2011年07月11日13:08
水ようかんって作れるんだー!!(笑)≫
カテゴリー │プライベート
今朝、セミの声を聞きました!!
もう本格的に夏なんですねぇ~~。溶けそうですぅ~
さて、甘いものが大好きな私(フルーツは苦手だけど・・・笑)
田町梅月のうめ☆つきさんのブログで 水ようかん を見て以来
食べたくてたまりませんでした~(笑)
でも、食いしん坊なので 一切れ二切れじゃ満足できないし
、
かといって、一人で水ようかんばかり数千円買ってもーーー
とウツウツしてたんです
。
うめ☆つきさんからは 「カットする前の水ようかんも買えますよー
」
って言っていただいたんですが(笑)、何かのお祝いでもないのに
一人でカットしない羊羹(たぶん相当大きい)を買うのも、また切なくて・・
そんな時、先日パースを依頼してくださった人・建築設計所のたかだいさんの
ブログに水ようかんが!!
お料理上手の 奥様手作り水ようかんですーーー
。
それを見て、『水ようかんって作れるの~?!』 と
衝撃が走りました!!←大袈裟?
ずーーっと食べたくて迷っていたのに、ネットで調べたら超簡単レシピを
見つけましたっ!! 私でも作れそう!!(笑)
さっそく仕事帰りにスーパーで、こしあんと粉寒天をゲットしてCOOKING~
まぁ~~簡単に言えば、溶かして混ぜて固めるだけっ!
だから私でもやる気になるっ(爆)
バラの花のシリコン型と、普通に大きな器に流して作ってみました!

こびちゃんがチェックしに来てました。舌が出てます(笑)
初めて和菓子を作った日、飯田りひばり室さんに治療に行ったので
この水ようかんを持っていったんです(毒見??笑)。
『ひばり室さんは甘党だから、食べてくれるかなぁーーー?』 と
。
そしたらなんと!!こんなかわいいチリメンケースに入った
菓子切を頂いちゃいましたっ!!
(水ようかん持って行くなんて一言も言ってないんですよ!!)
あまりの偶然??にまたびっくり~♪
フォークとは違いますね~。 とっても"和"って感じ!!
菓子切があるだけで、美味しそうに見えますね(笑)

溶かして混ぜて固めただけ(笑)なので、失敗しようもないのですけど、
食感も甘さもよくて、大満足!!
なんといっても、たくさん食べれるのが最高で~す(笑)
職場や友人の家にもっていったりとも分けたのですが、自分用にも
たっぷりで(笑) 水ようかん満喫ですーーー♪
すくい豆腐ならぬ、すくい水ようかん!!
職場の若者に 「いくらでも食べられます。また作ってください!」
って言われたので、気をよくして(笑)今度また作るつもりでーーす♪

もう本格的に夏なんですねぇ~~。溶けそうですぅ~

さて、甘いものが大好きな私(フルーツは苦手だけど・・・笑)
田町梅月のうめ☆つきさんのブログで 水ようかん を見て以来
食べたくてたまりませんでした~(笑)
でも、食いしん坊なので 一切れ二切れじゃ満足できないし

かといって、一人で水ようかんばかり数千円買ってもーーー
とウツウツしてたんです

うめ☆つきさんからは 「カットする前の水ようかんも買えますよー

って言っていただいたんですが(笑)、何かのお祝いでもないのに
一人でカットしない羊羹(たぶん相当大きい)を買うのも、また切なくて・・

そんな時、先日パースを依頼してくださった人・建築設計所のたかだいさんの
ブログに水ようかんが!!
お料理上手の 奥様手作り水ようかんですーーー

それを見て、『水ようかんって作れるの~?!』 と
衝撃が走りました!!←大袈裟?

ずーーっと食べたくて迷っていたのに、ネットで調べたら超簡単レシピを
見つけましたっ!! 私でも作れそう!!(笑)
さっそく仕事帰りにスーパーで、こしあんと粉寒天をゲットしてCOOKING~

まぁ~~簡単に言えば、溶かして混ぜて固めるだけっ!

だから私でもやる気になるっ(爆)
バラの花のシリコン型と、普通に大きな器に流して作ってみました!

