2013年06月14日11:18
お顔ほぐしのお客様を迎える さくらやさんのお花♪≫
もう今日は金曜日なんですね~~
一週間、なんて早いんでしょーー!!
バタバタしてる間におわってしまいそうです(笑)
金曜日の今日は、いつもお世話になっている お花屋さくらやさんの
「はな金サービスデー」
持ち帰りに限りですが お花や商品が なんとっ!!20%OFF
で購入できる
超お得デーなんですよ~っ♪
私は 毎週土曜日のみOPENする Pettit Salonこびとの 『お顔ほぐし』 に来てくださる
お客様をイメージして、いつもお花を飾ってます。
明日もご予約を頂いているので、今日は仕事帰りにまたまた さくらやさん にお邪魔する
予定ですっ(笑)
今日は、どんなお花が並んでいるかしら~~♪♪
・・・・と思いつつ、前回 さくらやさんで選んだお花たちの紹介ですっ♪
前回は、「お顔ほぐしリピータ」さん のお母様が、お嬢様と一緒に来てくださいましたっ♪
通常 『お顔ほぐし』 は、”忙しい日常を忘れてゆったりリラックスしていただきたい~
”
ので、お一人限定でお時間をとっていますが お客様が 『待ち時間平気だよ~』 って
おっしゃってくださったので、お二人同時にお受けしましたっ
その方達をイメージして選んだお花は、淡いピンク芍薬!

購入した日はまだまだ小さなツボミっ♪
この芍薬にあわせて店長さんがサービスしてくださったのが、ミックスカラーのトルコキキョウ。
なんと、前回 お店に伺ったときに見つけた 私の好みど真ん中
だった(笑)トルコキキョウ!!

茶系とグリーン系の混じった花びらのこの色!!なんてキレイなんでしょ~
そして、大きく開いてお客さまを迎えてくれた芍薬。 涼しい雰囲気ののピンクです~

洗面所に飾ったのは、さくらやさん名物?の スマイルブーケ。
たくさん並んでいるブーケが並んでいましたが今回は即決っ!!(笑)

こんな風に洗面所を彩ってくれますっ♪
もしゃもしゃオレンジの ”紅花” がモロ好みっ & 元気色でかわいいー!!

さくらやさんの店内には、これまた私好みのお花が!!
こういうふんわりした色合い・形も大好きです~♪

清楚な雰囲気の部屋にあいそう♪
そして楕円形の葱坊主みたいな(笑)感じでこちらも私好みのお花?もっ!!

写真には写ってないですが茎がうねうねってしてる不思議な感じなんですよー。
そして、大輪の鮮やかな深い赤色の芍薬。雄しべ・雌しべが見えないくらい花びらがふりふり!!

豪華ですね~~!! 芍薬ってほんといろんな種類があってびっくりー!!
そして、こちらも大人気の多肉植物。小さくて&超お手頃価格なんですよーー♪

今日は、お店にどんなお花が並んでいるかしら♪♪
明日来てくださるお客様は、オレンジ色のイメージ!!
ひまわり とかもいいかも~
さくらやさん、今日もよろしくお願いしますねっ!!(笑) お花選びが楽しみですっ!!

一週間、なんて早いんでしょーー!!

金曜日の今日は、いつもお世話になっている お花屋さくらやさんの
「はな金サービスデー」

持ち帰りに限りですが お花や商品が なんとっ!!20%OFF

超お得デーなんですよ~っ♪

私は 毎週土曜日のみOPENする Pettit Salonこびとの 『お顔ほぐし』 に来てくださる
お客様をイメージして、いつもお花を飾ってます。
明日もご予約を頂いているので、今日は仕事帰りにまたまた さくらやさん にお邪魔する
予定ですっ(笑)
今日は、どんなお花が並んでいるかしら~~♪♪

