ありがとうございます♪
写真や絵ってそれぞの好みがあって、「これが正しい」っていうのはないんじゃないかなーって勝手に思っています。
私は、鈴木さんの写真が好きなので、その方から教えていただくのが一番(#^.^#)

Meiさんもご主人から教えていただいたらいかがでしょうかっ♪
ご夫婦で撮影お散歩とか!!
LINEあまり活用してなくてすみません(^_^;) でも時々拝見してますぅ~!
Posted by akicomakicom at 2015年09月13日 10:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
airy pecoすずきさんに会いに、ゆめフェスタ2015に行ってきました!
    コメント(2)