造作家具のパース一段落~!

カテゴリー │仕事

今日は、気温が下がる予想だったと思いますが なぜか私には
暖かく感じます(笑)  
朝からずっと温かいお茶を飲んでいるからかな~???ウィンク

昨日、週末に依頼を頂いたパースが一段落つきました!
(修正依頼がないので、たぶん大丈夫かと。。笑)

今回は、造作家具のあるお部屋のイメージパースです。
納期が厳しかったのと(汗)、3つの造作家具を作成するということで
ちょっとハードな数日間でした~グッド

側面がアールのデスク (作成したお部屋全体のパースの一部分です。)
造作家具のパース一段落~!
デスクに隠れて見えないのですが(笑)、後ろのチェストも
全部寸法どおりに作成し配置してあります。

完成するまで実物を見ることができない造作家具。
お部屋とのバランスに安心していただけたら嬉しいです!


夜中までPCに向う日々で、寂しい思いをさせたので、
今日の夜は こびちゃんとまったり過ごす予定です!ハート
造作家具のパース一段落~! 
まっててねケーキ



同じカテゴリー(仕事)の記事

 
この記事へのコメント
こんにちは☆

美猫ちゃんですね~(●´Д`●)ウツクシイ
カメラ目線がステキです。
なでなでしたい~♪

ところで無知で恐縮ですが・・
パースって設計とは違うのでしょうか?
検索してみたけどよくわかりませんでした^^;
Posted by うめ☆つき at 2010年12月09日 18:07
うめ☆つきさん
コメントありがとうございます♪ こびとを誉めて下さって
ありがとうございますっ!親ばかなのでとっても嬉しいです~(笑)

パース、私も数年前まで聞いたこともありませんでした(爆)
簡単に言うと、二次元(平面)の図面を三次元に立体化したもの・・って感じでしょうか。
設計をされる方は頭の中で立体化されていて、手でさらさらっと立体的な絵を描かれたりするのですが、普通の人(私のような 汗)では平面を見ただけだと高さや狭さ、広さの感覚がつかめないと思います。私はそのお手伝いです(笑)
設計ではなく設計された図面を見て、立体化した絵を作っています♪設計も出来たらカッコいいんですけどねー(笑)
Posted by akicomakicom at 2010年12月09日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
造作家具のパース一段落~!
    コメント(2)