2011年07月06日17:00
念願叶う(笑)ムーランさんの坦々麺!!≫
カテゴリー │ブロガーさん
先週、本格四川中国料理ムーランさんへ行って来ました~!!
はまぞうで知って、早(笑)3回目ですーー
先月会社を辞めた方と 「ランチでも!!」 という話になって、
その方の家の方面(新居)で・・・・と考えて
『それなら、ムーランでしょ!』(笑)って。
もう一人のメンバーも、以前から行ってみたいと言っていたので
即決です
混むといけないので・・と11時半ちょっと前にお店に集合。
11時半に、ブログを書いてる ムーランさんがドアを
あけてくれました~
暑い日だし、開店準備等で大変だと思うのに、にこやかな
笑顔で涼しげなムーランさん♪
ほんと、気持ちのよい接客だし、かわいらしいくてキレイだし、
多趣味で何でも出来て、うらやましいですーー!!!
私に1/4くらいでいいから分けてほしいですーー(爆)
さてっ、初めてムーランさんに行った二人は、定番の
ムーランランチをチョイスです!!
二人とも、ボリュームに驚きながらも 『美味しい~』 とペロッと
完食でした
私は、前から気になっていた 坦々麺 に挑戦っ!
3種類ある坦々麺から、オーソドックス?な金ゴマの四川坦々麺、
それに、前菜の盛り合わせ&デザート盛のランチセット(450円)をプラスです
前菜のミミガーと豚のレバーは、ほんとうに好みで丼いっぱいでも
食べたいくらいの美味しさですよぉーー(笑)

そしてメインの四川坦々麺!
辛さが 2~8以上 と選べ、四川っていうからにはけっこう辛いのかなぁ~??
と、私は中辛の4を選んでみました!
でも(笑)、ぜんぜん平気!!
もともと辛いもの好きなので 6か7くらいでも美味しく食べれるかも~って思いました。
次は、6に挑戦です!(笑) 皆さんはどのくらいの辛さを選ぶんでしょ~?
坦々麺は、苦手なザーサイがもりもり入っていて(笑)、『食べれるかな?
』 と
心配になったんですが、ムーランさんのザーサイは全然癖がなくって、好き嫌いの
激しい私もへっちゃらでしたーー。
歯ごたえを楽しみながら、美味しく頂きましたっ♪
こんなに赤いけど、私にとっては全然辛くなかったんですよ~(笑)

そして、お楽しみのデザート!
ココナッツのケーキが、以前よりももっともっとココナッツ!!って
感じに思えました(笑) ほんと美味しかったですぅーー。

女三人寄れば話は尽きず(爆)、結局ランチ終了時間までおしゃべり
迷惑な客ですが(汗)、居心地のよい空間で美味しいお料理を楽しむと
時間を忘れてしまいますぅー!!
一緒にいた二人も、家族や友人とまた行きたいと行ってました!!
ムーランさん、いつもリラックスタイムをありがとうございます♪
ご馳走さまでしたーー!!
はまぞうで知って、早(笑)3回目ですーー

先月会社を辞めた方と 「ランチでも!!」 という話になって、
その方の家の方面(新居)で・・・・と考えて
『それなら、ムーランでしょ!』(笑)って。
もう一人のメンバーも、以前から行ってみたいと言っていたので
即決です

混むといけないので・・と11時半ちょっと前にお店に集合。
11時半に、ブログを書いてる ムーランさんがドアを
あけてくれました~

暑い日だし、開店準備等で大変だと思うのに、にこやかな
笑顔で涼しげなムーランさん♪
ほんと、気持ちのよい接客だし、かわいらしいくてキレイだし、
多趣味で何でも出来て、うらやましいですーー!!!

私に1/4くらいでいいから分けてほしいですーー(爆)
さてっ、初めてムーランさんに行った二人は、定番の
ムーランランチをチョイスです!!
二人とも、ボリュームに驚きながらも 『美味しい~』 とペロッと
完食でした

私は、前から気になっていた 坦々麺 に挑戦っ!
3種類ある坦々麺から、オーソドックス?な金ゴマの四川坦々麺、
それに、前菜の盛り合わせ&デザート盛のランチセット(450円)をプラスです

前菜のミミガーと豚のレバーは、ほんとうに好みで丼いっぱいでも
食べたいくらいの美味しさですよぉーー(笑)

そしてメインの四川坦々麺!
辛さが 2~8以上 と選べ、四川っていうからにはけっこう辛いのかなぁ~??
と、私は中辛の4を選んでみました!

でも(笑)、ぜんぜん平気!!

