2012年05月07日16:37
大好きな芍薬の季節がやってきました!≫
カテゴリー │お花
GWも終わり、今日からお仕事の方が多いでしょうかっ♪
私は3日から仕事をしていましたが、本業は(笑)今日から!
さすが 『連休明けっ』 なかなかヘビーな日々になりそうです(笑)
さて、4月末に さくらやさんのブログで紹介されてした 芍薬 を買いにいってきましたー!
芍薬というお花、以前から 『きれいだなぁ~
』 と思っていましたが、去年購入して以来
その魅力のとりこです

蕾のときは、直径3センチくらいの固い真ん丸なのに、驚くほど大きく華やかになるんですよ~
♪
ほころんでいく過程の形、色も日々変化してそのグラデーションの美しいこと!!
散る時は、音を立てるかのように一気に花びらが落ちるんですが、その潔さも美しい~!!
購入して2日目の朝。 2輪とも大きく開きましたー。

一緒に購入したのは、同じ日のブログに紹介されていたスノーボール(左下)。
色も形も相性ばっちりです~♪
そして右上のブルーのお花(角度的にちょっとしか写ってないのですが 汗)は、またまた
さくらや店長さんからのサービスでいただきました。
とっても色合いや形のバランスがよくて、個人的にものすっごく気に入った組み合わせになりましたっ
開いた芍薬の大きさはこのくらい♪

手よりも断然大きいのですよーー
。
それにしても、この色合いのなんてキレイなことぉ~~ホント絵になりますねぇ

この後は、少しずつ色が薄くなるんですけど どの瞬間の色もすっごくきれいでしたぁーーー。
去年買った ピンクハワイアン もすっごくキレイだったので、いろんな種類の芍薬を
見てみたいなぁ~♪ また次の入荷も楽しみです!!(笑)
さくらやさんの店内には、芍薬以外にも華やかなお花がたくさんありましたぁーー
。
個人的に気になったのは、このねぎ坊主みたいな(笑)お花。アリアムリーキ。

口が狭いフラワーベースを買ったら、こんなしゅっとしたお花も飾ってみたいなぁ~♪
大きなアンスリウム。存在感ありますっ!!

この日はピンク系のお花が多かった感じてすーーー。春色ですね~♪
そして、今度の日曜日は 母の日!! カーネーションもたくさん入荷されたようです。

さくらやさんのお花はとっても長持ちするから、今から買っても大丈夫ですねっ!!(笑)
長持ちといえば・・・・ なんと!!3週間前に浜松に遊びにきた母にプレゼントした
さくらやさんで作っていただいたレンジメント。
今も金沢の実家で、きれいに咲いてるんだそうです~~
!!
北陸は浜松より気温が低いようですが、それでもびっくりの長持ち具合ですよね~!!
さくらやさんのおかげで いい親孝行が出来ましたーーっ♪
さくらやさん、また芍薬入荷したらぜひぜひお知らせください!!(爆)
私は3日から仕事をしていましたが、本業は(笑)今日から!

さすが 『連休明けっ』 なかなかヘビーな日々になりそうです(笑)
さて、4月末に さくらやさんのブログで紹介されてした 芍薬 を買いにいってきましたー!
芍薬というお花、以前から 『きれいだなぁ~

その魅力のとりこです


蕾のときは、直径3センチくらいの固い真ん丸なのに、驚くほど大きく華やかになるんですよ~

ほころんでいく過程の形、色も日々変化してそのグラデーションの美しいこと!!

散る時は、音を立てるかのように一気に花びらが落ちるんですが、その潔さも美しい~!!
購入して2日目の朝。 2輪とも大きく開きましたー。

一緒に購入したのは、同じ日のブログに紹介されていたスノーボール(左下)。
色も形も相性ばっちりです~♪
そして右上のブルーのお花(角度的にちょっとしか写ってないのですが 汗)は、またまた
さくらや店長さんからのサービスでいただきました。
とっても色合いや形のバランスがよくて、個人的にものすっごく気に入った組み合わせになりましたっ

