2012年10月30日14:22
さくらやさんのお花で、お迎え!!バラ&トルコキキョウ≫
カテゴリー │お花
曇ると肌寒いですねぇーーーこのくらいが平年並だとか。。。。
でも、そうですよね!!だってもうすぐ11月ですもんねー!
今年もあと2ヶ月っ!! やり残したことがないようにがんばりましょうーー
(笑)
さてさてっ♪ 先日の「お顔ほぐし」&「足マッサージ」のお客様のお迎えフラワー
今回は、グリーン が好きな方なので、『グリーンのトルコキキョウがあったらなぁ~』 と
思って さくらやさんのお店に伺ったら どんぴしゃ!!でありましたっ(笑)
メインがすぐ決まりましたーー
さくらやさんで購入した お花たちですっ♪

手前から、グリーンのトルコキキョウ。それにあわせて選んだオレンジのミニバラ。
そして、店長さんがサービスしてくださったピンクのバラ。
その奥は千日紅(紫)と、「何かグリーンを・・・」とリクエストしてお店の奥から出していただいた
アスパラガス。
びっくりなのがお値段ですっ!! はな金サービスデー(持ち帰り20%OFF)
でなんとこれだけお花を買って 千円ちょっと なんですよーーーー
毎回レジでびっくりしますが、ほんとびっくり価格です!! ありがたいですぅーー♪
アスパラガス!! ぽわぽあでかわいいのーーー!!

一目惚れっ(笑)
食べ物のアスパラガスは苦手だけど(笑)食べないとこんなかわいいのですね~♪
家で生けてみました。トルコキキョウも バラみたいに見えますね(笑)

それにしても・・・・お花を生けるのってほんと難しいですーー(苦笑)
なかなかイメージどおりには行かないし、なんとなく形になってきて『よし!
』 と思っても、
手を離すとイマイチっ!
だったりーーー(爆)
みんなそれぞれ生きているんですもんね~♪人間の思い通りになんてならないですね(笑)

トルコキキョウのつぼみは、くるんくるんと丸まっていて、芸術品のようっ♪
そして店長さんがサービスしてくださったピンクのバラ。
これは、シンプルに 一種だけにしてみましたっ♪
この花弁が三角形にめくれてる感じが私の中のバラのイメージそのままで、色といい
形といいとーーーっても好みですっ♪

チビこび と ガラスのしずくちゃん の隣に。。。。
フラワーベースの中に、あまったアスパラガスの葉っぱをつめて土台にしましたっ♪
今回 来てくださったお客様、このお花達を見て「かれいい!!きれい!」 と喜んで下さって
とっても嬉しかったですーー
洗面所には、その前の週に買って まだまだキレイに咲いている ピンクのトルコキキョウ。

ちなみに右側にある 不思議な物体(笑)は、自然から元気さんで購入したソフィル-eという
美顔器
『みなさんご自由にお使いくださいっ♪』 って感じです!!
気になった方は、自然から元気さんのブログで詳しく見てみてくださ~~い(笑)
洗面所の右側に、こんな感じで飾ってみました!

洗面所は、普段は白いものしかなくて(笑)お客様が来るときだけ さし色のお花や
タオル類が入る感じ(笑)
ちなみに左側はこんな感じです。

来てくださったお客様が、少しでも良い気分・ゆったりした気分になっていただきたいので
さくやさんのお花を飾って、毎週 朝から掃除に勤しみます!!
・・・・って、毎日キレイにしていればいいんですけどねっ
テヘ(爆)
今週末は仕事が入ってしまったので、自宅お顔ほぐしは またその次の週っ♪
その頃、さくらやさん にどんなお花が並んでいるのか、また楽しみですーーー!!!

