2012年06月04日11:05
超長持ち!さくらやさんのキレイな芍薬!!≫
カテゴリー │お花
今日は 『暑くなる
』 と思ったので、留守番中のこびちゃんのために家のエアコンを
タイマーセットしてきたのですがなんだか必要なさそうですね~(笑)
こびちゃんは今頃、気持ちよーーく昼寝中かなっ♪
ムフっ
さてっ!! 日記に書くのがだいぶ遅くなってしまったのですが、先週月曜日(ちょうど
一週間前ですね
)、行きつけのお花屋(笑)さくらやさん に行って来ましたー!!
さくらやさんのブログで 大好きな芍薬の入荷 を知ったからです!!
今回は、しっかり丸々ツボミ状態でGET~
開花が楽しみですーーー♪
芍薬は2種類。
ピンク「古都の輝き」を1本と、白の「氷点」を2本。 名前がまたかっこいいー

開くとすっごく大きくなるので、違いがわかるように手と一緒に撮ってみました(笑)
最初は、こんなに小さいんですよーー♪
白の「氷点」のほうが、少しだけふっくらと膨らんでます!!この少しだけ入った紅色が
どんな風に変化するのかも楽しみーーー

まん丸(笑)
そして、次の日帰宅した時の「氷点」の姿!! ↓
ジャ~~ン

一気に開花
!!手のひらよりもずっと大きいのですーー♪
開きだすとあっという間に華やかな花に変身をとげる芍薬!!すごいでしょーー♪
ツボミの時の紅色は、中央部分に残りました。 なんか不思議。

外側に紅色があったのに・・・・なぜ開くと中に??(笑)
ピンクの「古都の輝き」は、「氷点」よりもゆっくりゆっくりとツボミが膨らんでいます。

次の日、白の「氷点」は、2輪とも満開に!!
「古都の輝き」は、一週間たって、このくらい。 ↓
こんなゆーーっくり楽しめるのもありがたいわぁ~

今日帰宅したら開いてるかなぁ~♪♪ 開いた「古都の輝き」はどんな感じなのでしょう
私と、同じ日にさくらやさんで芍薬を購入された ふとんFACTORYの京子さん!
京子さんの家ではピンクの「古都の輝き」が最初に開花して、「氷点」はゆっくりなんですって!
環境によって何か違うんでしょうかねーーー??
この芍薬を買いに伺った日、さくらやさんには すずらん も入荷してましたっ♪

北海道生まれの私にとっては、とっても馴染み深いお花!!
かわいいですね~
サーラプラザのArt作家展で体験させていただいたグラスとぴったりですー♪♪

タイマーセットしてきたのですがなんだか必要なさそうですね~(笑)
こびちゃんは今頃、気持ちよーーく昼寝中かなっ♪

さてっ!! 日記に書くのがだいぶ遅くなってしまったのですが、先週月曜日(ちょうど
一週間前ですね


さくらやさんのブログで 大好きな芍薬の入荷 を知ったからです!!

今回は、しっかり丸々ツボミ状態でGET~

芍薬は2種類。
ピンク「古都の輝き」を1本と、白の「氷点」を2本。 名前がまたかっこいいー


開くとすっごく大きくなるので、違いがわかるように手と一緒に撮ってみました(笑)
最初は、こんなに小さいんですよーー♪
白の「氷点」のほうが、少しだけふっくらと膨らんでます!!この少しだけ入った紅色が
どんな風に変化するのかも楽しみーーー


まん丸(笑)
そして、次の日帰宅した時の「氷点」の姿!! ↓
ジャ~~ン


一気に開花

開きだすとあっという間に華やかな花に変身をとげる芍薬!!すごいでしょーー♪

ツボミの時の紅色は、中央部分に残りました。 なんか不思議。

外側に紅色があったのに・・・・なぜ開くと中に??(笑)
ピンクの「古都の輝き」は、「氷点」よりもゆっくりゆっくりとツボミが膨らんでいます。

次の日、白の「氷点」は、2輪とも満開に!!
「古都の輝き」は、一週間たって、このくらい。 ↓
こんなゆーーっくり楽しめるのもありがたいわぁ~


今日帰宅したら開いてるかなぁ~♪♪ 開いた「古都の輝き」はどんな感じなのでしょう

私と、同じ日にさくらやさんで芍薬を購入された ふとんFACTORYの京子さん!
京子さんの家ではピンクの「古都の輝き」が最初に開花して、「氷点」はゆっくりなんですって!
環境によって何か違うんでしょうかねーーー??

この芍薬を買いに伺った日、さくらやさんには すずらん も入荷してましたっ♪

北海道生まれの私にとっては、とっても馴染み深いお花!!
かわいいですね~

サーラプラザのArt作家展で体験させていただいたグラスとぴったりですー♪♪
この記事へのコメント
ご来店ありがとうございました!
氷点、咲きましたね~!
さーっと赤いのがなんともオシャレですよね。
うちの店にあるのも、咲き方がバラバラです。
そこでちょっと心配なのが、大きく咲かないまま花が終わってしまうこともあります。
なのでいちど葉を全部とって、丈を短く切ってみるといいとのこと。
シャクヤクってどれがきれいに咲くか選ぶのも難しいみたいです。
いちばん最初にきたシャクヤクは浜松産。
この2種類は長野から来たのですが、そろそろシーズンも終わりごろだそうです。
今日、また一種類来たので、明日にも紹介しますね!
スズランのフラワーベース、大きさも雰囲気もぴったりです。
またお花を選ぶ楽しみが増えましたね!!
氷点、咲きましたね~!
さーっと赤いのがなんともオシャレですよね。
うちの店にあるのも、咲き方がバラバラです。
そこでちょっと心配なのが、大きく咲かないまま花が終わってしまうこともあります。
なのでいちど葉を全部とって、丈を短く切ってみるといいとのこと。
シャクヤクってどれがきれいに咲くか選ぶのも難しいみたいです。
いちばん最初にきたシャクヤクは浜松産。
この2種類は長野から来たのですが、そろそろシーズンも終わりごろだそうです。
今日、また一種類来たので、明日にも紹介しますね!
スズランのフラワーベース、大きさも雰囲気もぴったりです。
またお花を選ぶ楽しみが増えましたね!!
Posted by さくらや
at 2012年06月04日 14:17