こびちゃんがチェックしに来てました。舌が出てます(笑)
初めて和菓子を作った日、飯田りひばり室さんに治療に行ったので
この水ようかんを持っていったんです(毒見??笑)。
『ひばり室さんは甘党だから、食べてくれるかなぁーーー?』 と

そしたらなんと!!こんなかわいいチリメンケースに入った
菓子切を頂いちゃいましたっ!!
(水ようかん持って行くなんて一言も言ってないんですよ!!)
あまりの偶然??にまたびっくり~♪
フォークとは違いますね~。 とっても"和"って感じ!!
菓子切があるだけで、美味しそうに見えますね(笑)

溶かして混ぜて固めただけ(笑)なので、失敗しようもないのですけど、
食感も甘さもよくて、大満足!!
なんといっても、たくさん食べれるのが最高で~す(笑)
職場や友人の家にもっていったりとも分けたのですが、自分用にも
たっぷりで(笑) 水ようかん満喫ですーーー♪
すくい豆腐ならぬ、すくい水ようかん!!

職場の若者に 「いくらでも食べられます。また作ってください!」
って言われたので、気をよくして(笑)今度また作るつもりでーーす♪
この記事へのコメント
バラの水ようかん、初めて見たぁーーー!!
パッとみ、チョコかと思っちゃった。
自分で作れるのなら、粒入りとか、栗入りとか、すきな具も入れられちゃうね(*^▽゜)v
パッとみ、チョコかと思っちゃった。
自分で作れるのなら、粒入りとか、栗入りとか、すきな具も入れられちゃうね(*^▽゜)v
Posted by ふとんFACTORY
at 2011年07月11日 13:54

ふとんFACTORYさん
おぉ~!!栗を入れたりっ!! いいですね~!!
粒は、粒あんで作れば簡単そう♪♪
他に水ようかんの中に入ってるものってなんなんだろー(夢ふくらむ ♪)
バラは、うめ☆つきさんにも驚かれました(笑)
お菓子とかめったにつくらないくせに、このバラのシリコン型は以前衝動買いしちゃったんです♪
ちなみに彼氏は「あんこじゃなくてフルーツ入ってるの食いたいなー」って。。。
それ、水ようかんじゃなんて、フルーツゼリーです!ヽ(´o`; オイオイ
おぉ~!!栗を入れたりっ!! いいですね~!!
粒は、粒あんで作れば簡単そう♪♪
他に水ようかんの中に入ってるものってなんなんだろー(夢ふくらむ ♪)
バラは、うめ☆つきさんにも驚かれました(笑)
お菓子とかめったにつくらないくせに、このバラのシリコン型は以前衝動買いしちゃったんです♪
ちなみに彼氏は「あんこじゃなくてフルーツ入ってるの食いたいなー」って。。。
それ、水ようかんじゃなんて、フルーツゼリーです!ヽ(´o`; オイオイ
Posted by akicom
at 2011年07月11日 14:20

美味しかったので、ぺろりと食べてしまいましたw
東京土産は、いつの時も、その時の「縁」ですから^^
必要な人のところに、行くことになっているんですよ^^
いつでも「つつく」準備はできてます(笑)
なんせ、ポケットに常備ですからぁ~♪
東京土産は、いつの時も、その時の「縁」ですから^^
必要な人のところに、行くことになっているんですよ^^
いつでも「つつく」準備はできてます(笑)
なんせ、ポケットに常備ですからぁ~♪
Posted by ひばり室
at 2011年07月11日 18:47

おいしそうですね^^
バラの羊羹が akicomさんらしくてナイス!!(笑)
今度嫁さんに作ってもらいます^^
バラの羊羹が akicomさんらしくてナイス!!(笑)
今度嫁さんに作ってもらいます^^
Posted by しおざき塗装@トラ
at 2011年07月11日 20:48

おはようございます(*^_^*)
これ、ひばり室さんのブログでも見ました♪
始めチョコかと^^
バラの型♪ 優雅なようかんデスね(*^_^*)
おいしそう~
いくらでも食べられちゃう、わかる気がします!
これ、ひばり室さんのブログでも見ました♪
始めチョコかと^^
バラの型♪ 優雅なようかんデスね(*^_^*)
おいしそう~
いくらでも食べられちゃう、わかる気がします!
Posted by Natura Leaf
at 2011年07月12日 08:01

