2012年09月07日15:36
則枝先生のペアリンパストレッチ&マッサージ講座受講!!≫
カテゴリー │美容・健康
昨日は、私の「お顔ほぐしの先生」ゆかよさん を誘って、労政会館で行われた
「ペアリンパストレッチ&マッサージ講座」を受講してきました!!
講師の先生は、ワールドリンパアカデミー代表の鈴木則枝先生
。
ゆかよさんは、もう何度もセラピストさんたちのお勉強会で会われていたようで
「のりえ先生、楽しい方だよー
」って!!
私は則枝先生とは初対面だったんですが、ゆかよさんから聞いていたとおり
とーーっても気さくな先生で全く緊張せず 1時間半の講座もとっても楽しんできましたっ♪
まずは、講座開始前のひと時。。。 とっても無防備な後姿のゆかよさんを激写!!


この ゆかよさんの体が最後には驚きの変化をとげるんですよー!!!
乞うご期待っ

さてっ、講座がはじまりましたっ!! まずは座ったまま先生のリンパの説明を聞きます。
大事なところは、「そけい部」 「脇」 「鎖骨」 だそう
その後、先生がモデルさんを使っての実践してくれます。同じことをペアの人にやってみます!!
先生とモデルさん

押さえるところ、伸ばすところ・・・・・ なかなか難しい
でも、少し伸ばしただけでモデルさんの体の変化が目に見えてわかってすごかったですーー♪
かかとを持って足の裏側を伸ばしたり

足の甲の部分を交互に伸ばす。
お尻が上がらないように、しっかりとソケイ部で足を曲げ、かかとをお尻のほうに下ろす!!

この時、膝の裏に握りこぶしを入れるんですよー!!それで曲げたら絶対痛いってーーー(笑)
・・・・とこんな風に 足の裏側、側面、表側をストレッチで伸ばしていきます
。
その後、”腰まわり” ”背中” ”胸まわり” をストレッチ・・・・
ここで一番の、驚きの変化があらわれますっ!!
講座がはじまる前の、リラックスしたゆかよさんの姿勢は こちら ↓ (笑)

ちょっと背中が丸まってますねーーー。これがこの時の楽な姿勢なんですよね♪
それが、”腰まわり” を伸ばしただけで。すごい変化!!!
・・・・・といっても、前屈しているゆかよさんの腰を私が押さえた状態で、胸からを
意識して起き上がってもらっただけっ!!!
それで、こんな風に まっすぐに腰が伸びちゃうんです!!

腰が前に入って背中がすーーーっとのびたのがわかりますよね~♪
ムフ
その次に、背中のストレッチ!!!で、もーーーっとすっきり!!

上の写真よりも、より背中がすきっとしたのがわかりますでしょうかぁ~?
その後、胸を開くストレッチをして、終了~!!
どうですかこの姿勢の違いっ!!

ゆかよさん 『Wow!!
』 って感じですね(笑)
前傾していた頭も、背骨の上に乗っかってる感じでとーってもかっこいい姿勢です!!
この後 私も、ゆかよさんにやってもらいましたっ♪♪
腰と背中のストレッチが終わったあとの姿!!

その後、胸のストレッチをしたら、肩がしっかりと後ろ側へ!!
自然に腕が体の真横に下がります。

この姿勢がまーーーったく苦しくないんですよ!!
びっくりですーー。
一通り 終わったあと立ちが上がったら、みなさん身体が柔らかくなっていて
(最初、前屈で全然床に手がつかなかった人達も、自然につくようになって
ました
)、立ってる姿も安定してて、みんなシャキッ!!
ズボンがすごくゆるくなって、「持ってないと落ちそう」っておっしゃってた
男性参加者さんもいらっしゃいましたよ!!
すごい変化ですねーーー
今回、自分の体の”むくみ状態” がしっかりわかったのと、タオルの上から
撫ぜるだけなのに、ものすっごく気持ちいい
ってことも体感しましたっー
。
気になってる足首のむくみを取る新しい方法も覚えたので、さっそく自分の足首で
実践中(笑)
早く むくみに隠れているアキレス腱
と再会したいなぁ~!
(爆)
セルフマッサージも、とっても勉強になるけど 今回のようにペアで他の人の身体を
触るって、やっぱりすごく気持ちいいですーー!!
相手が 勝手知ったる?ゆかよさん ってこともあると思いますけどねっ!!(笑)
とっても勉強になりましたっ!! 則枝先生、スタッフの皆様 ありがとうございますっ♪
そして、大忙しの週なのに 快くつきあってくださった ゆかよさん ありがとーーー
お仕事の予約か落ち着いたら、隠れ家サロンこびと
(ゆかよさん命名 笑)に是非
ゆっくり息抜き&弟子の技術チェック(笑)にいらしてくださいね~♪♪
「ペアリンパストレッチ&マッサージ講座」を受講してきました!!
講師の先生は、ワールドリンパアカデミー代表の鈴木則枝先生

ゆかよさんは、もう何度もセラピストさんたちのお勉強会で会われていたようで
「のりえ先生、楽しい方だよー

私は則枝先生とは初対面だったんですが、ゆかよさんから聞いていたとおり
とーーっても気さくな先生で全く緊張せず 1時間半の講座もとっても楽しんできましたっ♪
まずは、講座開始前のひと時。。。 とっても無防備な後姿のゆかよさんを激写!!