なに!なに!
めちゃキレイですね〜
うわ〜。
めちゃキレイですね〜
うわ〜。
Posted by ほり〜 at 2012年06月04日 14:19
さくらやさん
氷点、大きく開きましたー!!さくらやさんが「どんな風になるのかな?」と言ってた赤い部分は真ん中のにキレイに出ましたね~♪
あらっ!!大きく開かずに終わってしまうことがあるのですねっ。
じゃ、帰宅して開いてなかったら短く切ってみようと思います。
偶然にも、「古都の輝き」は葉を全部とってるんです(笑)
おっ♪ 今日も芍薬入荷なんですねーー!昨日、氷点の一輪が
ばっさりと花びらが落ち、もう一輪ももうすぐ・・・って感じなので
「古都の輝き」のお仲間に、時間都合ついたら買いに行こうかなぁーー♪♪
すずらんは、前の土曜日にフラワーベース作ってなかったら
買えなかったと思うんです♪ すっごいベストタイミングですー!!
氷点、大きく開きましたー!!さくらやさんが「どんな風になるのかな?」と言ってた赤い部分は真ん中のにキレイに出ましたね~♪
あらっ!!大きく開かずに終わってしまうことがあるのですねっ。
じゃ、帰宅して開いてなかったら短く切ってみようと思います。
偶然にも、「古都の輝き」は葉を全部とってるんです(笑)
おっ♪ 今日も芍薬入荷なんですねーー!昨日、氷点の一輪が
ばっさりと花びらが落ち、もう一輪ももうすぐ・・・って感じなので
「古都の輝き」のお仲間に、時間都合ついたら買いに行こうかなぁーー♪♪
すずらんは、前の土曜日にフラワーベース作ってなかったら
買えなかったと思うんです♪ すっごいベストタイミングですー!!
Posted by akicom
at 2012年06月04日 14:51

ほり~さん
きれいでしょーー!!
すっとこどっこいで全然女らしくない私ですが(滝汗)、京子さんと
お揃いでお花を飾る生活してるんですぅ♪
芍薬みたいに丸っこくて花びらがたくさんるあるのが好み(笑)
そしてすずらんは、Art作家展でほりーちゃんがグラスアートに
誘ってくださったおかげで、家に持ってくることができました~。
あつらえたように大きさも高さもぴったりなのーー!!!
すごいですーーー(笑)
きれいでしょーー!!
すっとこどっこいで全然女らしくない私ですが(滝汗)、京子さんと
お揃いでお花を飾る生活してるんですぅ♪
芍薬みたいに丸っこくて花びらがたくさんるあるのが好み(笑)
そしてすずらんは、Art作家展でほりーちゃんがグラスアートに
誘ってくださったおかげで、家に持ってくることができました~。
あつらえたように大きさも高さもぴったりなのーー!!!
すごいですーーー(笑)
Posted by akicom
at 2012年06月04日 14:53

白いakicomさんのお部屋に とっても映えますね!!
丈 短く切った方がいいんですねぇ・・・。
芍薬用に、背高のっぽの花瓶買ったのになぁ~。
我が家の芍薬、古都の輝きは見事な花を咲かせ、
終わっていきました。
氷点は、これから咲くぞっ!って感じです(*^▽゜)v
すずらん かっわいいーーー(/▽\*)
可憐でいいね♪
丈 短く切った方がいいんですねぇ・・・。
芍薬用に、背高のっぽの花瓶買ったのになぁ~。
我が家の芍薬、古都の輝きは見事な花を咲かせ、
終わっていきました。
氷点は、これから咲くぞっ!って感じです(*^▽゜)v
すずらん かっわいいーーー(/▽\*)
可憐でいいね♪
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2012年06月05日 08:50

ふとんFACTORYの京子さん
芍薬用のフラワーベース買ったんですね!!すごーーい♪
これからひまわりとか、カラーとかいろいろ映えるお花が
飾れそうですね!
同じ日に購入したのに、ちょうど開いたのが反対の色って
面白いですよね~♪ 古都の輝きはどんな色に開くのかなっ!
昨日短く切ってみました!!
すずらん、作り物みたいでしたよー(笑) ほりーちゃんに誘って
いただいて体験したグラスとぴったりで、タイミングの良さに
驚きでした。ほりーちゃんサマサマですっ♪
芍薬用のフラワーベース買ったんですね!!すごーーい♪
これからひまわりとか、カラーとかいろいろ映えるお花が
飾れそうですね!
同じ日に購入したのに、ちょうど開いたのが反対の色って
面白いですよね~♪ 古都の輝きはどんな色に開くのかなっ!
昨日短く切ってみました!!
すずらん、作り物みたいでしたよー(笑) ほりーちゃんに誘って
いただいて体験したグラスとぴったりで、タイミングの良さに
驚きでした。ほりーちゃんサマサマですっ♪
Posted by akicom
at 2012年06月05日 09:17