でも、そうですよね!!だってもうすぐ11月ですもんねー!
今年もあと2ヶ月っ!! やり残したことがないようにがんばりましょうーー

さてさてっ♪ 先日の「お顔ほぐし」&「足マッサージ」のお客様のお迎えフラワー

今回は、グリーン が好きな方なので、『グリーンのトルコキキョウがあったらなぁ~』 と
思って さくらやさんのお店に伺ったら どんぴしゃ!!でありましたっ(笑)
メインがすぐ決まりましたーー

さくらやさんで購入した お花たちですっ♪

手前から、グリーンのトルコキキョウ。それにあわせて選んだオレンジのミニバラ。
そして、店長さんがサービスしてくださったピンクのバラ。
その奥は千日紅(紫)と、「何かグリーンを・・・」とリクエストしてお店の奥から出していただいた
アスパラガス。
びっくりなのがお値段ですっ!! はな金サービスデー(持ち帰り20%OFF)
でなんとこれだけお花を買って 千円ちょっと なんですよーーーー

毎回レジでびっくりしますが、ほんとびっくり価格です!! ありがたいですぅーー♪
アスパラガス!! ぽわぽあでかわいいのーーー!!

一目惚れっ(笑)
食べ物のアスパラガスは苦手だけど(笑)食べないとこんなかわいいのですね~♪
家で生けてみました。トルコキキョウも バラみたいに見えますね(笑)
それにしても・・・・お花を生けるのってほんと難しいですーー(苦笑)
なかなかイメージどおりには行かないし、なんとなく形になってきて『よし!

手を離すとイマイチっ!

みんなそれぞれ生きているんですもんね~♪人間の思い通りになんてならないですね(笑)
トルコキキョウのつぼみは、くるんくるんと丸まっていて、芸術品のようっ♪
そして店長さんがサービスしてくださったピンクのバラ。
これは、シンプルに 一種だけにしてみましたっ♪

この花弁が三角形にめくれてる感じが私の中のバラのイメージそのままで、色といい
形といいとーーーっても好みですっ♪

チビこび と ガラスのしずくちゃん の隣に。。。。
フラワーベースの中に、あまったアスパラガスの葉っぱをつめて土台にしましたっ♪
今回 来てくださったお客様、このお花達を見て「かれいい!!きれい!」 と喜んで下さって
とっても嬉しかったですーー

洗面所には、その前の週に買って まだまだキレイに咲いている ピンクのトルコキキョウ。
ちなみに右側にある 不思議な物体(笑)は、自然から元気さんで購入したソフィル-eという
美顔器

『みなさんご自由にお使いくださいっ♪』 って感じです!!
気になった方は、自然から元気さんのブログで詳しく見てみてくださ~~い(笑)
洗面所の右側に、こんな感じで飾ってみました!
洗面所は、普段は白いものしかなくて(笑)お客様が来るときだけ さし色のお花や
タオル類が入る感じ(笑)
ちなみに左側はこんな感じです。
来てくださったお客様が、少しでも良い気分・ゆったりした気分になっていただきたいので
さくやさんのお花を飾って、毎週 朝から掃除に勤しみます!!
・・・・って、毎日キレイにしていればいいんですけどねっ

今週末は仕事が入ってしまったので、自宅お顔ほぐしは またその次の週っ♪
その頃、さくらやさん にどんなお花が並んでいるのか、また楽しみですーーー!!!
この記事へのコメント
akicomさん、いつも素敵にお花を飾っていますね♪
個性豊かなお花たちを皆がキラキラ輝けるように素敵に生けているので、今度教えてください~~!
私が生けるとお花があちこちに向いてしまい学級崩壊状態(大泣)
難しいです~(+_+)
個性豊かなお花たちを皆がキラキラ輝けるように素敵に生けているので、今度教えてください~~!
私が生けるとお花があちこちに向いてしまい学級崩壊状態(大泣)
難しいです~(+_+)
Posted by いまどき大家 at 2012年10月31日 16:41
いつもご来店どうもありがとうございます!
いま、この記事を社長、店長と3人でパソコンを囲んで見させてもらいましたが、みんな口々に、上手に生けるねー、うまい、と大変感心していました!
欲張りすぎるとうまくいかないのですが、akicomさんはお店である程度ターゲットを絞って、量も決めて買って行かれるので、イメージどおりに生けれるのでしょうかね?
先週のトルコなんかも、こんなふうに短く切っていって長く、かわいく飾るなんてすごくいいと思いました!
ぜひ、これからもいろんなお花を楽しんでください!!
いま、この記事を社長、店長と3人でパソコンを囲んで見させてもらいましたが、みんな口々に、上手に生けるねー、うまい、と大変感心していました!
欲張りすぎるとうまくいかないのですが、akicomさんはお店である程度ターゲットを絞って、量も決めて買って行かれるので、イメージどおりに生けれるのでしょうかね?
先週のトルコなんかも、こんなふうに短く切っていって長く、かわいく飾るなんてすごくいいと思いました!
ぜひ、これからもいろんなお花を楽しんでください!!
Posted by さくらや
at 2012年10月31日 18:54