この ゆかよさんの体が最後には驚きの変化をとげるんですよー!!!
乞うご期待っ


さてっ、講座がはじまりましたっ!! まずは座ったまま先生のリンパの説明を聞きます。
大事なところは、「そけい部」 「脇」 「鎖骨」 だそう

その後、先生がモデルさんを使っての実践してくれます。同じことをペアの人にやってみます!!
先生とモデルさん


押さえるところ、伸ばすところ・・・・・ なかなか難しい

でも、少し伸ばしただけでモデルさんの体の変化が目に見えてわかってすごかったですーー♪
かかとを持って足の裏側を伸ばしたり

足の甲の部分を交互に伸ばす。
お尻が上がらないように、しっかりとソケイ部で足を曲げ、かかとをお尻のほうに下ろす!!

この時、膝の裏に握りこぶしを入れるんですよー!!それで曲げたら絶対痛いってーーー(笑)
・・・・とこんな風に 足の裏側、側面、表側をストレッチで伸ばしていきます

その後、”腰まわり” ”背中” ”胸まわり” をストレッチ・・・・

ここで一番の、驚きの変化があらわれますっ!!

講座がはじまる前の、リラックスしたゆかよさんの姿勢は こちら ↓ (笑)

ちょっと背中が丸まってますねーーー。これがこの時の楽な姿勢なんですよね♪
それが、”腰まわり” を伸ばしただけで。すごい変化!!!

・・・・・といっても、前屈しているゆかよさんの腰を私が押さえた状態で、胸からを
意識して起き上がってもらっただけっ!!!
それで、こんな風に まっすぐに腰が伸びちゃうんです!!


腰が前に入って背中がすーーーっとのびたのがわかりますよね~♪

その次に、背中のストレッチ!!!で、もーーーっとすっきり!!


上の写真よりも、より背中がすきっとしたのがわかりますでしょうかぁ~?
その後、胸を開くストレッチをして、終了~!!

どうですかこの姿勢の違いっ!!


ゆかよさん 『Wow!!

前傾していた頭も、背骨の上に乗っかってる感じでとーってもかっこいい姿勢です!!
この後 私も、ゆかよさんにやってもらいましたっ♪♪

腰と背中のストレッチが終わったあとの姿!!

その後、胸のストレッチをしたら、肩がしっかりと後ろ側へ!!
自然に腕が体の真横に下がります。

この姿勢がまーーーったく苦しくないんですよ!!

びっくりですーー。
一通り 終わったあと立ちが上がったら、みなさん身体が柔らかくなっていて
(最初、前屈で全然床に手がつかなかった人達も、自然につくようになって
ました


ズボンがすごくゆるくなって、「持ってないと落ちそう」っておっしゃってた
男性参加者さんもいらっしゃいましたよ!!
すごい変化ですねーーー

今回、自分の体の”むくみ状態” がしっかりわかったのと、タオルの上から
撫ぜるだけなのに、ものすっごく気持ちいい


気になってる足首のむくみを取る新しい方法も覚えたので、さっそく自分の足首で
実践中(笑)
早く むくみに隠れているアキレス腱


セルフマッサージも、とっても勉強になるけど 今回のようにペアで他の人の身体を
触るって、やっぱりすごく気持ちいいですーー!!

相手が 勝手知ったる?ゆかよさん ってこともあると思いますけどねっ!!(笑)
とっても勉強になりましたっ!! 則枝先生、スタッフの皆様 ありがとうございますっ♪
そして、大忙しの週なのに 快くつきあってくださった ゆかよさん ありがとーーー

お仕事の予約か落ち着いたら、隠れ家サロンこびと

ゆっくり息抜き&弟子の技術チェック(笑)にいらしてくださいね~♪♪

この記事へのコメント
あっそうだった!akicomさまこの講習に参加なさっていたのですね!!
僕実は別の教室でお弁当の納品&回収をしていたのでこの時間ここにいたんですよ~~。
「奥の部屋は何か楽しそうなことやってるなぁ」って。
残念!ニアミス!!(苦笑)
僕実は別の教室でお弁当の納品&回収をしていたのでこの時間ここにいたんですよ~~。
「奥の部屋は何か楽しそうなことやってるなぁ」って。
残念!ニアミス!!(苦笑)
Posted by TSKサービス Ohishi
at 2012年09月07日 20:27

akicomさん
昨日は、ゆかよさんと講座にご参加下さりありがとうございました♪
早速ブログに講座の様子もありがとうございました。
ゆかよさんの変化が時間を追ってわかりますね!!
akicomさんは、もともときれいな姿勢をされていましたが
よりいっそう素敵になられました!
お二人揃ってうしろ美人になられましたね~
*注)前はもっと美人ですよ(^^)
私もお気に入りに入れさせていただきます♪
今後とも仲良くしてくださいね。
よろしくお願いしますm(__)m
昨日は、ゆかよさんと講座にご参加下さりありがとうございました♪
早速ブログに講座の様子もありがとうございました。
ゆかよさんの変化が時間を追ってわかりますね!!
akicomさんは、もともときれいな姿勢をされていましたが
よりいっそう素敵になられました!
お二人揃ってうしろ美人になられましたね~
*注)前はもっと美人ですよ(^^)
私もお気に入りに入れさせていただきます♪
今後とも仲良くしてくださいね。
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by La erino
at 2012年09月07日 23:58

