2012年10月25日13:36
こびちゃんの寝方 第2弾(笑)≫
カテゴリー │猫話
暑くても窓を開けてエアコンなしで我慢し、相当寒くなっても窓を開け放つ会社(笑)なので、
昨日から、去年ふとんFACTORYの京子さんから頂いた オーラシートのお座布団を使用
し始めましたー♪♪
だって、背中がぞくぞくするんですものーー
オーラパット(オーラシート)の柔らかくて、でもしっかりの暖かさを実感すると離れられなく
なりますよぉーー!!
今年の冬用には既に オーラのひざ掛け をGETしてあるのでこれからの季節も心強いですっ♪
オーラの暖かさは、こちらの記事↓ をご覧くださいませーー(笑)
毛もフカフカですが、実(身)もあるんですよーー!!ってことで
こびちゃんの寝姿 第2弾っ♪

『どどーーん!!』
これは、テーブルの上で寝ているこびちゃんです
。 でっかいんですよーー実は!(笑)
小顔具合がよくわかっていただけると思いますっ
(体が大きいだけなのか??)
ちなみに、敷いている青い布は ランチョンマット(爆)
今では こびちゃん専用としてテーブルにいつも出ています。
そして私達はコレを 『ランチョンマットベッド』 と呼んでいますっ
←安上がりのベッドです
このランチョンマットベッドがお気に入りのこびちゃんですが、私達が食事の時に
別のランチョンマットを敷くと・・・・・・・・必ずそこに乗ってます(笑)

『なんか文句ありましゅか?
』
いいのよぉーー 何やってもこびちゃんはかわいいのよぉーーー!!!
へへっ
昨日から、去年ふとんFACTORYの京子さんから頂いた オーラシートのお座布団を使用
し始めましたー♪♪
だって、背中がぞくぞくするんですものーー

オーラパット(オーラシート)の柔らかくて、でもしっかりの暖かさを実感すると離れられなく
なりますよぉーー!!
今年の冬用には既に オーラのひざ掛け をGETしてあるのでこれからの季節も心強いですっ♪
オーラの暖かさは、こちらの記事↓ をご覧くださいませーー(笑)
毛もフカフカですが、実(身)もあるんですよーー!!ってことで

こびちゃんの寝姿 第2弾っ♪

『どどーーん!!』
これは、テーブルの上で寝ているこびちゃんです

小顔具合がよくわかっていただけると思いますっ

ちなみに、敷いている青い布は ランチョンマット(爆)
今では こびちゃん専用としてテーブルにいつも出ています。
そして私達はコレを 『ランチョンマットベッド』 と呼んでいますっ


このランチョンマットベッドがお気に入りのこびちゃんですが、私達が食事の時に
別のランチョンマットを敷くと・・・・・・・・必ずそこに乗ってます(笑)
『なんか文句ありましゅか?

いいのよぉーー 何やってもこびちゃんはかわいいのよぉーーー!!!


この記事へのコメント
よさそうですねぇ
待合室に置いてみようかなぁ
足元冷えるんですよね
待合室に置いてみようかなぁ
足元冷えるんですよね
Posted by ほねや
at 2012年10月25日 13:51

ランチョンマットにこびちゃん!!!!
こびちゃんを いただきますヽ(^▽^)ノ
こびちゃんを いただきますヽ(^▽^)ノ
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2012年10月25日 14:13

ほねやさん
え?足元にランチョンマットですか?? あれ?こびちゃん?(笑)
うそうそっ!オーラシートですよねっ♪
とってもオススメです。女性は特に足元の冷えを気にする方が多いので、寒いお店とかでひざ掛けが準備されていたりするとポイント高いですもん!(笑)お座布団だけでも違いますしねー!!
オーラのグッズは写真の座布団大もありますし、ひざ掛け(50cm×50cm)や他のいろんな商品があるようです!私は家での「足マッサージ」の足湯時に肩まわりをあっためてもらう小さいブランケットみたいのを今年注文してるところですっ♪全部洗えるのでいいですよー!!
気になったら、akicomのところで見た!と、京子さんに問い合わせてみてください(笑)
え?足元にランチョンマットですか?? あれ?こびちゃん?(笑)
うそうそっ!オーラシートですよねっ♪
とってもオススメです。女性は特に足元の冷えを気にする方が多いので、寒いお店とかでひざ掛けが準備されていたりするとポイント高いですもん!(笑)お座布団だけでも違いますしねー!!
オーラのグッズは写真の座布団大もありますし、ひざ掛け(50cm×50cm)や他のいろんな商品があるようです!私は家での「足マッサージ」の足湯時に肩まわりをあっためてもらう小さいブランケットみたいのを今年注文してるところですっ♪全部洗えるのでいいですよー!!
気になったら、akicomのところで見た!と、京子さんに問い合わせてみてください(笑)
Posted by akicom
at 2012年10月25日 14:14