もともと辛いもの好きなので 6か7くらいでも美味しく食べれるかも~って思いました。
次は、6に挑戦です!(笑) 皆さんはどのくらいの辛さを選ぶんでしょ~?
坦々麺は、苦手なザーサイがもりもり入っていて(笑)、『食べれるかな?

心配になったんですが、ムーランさんのザーサイは全然癖がなくって、好き嫌いの
激しい私もへっちゃらでしたーー。
歯ごたえを楽しみながら、美味しく頂きましたっ♪
こんなに赤いけど、私にとっては全然辛くなかったんですよ~(笑)

そして、お楽しみのデザート!
ココナッツのケーキが、以前よりももっともっとココナッツ!!って
感じに思えました(笑) ほんと美味しかったですぅーー。

女三人寄れば話は尽きず(爆)、結局ランチ終了時間までおしゃべり

迷惑な客ですが(汗)、居心地のよい空間で美味しいお料理を楽しむと
時間を忘れてしまいますぅー!!
一緒にいた二人も、家族や友人とまた行きたいと行ってました!!
ムーランさん、いつもリラックスタイムをありがとうございます♪
ご馳走さまでしたーー!!
この記事へのコメント
火曜定休が、困りものです。。。www
あ~行ってみたい。。。w
あ~行ってみたい。。。w
Posted by ひばり室
at 2011年07月07日 09:17

ひばり室さん
お゛ーー定休日が同じなんですね・・・それは辛い(泣)
連休の水曜日といっても、いつもお仕事みたいですしねー。
ひばり室さんは"お盆休み"や、ちょっとずらして"夏休み"
って作らないのですか? そういうときに行けるかも♪♪
一度にたくさんの食材を楽しめて、ボリュームもあって、
でムーランさんの接客がまた素晴らしくて、素敵なお店ですよぉ~♪
お゛ーー定休日が同じなんですね・・・それは辛い(泣)
連休の水曜日といっても、いつもお仕事みたいですしねー。
ひばり室さんは"お盆休み"や、ちょっとずらして"夏休み"
って作らないのですか? そういうときに行けるかも♪♪
一度にたくさんの食材を楽しめて、ボリュームもあって、
でムーランさんの接客がまた素晴らしくて、素敵なお店ですよぉ~♪
Posted by akicom
at 2011年07月07日 09:28

いつもムーランさんの写真を見るたびに、
本気で行きたいと思っているので、こんど本気で行こうと思います。
前菜とかデザートが、いろんなもの少しずつっていうの、
女の人はやっぱり好きですよね!
そして、私もかなりの量食べるので期待してしまいます。
また伺ったら報告しますね!
本気で行きたいと思っているので、こんど本気で行こうと思います。
前菜とかデザートが、いろんなもの少しずつっていうの、
女の人はやっぱり好きですよね!
そして、私もかなりの量食べるので期待してしまいます。
また伺ったら報告しますね!
Posted by さくらや at 2011年07月07日 11:21
おっ!坦々麺 おいしそーーー!!!
私もこの夏、ムーランさん行 目標にしよっと♪
私もこの夏、ムーランさん行 目標にしよっと♪
Posted by ふとんFACTORY
at 2011年07月07日 11:29

さくらやさん
前菜とデザートは盛り合わせで、いろんなものが食べられるので
いいですよ~!!ほんと女性はこういうの好きですよね(笑)
ムーランランチは、メインディッシュにも周りにいろんな種類の
野菜が飾られててすごいボリュームです。
(私は野菜が苦手なので選べないのですが 苦笑)
さくらやさんもたくさん食べられるんですか♪
それは楽しめますよー!!お腹いっぱいになります!!(笑)
前菜とデザートは盛り合わせで、いろんなものが食べられるので
いいですよ~!!ほんと女性はこういうの好きですよね(笑)
ムーランランチは、メインディッシュにも周りにいろんな種類の
野菜が飾られててすごいボリュームです。
(私は野菜が苦手なので選べないのですが 苦笑)
さくらやさんもたくさん食べられるんですか♪
それは楽しめますよー!!お腹いっぱいになります!!(笑)
Posted by akicom
at 2011年07月07日 12:20