ひばり室さん
お口にあってよかったです♪
初めて作ったものを人のところに持っていくなんて失礼な話
ですけど(笑)、あんこ味には間違いがないかな!と思いまして♪
東京土産は本当にびっくりでした!!
しかも、和菓子?を持っていくなんて一言も言ってないのに
(予約は当日の朝だし 笑)あまりにぴったりで驚きです。
こういうのが縁なんでしょうかねぇー
お口にあってよかったです♪
初めて作ったものを人のところに持っていくなんて失礼な話
ですけど(笑)、あんこ味には間違いがないかな!と思いまして♪
東京土産は本当にびっくりでした!!
しかも、和菓子?を持っていくなんて一言も言ってないのに
(予約は当日の朝だし 笑)あまりにぴったりで驚きです。
こういうのが縁なんでしょうかねぇー
Posted by akicom
at 2011年07月12日 10:15

しおさぎ塗装@トラさん
是非是非奥様に作ってもらってくださいっ♪
あっ、本当に簡単なのでトラさんが作って奥様に
サプライズプレゼントっていうのもいいかも~ (o^∇^o)ノ
バラのシリコン型、思わぬところで役立ちました(笑)
一口サイズで食べやすかったですよぉ~!!
是非是非奥様に作ってもらってくださいっ♪
あっ、本当に簡単なのでトラさんが作って奥様に
サプライズプレゼントっていうのもいいかも~ (o^∇^o)ノ
バラのシリコン型、思わぬところで役立ちました(笑)
一口サイズで食べやすかったですよぉ~!!
Posted by akicom
at 2011年07月12日 10:17

Natura Leafさん
バラのシリコン型は、チョコ用なのかもっ♪(笑)
前に、マドレーヌをこれで作ったことがあるんですが、ふくらみ
すぎてお尻がまん丸のバラになっちゃいました(笑)
ひばり室さんにお届けした水ようかんは、ひばり室さんで
治療を終え、その後仕事して帰宅したらもう写真UPされてて
びっくりです~~(笑) ありがたいですね~。
会社の若者くん曰く 「普通のは1個食べるともういらないけど、
これなら何個でも!」 って。
手作りすると甘みも調節できるのでいいのですね~♪
・・・といいつつ、丼いっぱいくらい食べちゃいそうなので、
カロリーは普通の一個よりオーバーしてるかもー(笑)
バラのシリコン型は、チョコ用なのかもっ♪(笑)
前に、マドレーヌをこれで作ったことがあるんですが、ふくらみ
すぎてお尻がまん丸のバラになっちゃいました(笑)
ひばり室さんにお届けした水ようかんは、ひばり室さんで
治療を終え、その後仕事して帰宅したらもう写真UPされてて
びっくりです~~(笑) ありがたいですね~。
会社の若者くん曰く 「普通のは1個食べるともういらないけど、
これなら何個でも!」 って。
手作りすると甘みも調節できるのでいいのですね~♪
・・・といいつつ、丼いっぱいくらい食べちゃいそうなので、
カロリーは普通の一個よりオーバーしてるかもー(笑)
Posted by akicom
at 2011年07月12日 10:24

本当に真剣にどんぶりいっぱいの水ようかんを食べたかったんですね^^;
念願叶っておめでとうございます♪
ちびこびちゃんとツーショットがまたかわいらしい~☆
もしかして白餡ベースで少し食紅で色つけたらホントのバラみたいになるかも~??と思いました^^
念願叶っておめでとうございます♪
ちびこびちゃんとツーショットがまたかわいらしい~☆
もしかして白餡ベースで少し食紅で色つけたらホントのバラみたいになるかも~??と思いました^^
Posted by うめ☆つき at 2011年07月12日 15:54
うめ☆つきさん
そう、冷静に「真剣にどんぶりいっぱい食べたかったんですね」
と言われると恥ずかしいものがありますが(笑)、食べるなら
1切れや2切れ目の前に並ぶ・・じゃイヤだったんです!!
いっそ、食べずに我慢しよーーと思っていたくらい(爆)
おっ♪ 白餡の水ようかんっていうのもアリですかっ!!
さすがに白餡はスーパーには売ってないから製菓店かしら。。
ピンク色になったら、それこそ「水ようかん」には見えないかもー(笑)
そう、冷静に「真剣にどんぶりいっぱい食べたかったんですね」
と言われると恥ずかしいものがありますが(笑)、食べるなら
1切れや2切れ目の前に並ぶ・・じゃイヤだったんです!!
いっそ、食べずに我慢しよーーと思っていたくらい(爆)
おっ♪ 白餡の水ようかんっていうのもアリですかっ!!
さすがに白餡はスーパーには売ってないから製菓店かしら。。
ピンク色になったら、それこそ「水ようかん」には見えないかもー(笑)
Posted by akicom
at 2011年07月12日 16:06