開いた芍薬の大きさはこのくらい♪

手よりも断然大きいのですよーー

それにしても、この色合いのなんてキレイなことぉ~~ホント絵になりますねぇ


この後は、少しずつ色が薄くなるんですけど どの瞬間の色もすっごくきれいでしたぁーーー。
去年買った ピンクハワイアン もすっごくキレイだったので、いろんな種類の芍薬を
見てみたいなぁ~♪ また次の入荷も楽しみです!!(笑)
さくらやさんの店内には、芍薬以外にも華やかなお花がたくさんありましたぁーー

個人的に気になったのは、このねぎ坊主みたいな(笑)お花。アリアムリーキ。

口が狭いフラワーベースを買ったら、こんなしゅっとしたお花も飾ってみたいなぁ~♪
大きなアンスリウム。存在感ありますっ!!

この日はピンク系のお花が多かった感じてすーーー。春色ですね~♪
そして、今度の日曜日は 母の日!! カーネーションもたくさん入荷されたようです。

さくらやさんのお花はとっても長持ちするから、今から買っても大丈夫ですねっ!!(笑)
長持ちといえば・・・・ なんと!!3週間前に浜松に遊びにきた母にプレゼントした
さくらやさんで作っていただいたレンジメント。
今も金沢の実家で、きれいに咲いてるんだそうです~~

北陸は浜松より気温が低いようですが、それでもびっくりの長持ち具合ですよね~!!

さくらやさんのおかげで いい親孝行が出来ましたーーっ♪
さくらやさん、また芍薬入荷したらぜひぜひお知らせください!!(爆)
この記事へのコメント
シャクヤク!
私も買いましたd(*^∇゚)/
すごい立派なお花だよねぇ~。
花びらもチュルチュルしてて 蝋みたい♪
でもね、蕾のものがなかったので
3日間くらいで散ってしまったの(ρ_;)
次回は、蕾を手に入れるぞぉヾ(=^▽^=)ノ
私も買いましたd(*^∇゚)/
すごい立派なお花だよねぇ~。
花びらもチュルチュルしてて 蝋みたい♪
でもね、蕾のものがなかったので
3日間くらいで散ってしまったの(ρ_;)
次回は、蕾を手に入れるぞぉヾ(=^▽^=)ノ
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2012年05月08日 12:59

ふとんFACTORYの京子さん
おっ♪ 京子さんも芍薬デビューされたのですねっ!
立派で華やかなお花ですよね~♪
そうそう!!花びらがなんだか作り物みたいなんですよねー。
私も購入したときに少しほころんでいたので、4日くらいで
花びらが落ちちゃったと思います。。
気温が高いと一気に開いちゃいますね~♪
私も次回楽しみにしています!!
京子さん、もし「ピンクハワイアン」にめぐり合ったら是非是非飾ってみてください!!ものすっごく優しい色に開くんですよ~♪
おっ♪ 京子さんも芍薬デビューされたのですねっ!
立派で華やかなお花ですよね~♪
そうそう!!花びらがなんだか作り物みたいなんですよねー。
私も購入したときに少しほころんでいたので、4日くらいで
花びらが落ちちゃったと思います。。
気温が高いと一気に開いちゃいますね~♪
私も次回楽しみにしています!!
京子さん、もし「ピンクハワイアン」にめぐり合ったら是非是非飾ってみてください!!ものすっごく優しい色に開くんですよ~♪
Posted by akicom
at 2012年05月08日 13:59

シャクヤクキレイですねェ~。
実は…これも…ドライフラワーになるんですよ~。
蜜もたっぷりあるので…外で水揚げをすると…アリがたかる事も…(#^.^#)
なめると甘いんですよ~!!
実は…これも…ドライフラワーになるんですよ~。
蜜もたっぷりあるので…外で水揚げをすると…アリがたかる事も…(#^.^#)
なめると甘いんですよ~!!
Posted by ドライフラワー リーフ
at 2012年05月08日 18:10