ふとんFACTORYさん
坦々麺は、私が食べた金ゴマ四川以外に、黒ゴマと冷たい
バージョンの3種類ありましたよ~♪
京子さんは、ムーランさんには行ったことがないのですか?
家から遠い職場の近くだと、逆になかなか行きにくいのかしら・・・。
私も職場が浜北なので、気になるパン屋さんとかカフェとか
いろいろ行きたいお店がありますが
「休みの日にあそこまで・・・」と思うと、なかなかいけません(爆)
坦々麺は、私が食べた金ゴマ四川以外に、黒ゴマと冷たい
バージョンの3種類ありましたよ~♪
京子さんは、ムーランさんには行ったことがないのですか?
家から遠い職場の近くだと、逆になかなか行きにくいのかしら・・・。
私も職場が浜北なので、気になるパン屋さんとかカフェとか
いろいろ行きたいお店がありますが
「休みの日にあそこまで・・・」と思うと、なかなかいけません(爆)
Posted by akicom
at 2011年07月07日 12:24

ムーランさんには、10年以上前に1度行ったっきりで。
会社のお昼休みが うんとあれば、ランチに行けちゃうのにね!
浜北の気になるパン屋さんとかカフェとか 教えていただきたいわぁ~♪
わたしんちからだと、浜北は行きやすいかも。
会社のお昼休みが うんとあれば、ランチに行けちゃうのにね!
浜北の気になるパン屋さんとかカフェとか 教えていただきたいわぁ~♪
わたしんちからだと、浜北は行きやすいかも。
Posted by ふとんFACTORY
at 2011年07月07日 14:02

ふとんFACTORYさん
あら??京子さんは佐藤町あたりに住んでいると勝手にイメージ
してましたが(笑)もっと北なのかしら♪
浜北方面で気になるお店は、西ヶ崎に出来たレスタミネ エマさん。
最初パン屋さんで開店されて、今はフレンチ?料理もあるみたい。
でも、なんせ終わる時間が早いので仕事帰りにも寄れないんですよー。
あと染地台のパンドノエルさん。天然酵母のパンらしい!
それとまたまた染地台のパン工房 縁さん。開店前にお母さん?の
ブログで知ったのですが、営業日が私の休みと重なるのと
一度行ってみたけどたどり着けなかったーー(笑)
カフェもいろいろあるようですけど、一度 京子さんともおそろいの
東北チャリティーキーホルダーを買いに行ったWise Cafeさんで
ゆーーっとくりお茶したいなぁーって思ってます。
そうそう、今パースを依頼してくださったたかだいさんが、今週末
サーラで「建築士の日」というイベントに参加されるんですが、
その際 被災した「女川」で行われている復興プロジェクトの
魚キーホルダーも展示されるそうなんです。
パースも掲示されるそうなので行きたいんですけど、仕事で
無理(泣)
もし、週末サイクリングデートで川沿いを走られる(笑)よう
でしたら、サーラで道草もいかがでしょう(笑)
あら??京子さんは佐藤町あたりに住んでいると勝手にイメージ
してましたが(笑)もっと北なのかしら♪
浜北方面で気になるお店は、西ヶ崎に出来たレスタミネ エマさん。
最初パン屋さんで開店されて、今はフレンチ?料理もあるみたい。
でも、なんせ終わる時間が早いので仕事帰りにも寄れないんですよー。
あと染地台のパンドノエルさん。天然酵母のパンらしい!
それとまたまた染地台のパン工房 縁さん。開店前にお母さん?の
ブログで知ったのですが、営業日が私の休みと重なるのと
一度行ってみたけどたどり着けなかったーー(笑)
カフェもいろいろあるようですけど、一度 京子さんともおそろいの
東北チャリティーキーホルダーを買いに行ったWise Cafeさんで
ゆーーっとくりお茶したいなぁーって思ってます。
そうそう、今パースを依頼してくださったたかだいさんが、今週末
サーラで「建築士の日」というイベントに参加されるんですが、
その際 被災した「女川」で行われている復興プロジェクトの
魚キーホルダーも展示されるそうなんです。
パースも掲示されるそうなので行きたいんですけど、仕事で
無理(泣)
もし、週末サイクリングデートで川沿いを走られる(笑)よう
でしたら、サーラで道草もいかがでしょう(笑)
Posted by akicom
at 2011年07月07日 14:35

おはようございます(*^_^*)
先日は ご来店、ありがとうございました!!
いつもお友達を連れてきてくださって、嬉しく思います☆
坦々麺、もっと辛くって良かったんですね~
なかなかの辛党ですよ^^
また、是非ともチャレンジ下さいね♪
PSいろいろお褒めのお言葉も、ありがとうございます~~m(__)m ♡
先日は ご来店、ありがとうございました!!
いつもお友達を連れてきてくださって、嬉しく思います☆
坦々麺、もっと辛くって良かったんですね~
なかなかの辛党ですよ^^
また、是非ともチャレンジ下さいね♪
PSいろいろお褒めのお言葉も、ありがとうございます~~m(__)m ♡
Posted by ムーラン
at 2011年07月08日 08:50