ふとんFACTORYの京子さん
毎日、こびちゃんをオカズにご飯たべてます(笑)
食事を準備していて、「さっ食べるぞ!」と最後のお皿をもって台所で振り返ると”お皿を置く場所にこびちゃんがいる!!”みたいなことがしょっちょうあります(笑)
そんなところに転がってると食べちゃうぞー!!ですよねっ♪
毎日、こびちゃんをオカズにご飯たべてます(笑)
食事を準備していて、「さっ食べるぞ!」と最後のお皿をもって台所で振り返ると”お皿を置く場所にこびちゃんがいる!!”みたいなことがしょっちょうあります(笑)
そんなところに転がってると食べちゃうぞー!!ですよねっ♪
Posted by akicom
at 2012年10月25日 14:45

可愛いなぁ~(#^.^#)
やっぱり…ネコは良いねェ~!!
忙しく…仕事で疲れた後に…こびちゃん…
癒されるよ~~~~~(#^.^#)
さてっ!! もうひと頑張りします~。
やっぱり…ネコは良いねェ~!!
忙しく…仕事で疲れた後に…こびちゃん…
癒されるよ~~~~~(#^.^#)
さてっ!! もうひと頑張りします~。
Posted by ドライフラワー リーフ
at 2012年10月25日 18:13

ドリイフラワー リーフさん
ほんと寝てても起きてても何やってても(笑)猫ってかわいいですよね~♪
こびちゃんの寝姿でお疲れが少し楽になっていただけましたか?(笑)
疲れてヘロヘロになって帰っても、小走りに玄関まで走ってくる姿を見ると忘れちゃいますよーー!!
こびちゃん、正面から見るとボールに細い足をちょんちょんってつけた感じなので走る姿は絶品です(爆)
ほんと寝てても起きてても何やってても(笑)猫ってかわいいですよね~♪
こびちゃんの寝姿でお疲れが少し楽になっていただけましたか?(笑)
疲れてヘロヘロになって帰っても、小走りに玄関まで走ってくる姿を見ると忘れちゃいますよーー!!
こびちゃん、正面から見るとボールに細い足をちょんちょんってつけた感じなので走る姿は絶品です(爆)
Posted by akicom
at 2012年10月26日 10:42

こびちゃん、とっても小顔ですね。
ももちゃん、デカ顔だったからちょっとびっくり!
人間から見ると「なんでもベッド」なんでしょうけど、
こびちゃんにはこびちゃんなりのこだわりがあるんでしょうね。
ソファーにはあまり上がらないのも、ももちゃんと似てます。
思い出す限り、初めて我が家に来た日以外は上がらなかったような気がします。
きっと、かのんさんのお家ではソファーで寝てたんでしょうね。
我が家では飼い主がど~んと座ってしまうから、
遠慮したのかな(^^)
ももちゃん、デカ顔だったからちょっとびっくり!
人間から見ると「なんでもベッド」なんでしょうけど、
こびちゃんにはこびちゃんなりのこだわりがあるんでしょうね。
ソファーにはあまり上がらないのも、ももちゃんと似てます。
思い出す限り、初めて我が家に来た日以外は上がらなかったような気がします。
きっと、かのんさんのお家ではソファーで寝てたんでしょうね。
我が家では飼い主がど~んと座ってしまうから、
遠慮したのかな(^^)
Posted by ももちゃんのママ at 2012年10月29日 11:17
ももちゃんのママさん
もしかして・・・ももちゃんと比べて、こびちゃんは体が大きくなりすぎでしょうか??(汗) 6キロちょっとですが。。。。
ここ2日ほど、気温が下がってきて こびちゃんベッド(笑)は”ラグ”が多くなりました!テーブルの下で寝てますね。。。
あっ、そういえば今朝 私が出勤するときには、私のベッドで根っこ路がってました♪
ももちゃんもソファはあまり使わなかったんですね!あの専用のステキな布張りのチェアがあったからじゃないでしょうかっ♪♪
ウチは人間もソファに座らないのですが(笑)こびちゃんは、ソファとセットのスツールで寝てることが多いですー♪ どんなこだわりがあるんでしょうねー!!なんでも良いけど・・・寒くなったら布団にきてほしいです(笑)
もしかして・・・ももちゃんと比べて、こびちゃんは体が大きくなりすぎでしょうか??(汗) 6キロちょっとですが。。。。
ここ2日ほど、気温が下がってきて こびちゃんベッド(笑)は”ラグ”が多くなりました!テーブルの下で寝てますね。。。
あっ、そういえば今朝 私が出勤するときには、私のベッドで根っこ路がってました♪
ももちゃんもソファはあまり使わなかったんですね!あの専用のステキな布張りのチェアがあったからじゃないでしょうかっ♪♪
ウチは人間もソファに座らないのですが(笑)こびちゃんは、ソファとセットのスツールで寝てることが多いですー♪ どんなこだわりがあるんでしょうねー!!なんでも良いけど・・・寒くなったら布団にきてほしいです(笑)
Posted by akicom
at 2012年10月29日 12:50