あたたかい日が続いたので、一気に開いてしまいましたね!
京子さんが買っていただいたのも短い期間で終わってしまって申し訳なかったです。
私が他のところの花びんに入れていた分も、最後は真っ白になるくらい開いて、動物のような顔をしていました。
シャクヤクも種類がいろいろありますね。
これは薄紙みたいな花びらでしたが、もっと肉厚のもありますもんね。
またどんどん入荷すると思いますので、その度にお知らせします!
そして、上のリーフさんが書いてくれてあるように、小さい虫が集まるくらいべとべとしていることもあるので、ご注意ください!
京子さんが買っていただいたのも短い期間で終わってしまって申し訳なかったです。
私が他のところの花びんに入れていた分も、最後は真っ白になるくらい開いて、動物のような顔をしていました。
シャクヤクも種類がいろいろありますね。
これは薄紙みたいな花びらでしたが、もっと肉厚のもありますもんね。
またどんどん入荷すると思いますので、その度にお知らせします!
そして、上のリーフさんが書いてくれてあるように、小さい虫が集まるくらいべとべとしていることもあるので、ご注意ください!
Posted by さくらや at 2012年05月08日 18:35
akicom さん、おこんばんは~(^o^)
遅ればせながら誕生日おめでとうございます!!
某ブックで告知されていたので、おめでとうを言わないと・・と思っていたのですが、甘く見てはいけない祭りのせいですっかり忘れていました(^^;
しかし・・芍薬・・大きいですね(^^;
オイラは大きい花って、なんか怖くなってしまってダメです(T-T)
アジサイみたいに見た目は大きいけど実は小さい花がまとまっているだけってのはOKなんですけどね(*^^*ゞ
なにはともあれ、今年一年がakicomさんにとって良い年であることを祈っております(^∧^)
遅ればせながら誕生日おめでとうございます!!
某ブックで告知されていたので、おめでとうを言わないと・・と思っていたのですが、甘く見てはいけない祭りのせいですっかり忘れていました(^^;
しかし・・芍薬・・大きいですね(^^;
オイラは大きい花って、なんか怖くなってしまってダメです(T-T)
アジサイみたいに見た目は大きいけど実は小さい花がまとまっているだけってのはOKなんですけどね(*^^*ゞ
なにはともあれ、今年一年がakicomさんにとって良い年であることを祈っております(^∧^)
Posted by イマクロ
at 2012年05月08日 23:07

akicomさん^^
イマクロさんと同じくまつりで気力も絶えて
昨日、コメント入れたつもりが入ってませんでしたね^^;
改めて、お誕生日おめでとうございます^^
素敵な一年でありますように。
芍薬、とても綺麗ですね〜^^
私も、小さな花も好きだけど、
ラナンキュラスや芍薬の大輪も好きです^^
イマクロさんと同じくまつりで気力も絶えて
昨日、コメント入れたつもりが入ってませんでしたね^^;
改めて、お誕生日おめでとうございます^^
素敵な一年でありますように。
芍薬、とても綺麗ですね〜^^
私も、小さな花も好きだけど、
ラナンキュラスや芍薬の大輪も好きです^^
Posted by りと at 2012年05月08日 23:47
ドライフラワー リーフさん
芍薬みたいに花びらが薄いお花もドライになるのですね!(驚)
ドライの芍薬ってどんな感じなんでしょう~。
フランネルも見たいし、早くリーフさん行かなくっちゃー♪
蜜がある・・・たしかに落ちた花びらを拾うときにちょっと
べたつきを感じたんですよ。それが甘い蜜なんですね~。
芍薬って見た目がすっごい華やかで高貴な感じなのに、
近寄りがたい感じがないのは、中に優しい甘さをもっている
からなのかしら~♪
芍薬みたいに花びらが薄いお花もドライになるのですね!(驚)
ドライの芍薬ってどんな感じなんでしょう~。
フランネルも見たいし、早くリーフさん行かなくっちゃー♪
蜜がある・・・たしかに落ちた花びらを拾うときにちょっと
べたつきを感じたんですよ。それが甘い蜜なんですね~。
芍薬って見た目がすっごい華やかで高貴な感じなのに、
近寄りがたい感じがないのは、中に優しい甘さをもっている
からなのかしら~♪
Posted by akicom
at 2012年05月09日 09:01