いまどき大家さん
いまどき大家さんもお家でお花を飾られてるんですねっ!!
お花生けるのってほんと難しいですよね~(苦笑)
以前よりは変にならずになんとか形になったりする時もありますが
私もいつも学級崩壊ですよー(笑)
以前、ドライフラワー リーフさんでリースを作ったときに、リーフさんから
「三角」を意識して作るとバランスよくなるって教えていただきました。
出来てるかは微妙ですが一応頭においてやってみたり(爆)
またウチにも遊びにきてくださいなっ♪
いまどき大家さんもお家でお花を飾られてるんですねっ!!
お花生けるのってほんと難しいですよね~(苦笑)
以前よりは変にならずになんとか形になったりする時もありますが
私もいつも学級崩壊ですよー(笑)
以前、ドライフラワー リーフさんでリースを作ったときに、リーフさんから
「三角」を意識して作るとバランスよくなるって教えていただきました。
出来てるかは微妙ですが一応頭においてやってみたり(爆)
またウチにも遊びにきてくださいなっ♪
Posted by akicom
at 2012年11月01日 12:28

さくらやさん
こちらこそいつもありがとうございます!
わーーみなさんで見て下さったんですね。褒めていただいて嬉しいです!でもホントですか??(笑)
もし上手になったのなら、さくらやさんで何度も購入してバランスの取れる量や色合い形なんかも少しはイメージできるようになったってことでしょうか!!
でも、お店でイメージしてるのと実際ベースにいけてみるのとはなかなか同じように行かないですーー(笑)
日が経って短くお花だけに切ったりすると、生けややすいんですけどねっ♪ちびちびフラワーベースもとっても役立ってくれてすま!
こちらこそいつもありがとうございます!
わーーみなさんで見て下さったんですね。褒めていただいて嬉しいです!でもホントですか??(笑)
もし上手になったのなら、さくらやさんで何度も購入してバランスの取れる量や色合い形なんかも少しはイメージできるようになったってことでしょうか!!
でも、お店でイメージしてるのと実際ベースにいけてみるのとはなかなか同じように行かないですーー(笑)
日が経って短くお花だけに切ったりすると、生けややすいんですけどねっ♪ちびちびフラワーベースもとっても役立ってくれてすま!
Posted by akicom
at 2012年11月01日 12:34

さくらやさんの〝はな金〟嬉しいよねぇ。
ミニバラのオレンジが とっても優しい色で
いいですね~~~♪
グリーンのトルコキキョウもステキ!!
我が家のトルコキキョウ、2週間前に買ったけれど、まだ半分以上 キレイに咲いてます♪
akicomさんち、ホテルみたいやわぁ~~~(*゜▽゜*)
ミニバラのオレンジが とっても優しい色で
いいですね~~~♪
グリーンのトルコキキョウもステキ!!
我が家のトルコキキョウ、2週間前に買ったけれど、まだ半分以上 キレイに咲いてます♪
akicomさんち、ホテルみたいやわぁ~~~(*゜▽゜*)
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2012年11月01日 23:37