・・・・と思いつつ、前回 さくらやさんで選んだお花たちの紹介ですっ♪
前回は、「お顔ほぐしリピータ」さん のお母様が、お嬢様と一緒に来てくださいましたっ♪
通常 『お顔ほぐし』 は、”忙しい日常を忘れてゆったりリラックスしていただきたい~

ので、お一人限定でお時間をとっていますが お客様が 『待ち時間平気だよ~』 って
おっしゃってくださったので、お二人同時にお受けしましたっ

その方達をイメージして選んだお花は、淡いピンク芍薬!
購入した日はまだまだ小さなツボミっ♪

この芍薬にあわせて店長さんがサービスしてくださったのが、ミックスカラーのトルコキキョウ。
なんと、前回 お店に伺ったときに見つけた 私の好みど真ん中

茶系とグリーン系の混じった花びらのこの色!!なんてキレイなんでしょ~

そして、大きく開いてお客さまを迎えてくれた芍薬。 涼しい雰囲気ののピンクです~

洗面所に飾ったのは、さくらやさん名物?の スマイルブーケ。
たくさん並んでいるブーケが並んでいましたが今回は即決っ!!(笑)
こんな風に洗面所を彩ってくれますっ♪
もしゃもしゃオレンジの ”紅花” がモロ好みっ & 元気色でかわいいー!!

さくらやさんの店内には、これまた私好みのお花が!!

こういうふんわりした色合い・形も大好きです~♪
清楚な雰囲気の部屋にあいそう♪
そして楕円形の葱坊主みたいな(笑)感じでこちらも私好みのお花?もっ!!
写真には写ってないですが茎がうねうねってしてる不思議な感じなんですよー。
そして、大輪の鮮やかな深い赤色の芍薬。雄しべ・雌しべが見えないくらい花びらがふりふり!!
豪華ですね~~!! 芍薬ってほんといろんな種類があってびっくりー!!
そして、こちらも大人気の多肉植物。小さくて&超お手頃価格なんですよーー♪
今日は、お店にどんなお花が並んでいるかしら♪♪
明日来てくださるお客様は、オレンジ色のイメージ!!

ひまわり とかもいいかも~

さくらやさん、今日もよろしくお願いしますねっ!!(笑) お花選びが楽しみですっ!!

この記事へのコメント
私も先週金曜日、お花買わせていただきました。
20%オフだったので予算にあわせて花束作ってもらったら予想以上に花束たっぷりでした。
お花がお家にあるって幸せですよね。
20%オフだったので予算にあわせて花束作ってもらったら予想以上に花束たっぷりでした。
お花がお家にあるって幸せですよね。
Posted by yuko at 2013年06月14日 13:49
yukoさん
yukoさんは先週行かれたんですね~♪♪
20%オフって大きいですよね!!
私はほとんど金曜日の仕事帰りにお邪魔してるんですが、
思っていたよりも安くて 「じゃ、もう一本追加しますっ!」って
ことがあります(笑)
お花って、彩りも華やかになりますが 生きているものだから
生命力がお部屋に中に広がるんでしょうかね~!
空間がかわりますよねっ!
yukoさんは先週行かれたんですね~♪♪
20%オフって大きいですよね!!
私はほとんど金曜日の仕事帰りにお邪魔してるんですが、
思っていたよりも安くて 「じゃ、もう一本追加しますっ!」って
ことがあります(笑)
お花って、彩りも華やかになりますが 生きているものだから
生命力がお部屋に中に広がるんでしょうかね~!
空間がかわりますよねっ!
Posted by akicom
at 2013年06月14日 14:18