さくらやさん
ほんとGW後半の昼間は気温があがったので、芍薬も一気に
開きましたね~♪
でも開ききってから色が褪せていく過程も、とっても美しくて
「どんな瞬間でもキレイなお花なんだなぁ~」と改めて見とれてました!
さくらやさん家の芍薬、動物のような顔になったってどんなだったんでしょう?(笑) ウチのは、最後はスノーボールの上にばさっと花びらとおしべが落ちて乗っていて不思議な光景になってました♪
是非是非、芍薬の入荷教えてくださいませっ♪
去年買った一重も、”まさに芍薬”って感じの八重のもどっちもきれいだったから、とっても楽しみです!
ほんとGW後半の昼間は気温があがったので、芍薬も一気に
開きましたね~♪
でも開ききってから色が褪せていく過程も、とっても美しくて
「どんな瞬間でもキレイなお花なんだなぁ~」と改めて見とれてました!
さくらやさん家の芍薬、動物のような顔になったってどんなだったんでしょう?(笑) ウチのは、最後はスノーボールの上にばさっと花びらとおしべが落ちて乗っていて不思議な光景になってました♪
是非是非、芍薬の入荷教えてくださいませっ♪
去年買った一重も、”まさに芍薬”って感じの八重のもどっちもきれいだったから、とっても楽しみです!
Posted by akicom
at 2012年05月09日 09:07

イマクロさん
お祝いコメントありがとうございます♪ 今年も楽しい、いい年になりそうな気がします!!いろいろよろしくお願いします(笑)
お祭り、お疲れさまでしたー!!今年は2年ぶりだったから余計盛り上がってたんでしょうねっ♪ 早くぎっくり腰も治るといいですね(笑)
芍薬、開くと大きいですね~~!!色もきれいで部屋がすっごく華やぎます。
イマクロさんは大きなお花は苦手なんですねっ♪ ヒマワリとかもだめかしら??
これからアジサイの季節ですし、奥様にプレゼントっていうのもいいんじゃないでしょうかーー(笑)
お祝いコメントありがとうございます♪ 今年も楽しい、いい年になりそうな気がします!!いろいろよろしくお願いします(笑)
お祭り、お疲れさまでしたー!!今年は2年ぶりだったから余計盛り上がってたんでしょうねっ♪ 早くぎっくり腰も治るといいですね(笑)
芍薬、開くと大きいですね~~!!色もきれいで部屋がすっごく華やぎます。
イマクロさんは大きなお花は苦手なんですねっ♪ ヒマワリとかもだめかしら??
これからアジサイの季節ですし、奥様にプレゼントっていうのもいいんじゃないでしょうかーー(笑)
Posted by akicom
at 2012年05月09日 09:12

りとさん
お祝いコメントありがとうございます♪ 去年ははまぞうブログのおかげで素敵な出会いがたくさんあってとっても充実した年でした。
今年もきっと楽しい一年になりと思います(笑)
りとさんとお祭りは準備から後片付けまで本当に大変だったと思いますーー。お疲れさまでしたぁ~♪
もう疲れは少し抜けましたか??
芍薬、きれいすーー♪ ラナンキュラスと迷うくらい好きです(笑)
りとさんは小さいお花もお好きなんですね~♪ 小さいお花っていうとどんなのでしょう??
私は丸い系にひかれるらしく(爆)なんでもコロンとしているとOK!な感じっぽいです。
お祝いコメントありがとうございます♪ 去年ははまぞうブログのおかげで素敵な出会いがたくさんあってとっても充実した年でした。
今年もきっと楽しい一年になりと思います(笑)
りとさんとお祭りは準備から後片付けまで本当に大変だったと思いますーー。お疲れさまでしたぁ~♪
もう疲れは少し抜けましたか??
芍薬、きれいすーー♪ ラナンキュラスと迷うくらい好きです(笑)
りとさんは小さいお花もお好きなんですね~♪ 小さいお花っていうとどんなのでしょう??
私は丸い系にひかれるらしく(爆)なんでもコロンとしているとOK!な感じっぽいです。
Posted by akicom
at 2012年05月09日 09:17