ふとんFACTORYの京子さん
私のPC、「きょうこさん」と打つと「強固さん」って出てくるんですよ(驚)
仕事柄・・・ですねぇ~。こんな変換ミスのまま載せないようにチェックしないとっ!!この前も呼び捨てしちゃったし(汗)
さくらやさんのはな金、ほんとありがたいですー!!
私の場合、ほとんど金曜日にうかがってるも・・・(苦笑)
グリーンのお花きれいだし大好きなんですが、グリーン系のお花だけにしちゃうとなんだか寂しいんですよね~生けたとき。
なので組み合わせを店長さんと相談して悩んでこのオレンジミニバラにしましたっ!バラってあまり好きなお花ではなかったんですが、さくらやさんに行くと「かわいいな」って思う好みの形にも出会えて嬉しいですっ♪
トルコキキョウ、涼しい時期だと日持ちするお花なんですね!種類も豊富だし優しい雰囲気だし、これから選ぶ機会が増えるかもって思ってます。
お部屋・・・人によってリラックス空間っていうのは違うと思うんですが、私の家では「ホテルライクな非日常」をちょっと目指していたりします(笑) あ゛ーーーといいつつナチュラル系のかわいいものを飾るのが苦手なだけかも(爆)
私のPC、「きょうこさん」と打つと「強固さん」って出てくるんですよ(驚)
仕事柄・・・ですねぇ~。こんな変換ミスのまま載せないようにチェックしないとっ!!この前も呼び捨てしちゃったし(汗)
さくらやさんのはな金、ほんとありがたいですー!!
私の場合、ほとんど金曜日にうかがってるも・・・(苦笑)
グリーンのお花きれいだし大好きなんですが、グリーン系のお花だけにしちゃうとなんだか寂しいんですよね~生けたとき。
なので組み合わせを店長さんと相談して悩んでこのオレンジミニバラにしましたっ!バラってあまり好きなお花ではなかったんですが、さくらやさんに行くと「かわいいな」って思う好みの形にも出会えて嬉しいですっ♪
トルコキキョウ、涼しい時期だと日持ちするお花なんですね!種類も豊富だし優しい雰囲気だし、これから選ぶ機会が増えるかもって思ってます。
お部屋・・・人によってリラックス空間っていうのは違うと思うんですが、私の家では「ホテルライクな非日常」をちょっと目指していたりします(笑) あ゛ーーーといいつつナチュラル系のかわいいものを飾るのが苦手なだけかも(爆)
Posted by akicom
at 2012年11月02日 08:57

皆さんでソフィル-eを、お気軽に使って下さったら嬉しいですねぇ~♪
難しいテクニックは要りませんので(^^;
お顔や腰など、気になるところをコロコロしちゃってくださぁ~い(^◇^)
1800ガウスの磁性ローラーとマイナス電子、遠赤外線でリフトアップやもちもちお肌に♪
お顔ほぐしのベースに取り入れると、より一層効果がアップしますね!(=^・^=)
難しいテクニックは要りませんので(^^;
お顔や腰など、気になるところをコロコロしちゃってくださぁ~い(^◇^)
1800ガウスの磁性ローラーとマイナス電子、遠赤外線でリフトアップやもちもちお肌に♪
お顔ほぐしのベースに取り入れると、より一層効果がアップしますね!(=^・^=)
Posted by サプリメント管理士
at 2012年11月04日 21:36

サプリメント管理士さん
ソフィル-e、見るとみなさんが「これ何?」って思うみたいです(笑)
使い方とか説明書きを一緒においておくと使っていただけるんだろうなーと思いつつ、なかなかそこまで準備できてない状況です(汗)
お顔ほぐしのペースに取り入れる・・・ふむふむ良い考えかもっ!(笑)
どんな感じで使ったらいいか考えてみまーーす!!
ソフィル-e、見るとみなさんが「これ何?」って思うみたいです(笑)
使い方とか説明書きを一緒においておくと使っていただけるんだろうなーと思いつつ、なかなかそこまで準備できてない状況です(汗)
お顔ほぐしのペースに取り入れる・・・ふむふむ良い考えかもっ!(笑)
どんな感じで使ったらいいか考えてみまーーす!!
Posted by akicom
at 2012年11月05日 15:24