姿勢がキレイってステキってだけでなく
身体の歪みや痛みも軽減されていって
いいことだらけなんでしょねぇ。
今日は、akicomさんのブログを読んで
姿勢によりいっそう注意して過ごしたいと思います( ^ー゜)b
身体の歪みや痛みも軽減されていって
いいことだらけなんでしょねぇ。
今日は、akicomさんのブログを読んで
姿勢によりいっそう注意して過ごしたいと思います( ^ー゜)b
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2012年09月08日 09:58

TSKサービス Ohishiさん
わぁ~!!壁を隔てたすぐ近くにいらっしゃってたんですねー!!
一番奥の部屋で講座受講してたんですよー♪
お会いできたら嬉しかったのにーー残念ですー。
でも、もしわかっていても講座中の部屋のドアは開けられないで
しょうから(笑)、私が何かを感じて(爆)外に出ればよかったですー!!
わぁ~!!壁を隔てたすぐ近くにいらっしゃってたんですねー!!
一番奥の部屋で講座受講してたんですよー♪
お会いできたら嬉しかったのにーー残念ですー。
でも、もしわかっていても講座中の部屋のドアは開けられないで
しょうから(笑)、私が何かを感じて(爆)外に出ればよかったですー!!
Posted by akicom
at 2012年09月08日 21:45

La erinoさん
こちらこそ、どうもありがとうございました!!
お世辞まで書いてくださってありがとうございます(爆)
ゆかよちゃんは美人さんだけど、私は・・・ですから(汗)
すでにお知り合いの方たくさん♪ の雰囲気でしたが、先生の気さく
な空気感で、初対面の私も何にも緊張することなく楽しめましたー♪
姿勢の変化はとーーってもよくわかりました♪
ぎゅーぎゅーやるわけでもなく、ほんの少しのストレッチなのに
あんなに気持ちよく変化できるなんてびっくりです♪
今までは"むくみ"と気づいていなかった身体中にある私の"むくみ"(笑)
これからは気をつけていきたいと思います♪
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたしますーー!!
腸マッサージもとーーっても気になってます♪
こちらこそ、どうもありがとうございました!!
お世辞まで書いてくださってありがとうございます(爆)
ゆかよちゃんは美人さんだけど、私は・・・ですから(汗)
すでにお知り合いの方たくさん♪ の雰囲気でしたが、先生の気さく
な空気感で、初対面の私も何にも緊張することなく楽しめましたー♪
姿勢の変化はとーーってもよくわかりました♪
ぎゅーぎゅーやるわけでもなく、ほんの少しのストレッチなのに
あんなに気持ちよく変化できるなんてびっくりです♪
今までは"むくみ"と気づいていなかった身体中にある私の"むくみ"(笑)
これからは気をつけていきたいと思います♪
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたしますーー!!
腸マッサージもとーーっても気になってます♪
Posted by akicom
at 2012年09月08日 21:53

ふとんFACTORYの京子さん
ストレッチしてリンパ流すことで、姿勢もきれいになって
見た目もきれいになるけど便秘やコリも解消して健康も
get!!って感じかもっ!
京子さん、もともと美人だからますます美しくなっちゃますねー!!
今回、緩めることで自然ときれいな姿勢になれてびっくりでしたよ。
"姿勢をよくする"ってなかなか難しいですけど(自然と丸まっ
ちゃったりして 汗)、肩や胸、背中を気持ちいいくらい
伸ばしてから座ったらよい姿勢が長持ちできそうです♪
自分では全く気づいていなかった身体中のむくみ(汗)を
指摘していただいて、気をつける部分も発見できて収穫大ですっ!!
ストレッチしてリンパ流すことで、姿勢もきれいになって
見た目もきれいになるけど便秘やコリも解消して健康も
get!!って感じかもっ!
京子さん、もともと美人だからますます美しくなっちゃますねー!!
今回、緩めることで自然ときれいな姿勢になれてびっくりでしたよ。
"姿勢をよくする"ってなかなか難しいですけど(自然と丸まっ
ちゃったりして 汗)、肩や胸、背中を気持ちいいくらい
伸ばしてから座ったらよい姿勢が長持ちできそうです♪
自分では全く気づいていなかった身体中のむくみ(汗)を
指摘していただいて、気をつける部分も発見できて収穫大ですっ!!
Posted by akicom
at 2012年09月08日 22:05