今回も上手にいけていただいてありがとうございました!
そして、昨日はakicomさんがいらしたときがなぜか妙にバタバタしていて、ごあいさつもろくにできず、すみませんでした!
上の写真の、カサカサしたほうのお花はアストランチア、ねぎぼうずはアリウムリーキといいます。
アストランチアはヨーロッパ原産のお花だそうですよ。
なんとなくヨーロッパっぽい(・・・どんなだ?)ですね!
今日はお花喜んでいただけたでしょうか?
また教えてくださいね!
そして、昨日はakicomさんがいらしたときがなぜか妙にバタバタしていて、ごあいさつもろくにできず、すみませんでした!
上の写真の、カサカサしたほうのお花はアストランチア、ねぎぼうずはアリウムリーキといいます。
アストランチアはヨーロッパ原産のお花だそうですよ。
なんとなくヨーロッパっぽい(・・・どんなだ?)ですね!
今日はお花喜んでいただけたでしょうか?
また教えてくださいね!
Posted by さくらや
at 2013年06月15日 18:11

さくらやさん
金曜日、大賑わいでしたね~!!
若い男性の方も買われていて なんかかっこいいなーって思いました。
お忙しい時だったのに、私はいつものように合わせるお花でいろいろ時間とってしまってすみせん(汗) でも悩んだ末の紅花、いい感じですっ♪♪
アストランチア、うんうん!!ヨーロッパっぽいです。最近よく目にする『シャビーな』っていう雰囲気に合う感じ。白い背景の無造作に生けられている・・・イメージ。合わせるとするとどんなお花と合うんでしょうねっ!!
金曜日、大賑わいでしたね~!!
若い男性の方も買われていて なんかかっこいいなーって思いました。
お忙しい時だったのに、私はいつものように合わせるお花でいろいろ時間とってしまってすみせん(汗) でも悩んだ末の紅花、いい感じですっ♪♪
アストランチア、うんうん!!ヨーロッパっぽいです。最近よく目にする『シャビーな』っていう雰囲気に合う感じ。白い背景の無造作に生けられている・・・イメージ。合わせるとするとどんなお花と合うんでしょうねっ!!
Posted by akicom
at 2013年06月15日 23:46

しゃくやくってなんかおいしそう(笑)
Posted by ほねや
at 2013年06月16日 10:21

ほねやさん
しゃくやく、見た目がおいしそうですか?(笑)
実はっ!!ほんとうに美味しいらしいです!!
蜜があって(蕾がぺたぺたしてるのもあります)、ドライフラワーにするために逆さまに吊るしておくと、蜜が垂れて下に蟻が来るって去年 ドライフラワーショップのLeafさんに教えていただきましたっ♪
私は実際食べてみたことはないのですけどーー(爆)
ほねやさん、ぜひ試してみてくださいっ♪
お花もとってもゴージャスできれいですしっ!!
しゃくやく、見た目がおいしそうですか?(笑)
実はっ!!ほんとうに美味しいらしいです!!
蜜があって(蕾がぺたぺたしてるのもあります)、ドライフラワーにするために逆さまに吊るしておくと、蜜が垂れて下に蟻が来るって去年 ドライフラワーショップのLeafさんに教えていただきましたっ♪
私は実際食べてみたことはないのですけどーー(爆)
ほねやさん、ぜひ試してみてくださいっ♪
お花もとってもゴージャスできれいですしっ!!
Posted by akicom
at 2013年06月16日 11:12

(*゚▽゚*)生活の中にお花があるって、ホントにステキですね♪
Posted by PIZZA GARLIC at 2013年06月17日 22:47
PIZZA GARLICさん
GARLICさんのお家のまわりはお花やお野菜(笑)、緑が
いっぱいですもんね~♪
季節ごとに違う顔が見れるっていうのも楽しいですよね!
私は、ほんの少し飾ってるだけですが、部屋の中が
明るく感じますっ♪
GARLICさんのお家のまわりはお花やお野菜(笑)、緑が
いっぱいですもんね~♪
季節ごとに違う顔が見れるっていうのも楽しいですよね!
私は、ほんの少し飾ってるだけですが、部屋の中が
明るく感じますっ♪
Posted by akicom
at 2013年06月19日 08:56
