2012年10月09日14:49
シベリア重って想像以上の美味しさでした!!(笑)≫
カテゴリー │食べ物・飲み物
一気にさわやか気温になって嬉しいですー!!
今朝は、久しぶりに布団をかけて眠っていて(こびちゃんに朝4時に起こされたら寒かったので 笑)
気持ちよくて
・・・・・
目覚まし止めた後 30分も寝過ごしてしまいました!!
やばしっ!!
しかも、涼しくなってなんだか甘いものがより美味しく感じる気がするのは気のせいだろうか??
ということで、先週と比べて 1.2キロも体重が増えててびびった昨日!!(笑)
あ゛ーーー『やばしっ』ばかりです(苦笑)
その体重増加の原因の一つであろうもの(笑)をご紹介しちゃいますーーー!!
皆さまっ!! シベリア重 ってご存知ですか??

冷蔵庫から出したので、水蒸気で曇っちゃってますが
黒い部分は羊羹です!!
羊羹とカステラが交互に重ねられた長方形のお菓子。。。。。
先週 YOMOGI-HOUSEさんに伺う時、すぐ近くに ヤタロー工場直売店さん が
あるのでよってみたのです!!
そこで見つけた 「羊羹とカステラが層になったお菓子」 シベリア重
なんだか重々しい不気味な名前と、あまりにあっさりなパッケージに、
『こんな適当な感じのパッケージだし、羊羹とカステラなんて、どっちも ものすごく
甘かったりしてーー。美味しくないかももーーー
むー』って思いました。
大きいくせに値段がお手頃で(←こういうのにとっても弱い 笑)
なんだかすごく気になってしまい、すーーーーっごく迷ったのですが
羊羹もカステラも大好きなので、どうしても食べてみたくなって買ってきちゃいました
シベリア重、 大きさは、18センチ×10センチ、高さ4~5センチ・・・・くらい。
(もう食べちゃったので、記憶を辿った数値だから違うかもしれません 汗)
切った断面は ↓ 羊羹、カステラ、羊羹、カステラ

なんだか名前に似合わずキレイだわ!!!
こびちゃんのチェックが入ります!!(笑)

『ふがふが』
一口食べてみました。そして驚きましたーーー!!
なんだ~?!このおいしさはっ!!
って。
まじで 「買ってきてよかったーーー
えらいぞ、私っ!!
」 って感じです。
いやぁーーー衝撃だわ。
「どうせ甘いだけだろう
」 なんて半分甘くみていて(笑)口に入れたので・・・・・
想像していたより甘さ控えめの羊羹と水分をたっぷり含んでシュワシュワって言う食感の
カステラの絶妙な美味しさにノックアウトですーー(笑)
いやぁ~~ 味も食感も超私好みーーー
!!!ステキすぎるぞ シベリア重!!
ってことで、止まらなくなりほぼ一気食い。(幅3センチくらいだけ次の日に残した 爆)
ネットで調べたら 「シベリア重」 はなかったけど 「シベリア」 っていうサンドイッチ型の
お菓子がありました!!大正時代からあるお菓子なんですって
サンドイッチのパンの部分がカステラで、具の部分が羊羹なのです。
wikipediaより
これなら見たことある方も多いのでは!!
ヤタローさんのシベリア重。
遠鉄ストアとかでも売ってるのかしら???
こんなに美味しいんだから、もうちっとパッケージをなんとかして(笑)
アピールすればいいのにぃーーー!!
あ゛ーーーでもアピールされたら、また買ってしまうのだわぁーー。
そして痩せられないのだわぁーー(爆)

今朝は、久しぶりに布団をかけて眠っていて(こびちゃんに朝4時に起こされたら寒かったので 笑)
気持ちよくて

目覚まし止めた後 30分も寝過ごしてしまいました!!

しかも、涼しくなってなんだか甘いものがより美味しく感じる気がするのは気のせいだろうか??
ということで、先週と比べて 1.2キロも体重が増えててびびった昨日!!(笑)
あ゛ーーー『やばしっ』ばかりです(苦笑)
その体重増加の原因の一つであろうもの(笑)をご紹介しちゃいますーーー!!
皆さまっ!! シベリア重 ってご存知ですか??

冷蔵庫から出したので、水蒸気で曇っちゃってますが

羊羹とカステラが交互に重ねられた長方形のお菓子。。。。。
先週 YOMOGI-HOUSEさんに伺う時、すぐ近くに ヤタロー工場直売店さん が
あるのでよってみたのです!!
そこで見つけた 「羊羹とカステラが層になったお菓子」 シベリア重
なんだか重々しい不気味な名前と、あまりにあっさりなパッケージに、
『こんな適当な感じのパッケージだし、羊羹とカステラなんて、どっちも ものすごく
甘かったりしてーー。美味しくないかももーーー

大きいくせに値段がお手頃で(←こういうのにとっても弱い 笑)
なんだかすごく気になってしまい、すーーーーっごく迷ったのですが
羊羹もカステラも大好きなので、どうしても食べてみたくなって買ってきちゃいました

シベリア重、 大きさは、18センチ×10センチ、高さ4~5センチ・・・・くらい。
(もう食べちゃったので、記憶を辿った数値だから違うかもしれません 汗)
切った断面は ↓ 羊羹、カステラ、羊羹、カステラ

なんだか名前に似合わずキレイだわ!!!

