2013年12月25日13:58
年末年始の家用チーズ!!酒のいしださんでgetです(笑)≫
Merry Christma~~s!!
今日は、痩身サロン☆ナチュラルウェーブのlangeさんと ナンセンターさんで
カレーデートという色っぽくない(色っぽい??)クリスマスを過ごす予定のakicomです(笑)
それにしても、仕事納めまであと3日~!!
年末年始のお休み中の予定が決まってきてるけど、大掃除いつするんだ??って
感じで焦っている今日この頃です(笑)
でも、年末の準備はすこしずつやってますよ~!!
むふふ
一昨日、酒のいしださんで年末に食べるチーズを購入してきましたっ♪
普段お酒を飲まない私ですが、大晦日は彼と一緒にのんびりお酒を飲む予定(笑)
なので、美味しいチーズは必須です!!
三島町にある 酒のいしださん

夜の写真ってはじめてかも~!!(笑)
左端に写っている ”水芭蕉” の大きな紺地の暖簾が目印ですねっ♪
チーズのメニュー表~!! 詳しくはkaoriさんのブログをチェックです!!(笑)

私が今回選んだチーズは・・・・・
③ユーフォリア・シープ・ミルク・ゴーダ(1年熟成)

(アルパージュさんよりお写真お借りいたしました)
オランダ 羊乳 ハードタイプ
¥998 / 約100g
オランダ北部(ワッデン海近く)の小さな牧場の羊乳チーズ
塩を含んだ海風によりミネラルが多く
栄養価の高い豊潤なチーズが作られます
塩キャラメルのような風味です!
ミディアムボディの赤ワインや紅茶やコーヒーとも合います^^
と
⑧ラクレット レ・クリュ(フランス産)

フランス ローヌ・アルプ地方 牛乳製 セミハード
¥599 / 約100g
むっちりとした組織で甘く芳醇な味わいのフランス産です
そのままでも充分美味しく、寒い日は溶かしてじゃがいもにかけてどうぞ
加熱したじゃが芋の上にのせてオーブントースターでチンでもOKです!
の2種類のチーズを予約してありました!!
(今さらながら、ブログの記事をコピペできることを発見!!びっくりー
kaoriさんの商品説明をそのままコピペしてしまいました~!!)
寒くなってくると ラクレット が食べたくなっちゃいますぅ~~ので、
ラクレットは200gゲットです~!!(笑)
そして、お休み中はお酒をちょっと飲もうと思ったので、ワイン売り場のほうもウロウロ(笑)
とーーーーってもかわいいワインたちが並んでいました!!
この棚は、オーガニックワインたちが並んでいたのですっ♪
この真ん中の おじさんラベル と 隣の金魚 にロックオン!!(爆) かわいいー!!
おじさんは、『SO2×』 っていうイヤリングをしているんですって!!
酸化防止剤のSO2=二酸化硫黄がが入っていないよーっていうこと。
こんなにかわいいのに、そんな意味まで描かれてて飲みたくなっちゃいますよーー!!

だけど、ワインのフルボトルなんて、絶対飲めないので(笑)今回は、ミニミニサイズの
かわいいワインをオススメ頂いてそれを購入してきましたっ♪
買ってきた、チーズとワインは、食べれるときに写真を撮ろうと思っています(笑)
そんな写真もないのに記事UPした理由は
予約をしないとすぐになくなってしまう kaoriさんセレクトの酒のいしださんチーズ。
来週、年末ようにもう一度入荷があるそうです!!
それをお知らせしなくっちゃー!!ってことで書いちゃいました(笑)
お節に飽きたら、みんなでラクレットをフーフーいいながら食べるのもいいですよねっ


今日は、痩身サロン☆ナチュラルウェーブのlangeさんと ナンセンターさんで
カレーデートという色っぽくない(色っぽい??)クリスマスを過ごす予定のakicomです(笑)
それにしても、仕事納めまであと3日~!!

年末年始のお休み中の予定が決まってきてるけど、大掃除いつするんだ??って
感じで焦っている今日この頃です(笑)
でも、年末の準備はすこしずつやってますよ~!!

一昨日、酒のいしださんで年末に食べるチーズを購入してきましたっ♪
普段お酒を飲まない私ですが、大晦日は彼と一緒にのんびりお酒を飲む予定(笑)
なので、美味しいチーズは必須です!!
三島町にある 酒のいしださん
夜の写真ってはじめてかも~!!(笑)
左端に写っている ”水芭蕉” の大きな紺地の暖簾が目印ですねっ♪
チーズのメニュー表~!! 詳しくはkaoriさんのブログをチェックです!!(笑)
私が今回選んだチーズは・・・・・
③ユーフォリア・シープ・ミルク・ゴーダ(1年熟成)

(アルパージュさんよりお写真お借りいたしました)
オランダ 羊乳 ハードタイプ
¥998 / 約100g
オランダ北部(ワッデン海近く)の小さな牧場の羊乳チーズ
塩を含んだ海風によりミネラルが多く
栄養価の高い豊潤なチーズが作られます
塩キャラメルのような風味です!
ミディアムボディの赤ワインや紅茶やコーヒーとも合います^^
と
⑧ラクレット レ・クリュ(フランス産)

フランス ローヌ・アルプ地方 牛乳製 セミハード
¥599 / 約100g
むっちりとした組織で甘く芳醇な味わいのフランス産です
そのままでも充分美味しく、寒い日は溶かしてじゃがいもにかけてどうぞ
加熱したじゃが芋の上にのせてオーブントースターでチンでもOKです!
の2種類のチーズを予約してありました!!
(今さらながら、ブログの記事をコピペできることを発見!!びっくりー

kaoriさんの商品説明をそのままコピペしてしまいました~!!)
寒くなってくると ラクレット が食べたくなっちゃいますぅ~~ので、
ラクレットは200gゲットです~!!(笑)
そして、お休み中はお酒をちょっと飲もうと思ったので、ワイン売り場のほうもウロウロ(笑)
とーーーーってもかわいいワインたちが並んでいました!!
この棚は、オーガニックワインたちが並んでいたのですっ♪
この真ん中の おじさんラベル と 隣の金魚 にロックオン!!(爆) かわいいー!!
おじさんは、『SO2×』 っていうイヤリングをしているんですって!!
酸化防止剤のSO2=二酸化硫黄がが入っていないよーっていうこと。
こんなにかわいいのに、そんな意味まで描かれてて飲みたくなっちゃいますよーー!!
だけど、ワインのフルボトルなんて、絶対飲めないので(笑)今回は、ミニミニサイズの
かわいいワインをオススメ頂いてそれを購入してきましたっ♪
買ってきた、チーズとワインは、食べれるときに写真を撮ろうと思っています(笑)
そんな写真もないのに記事UPした理由は

予約をしないとすぐになくなってしまう kaoriさんセレクトの酒のいしださんチーズ。
来週、年末ようにもう一度入荷があるそうです!!
それをお知らせしなくっちゃー!!ってことで書いちゃいました(笑)
お節に飽きたら、みんなでラクレットをフーフーいいながら食べるのもいいですよねっ

この記事へのコメント
わゎ、langeさんとデートだなんて、良いクリスマスじゃないですか♪
いいなぁ~!
それにしても、いしださんのチーズ、akicomさんすっかりハマってますね。
kaoriさんとakicomさんと…ダブルの情報で、私も買いに行きたくなっちゃいます~。
このチーズさえあれば、素敵な年末年始が過ごせそうですねっ。
いいなぁ~!
それにしても、いしださんのチーズ、akicomさんすっかりハマってますね。
kaoriさんとakicomさんと…ダブルの情報で、私も買いに行きたくなっちゃいます~。
このチーズさえあれば、素敵な年末年始が過ごせそうですねっ。
Posted by しおりん
at 2013年12月25日 20:23

langeさんとのクリスマス カレーデート(笑)お店の中ではインドの方?がたくさん集ってて異国の雰囲気たっぷりでしたー!!
kaoriさんセレクトチーズ、はまってますね(笑)
説明書きを読んでいると食べてみたくなっちゃうんですよね~♪
チーズっていろんな種類があって試してみたいけど、お店で並んでいるのを買うのは選べなくて勇気がでないし、丸々一個買っても食べれない(笑)
なのでいしださんチーズは私に最適なんです!!それにkaoriさんとご主人の石田さんの雰囲気がまたとってもよくって・・・お二人ファンの方もたくさんいらっしゃるんじゃないかしら!!
しおりんさんも是非お試しを~!もしかしたら、私来週も行っちゃうかも・・です(笑)
kaoriさんセレクトチーズ、はまってますね(笑)
説明書きを読んでいると食べてみたくなっちゃうんですよね~♪
チーズっていろんな種類があって試してみたいけど、お店で並んでいるのを買うのは選べなくて勇気がでないし、丸々一個買っても食べれない(笑)
なのでいしださんチーズは私に最適なんです!!それにkaoriさんとご主人の石田さんの雰囲気がまたとってもよくって・・・お二人ファンの方もたくさんいらっしゃるんじゃないかしら!!
しおりんさんも是非お試しを~!もしかしたら、私来週も行っちゃうかも・・です(笑)
Posted by akicom
at 2013年12月26日 09:29

私は24日の夜、酒のいしださんに行ってやっぱりオーガニックワインを
選びました♪
akicomさんがロックオンされたのとは違う種類ですけど。
生肉っぽい(笑)ローストビーフと一緒に美味しくいただきました♪♪
いろんな種類があるのでいろいろ試したくなっちゃいます!
選びました♪
akicomさんがロックオンされたのとは違う種類ですけど。
生肉っぽい(笑)ローストビーフと一緒に美味しくいただきました♪♪
いろんな種類があるのでいろいろ試したくなっちゃいます!
Posted by YUKKO
at 2013年12月27日 02:09

YUKKOさん
おぉ~!!23日にいしださんにうかがった時、kaoriさんがこのオーガニックワインたちを「YUKKOさんはこういうの選ばれそう」って言ってたんですよー!!
YUKKOさんのセレクトポイントは何でしたか?私はついい見た目で選んでしまいそうです(笑)
ロースとビーフ、おいしそうでしたよー♪♪
私はもっぱらチーズばかりですが(笑)、YUKKOさん オーガニックワインいろいろ試してま感想聞かせてくださいねー!!
おぉ~!!23日にいしださんにうかがった時、kaoriさんがこのオーガニックワインたちを「YUKKOさんはこういうの選ばれそう」って言ってたんですよー!!
YUKKOさんのセレクトポイントは何でしたか?私はついい見た目で選んでしまいそうです(笑)
ロースとビーフ、おいしそうでしたよー♪♪
私はもっぱらチーズばかりですが(笑)、YUKKOさん オーガニックワインいろいろ試してま感想聞かせてくださいねー!!
Posted by akicom
at 2013年12月27日 08:05