こびちゃんのチェックが入ります!!(笑)
『ふがふが』
一口食べてみました。そして驚きましたーーー!!
なんだ~?!このおいしさはっ!!

まじで 「買ってきてよかったーーー


いやぁーーー衝撃だわ。
「どうせ甘いだけだろう

想像していたより甘さ控えめの羊羹と水分をたっぷり含んでシュワシュワって言う食感の
カステラの絶妙な美味しさにノックアウトですーー(笑)
いやぁ~~ 味も食感も超私好みーーー

ってことで、止まらなくなりほぼ一気食い。(幅3センチくらいだけ次の日に残した 爆)
ネットで調べたら 「シベリア重」 はなかったけど 「シベリア」 っていうサンドイッチ型の
お菓子がありました!!大正時代からあるお菓子なんですって

サンドイッチのパンの部分がカステラで、具の部分が羊羹なのです。

これなら見たことある方も多いのでは!!
ヤタローさんのシベリア重。
遠鉄ストアとかでも売ってるのかしら???

こんなに美味しいんだから、もうちっとパッケージをなんとかして(笑)
アピールすればいいのにぃーーー!!
あ゛ーーーでもアピールされたら、また買ってしまうのだわぁーー。
そして痩せられないのだわぁーー(爆)
この記事へのコメント
シベリア重と聞いて、私はてっきりお弁当かと思いました( *´艸`)
天重とかかつ重みたいに・・・ごはん系かと。
シベリア重もシベリアってお菓子も知らなかったなぁ~。
羊羹があまり得意ではないので これはきっと食べられないけど
斬新なネーミングで、しっかり頭に焼きつきました(*^-゜)v
天重とかかつ重みたいに・・・ごはん系かと。
シベリア重もシベリアってお菓子も知らなかったなぁ~。
羊羹があまり得意ではないので これはきっと食べられないけど
斬新なネーミングで、しっかり頭に焼きつきました(*^-゜)v
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2012年10月09日 15:15

ふとんFACTORYの京子さん
あらーー!!京子さんは羊羹が得意ではないのですか!!
アンコは大丈夫なのにっ(驚)←好き嫌いのことで人にとやかく言える立場ではございませんが・・・(笑)
ネットで調べると、シベリアって昔パン屋さんで売っていたものらしくて、また今人気が出てるお菓子らしいです。ヤタローさんもパン屋さんだからあるんでしょうかねぇ~??個人的には「シベリア」より羊羹割合の多い「シベリア重」が嬉しいなっ♪(笑)
お弁当の”シベリア重”だったら、なんだか豪華な感じがしますね!!
ビーフカツが入ってそう(笑)
あらーー!!京子さんは羊羹が得意ではないのですか!!
アンコは大丈夫なのにっ(驚)←好き嫌いのことで人にとやかく言える立場ではございませんが・・・(笑)
ネットで調べると、シベリアって昔パン屋さんで売っていたものらしくて、また今人気が出てるお菓子らしいです。ヤタローさんもパン屋さんだからあるんでしょうかねぇ~??個人的には「シベリア」より羊羹割合の多い「シベリア重」が嬉しいなっ♪(笑)
お弁当の”シベリア重”だったら、なんだか豪華な感じがしますね!!
ビーフカツが入ってそう(笑)
Posted by akicom
at 2012年10月09日 15:29

シベリア重・・・初耳です!
これはチェックせねば!!
梅月の「布橋の雪」も羊羹+カステラのお菓子なのでもしやシベリア系??
これはチェックせねば!!
梅月の「布橋の雪」も羊羹+カステラのお菓子なのでもしやシベリア系??
Posted by うめ☆つき at 2012年10月11日 09:21
うめ☆つきさん
布橋の雪の浮島、淡雪っていうのはカステラのことなんですね!!
でも、布橋の雪とシベリア重とはなかなか結びつかないかも(笑)
繊細さが違いすぎるのーー!
同じ車でも、プリウスとダンプカーくらい!!
きっと「車ほしいなぁ~(布橋の雪食べたいなー)♪」と思ってたら10tダンプをプレゼントされた!!くらいの衝撃だと思います(爆)
でもこの重量感が、大食いの私にはまたたまらなかったりするのですね~♪
布橋の雪の浮島、淡雪っていうのはカステラのことなんですね!!
でも、布橋の雪とシベリア重とはなかなか結びつかないかも(笑)
繊細さが違いすぎるのーー!
同じ車でも、プリウスとダンプカーくらい!!
きっと「車ほしいなぁ~(布橋の雪食べたいなー)♪」と思ってたら10tダンプをプレゼントされた!!くらいの衝撃だと思います(爆)
でもこの重量感が、大食いの私にはまたたまらなかったりするのですね~♪
Posted by akicom
at 2012年10月11日 11:37
