パース納品完了しましたっ♪≫
カテゴリー │仕事
毎日ほんっと暑いですね~~
ただでさえ出不精なので、よっぽど気合いれないと外出する気にならなくて~(笑)
でも、”仕事” のときはちゃんと外に出ます ←当然ですが
昨日は、完成したパースを 『浜松ビデオサービス様』 に納品して
まいりましたっ!
『浜松ビデオサービス様』 は、ふとんFACTORY京子さんがいらっしゃる
MARUHATI本社ビルの4Fに事務所がありますっ!
<4F入口ドアの看板>
お仕事を頂くことになったのも、ブログで京子さんとのやりとりを
ご覧になって・・・だそう(笑)
こんな出会いもあるんですねぇ~。
なので、打ち合わせが終わると毎回、1Fにいらっしゃる京子さんの
ところにお邪魔してきてました(笑)
浜松メディアサービス様は、ビデオ製作や映像編集をされている
会社なのですが、今回 音声CDを依頼しにこられたお客様から
別件で、建物のパースを頼まれたということで、私にお話がきたのです。
浜松ビデオサービス様のデスク
大きいのや小さいモニターや、いろんな機械がたくさんあります!
私も仕事関係で、ちょっと映像編集もどきみたいなことをやるので
弟子入りしたいくらい。(でもお忙しいそうだから、無理だろうなぁ~)
今回のパースのお話は、8/1の日記に書いたのですが、図面も
ないため当初はお断りするつもりでした(笑)
でも、お客様ご本人様ともお話する機会を設けていただいて、
『どうしてパースが必要か』 というお気持ちを伺い、私が
お役に立てるなら・・・と思ってお請けしました。
それが完成。
普段は、お客様と直接お会いすることがないので、
「これだったら、良くわかる!!」 と、目の前で
感想を聞いたり喜んでいただけるとほんと嬉しかったですっ
私も普段つくらない建築物だったので勉強になりましたっ
浜松ビデオサービスの担当Kさんも優しくてとってもよい方!!
それに、お客様もほんっと優しくて、とっても気持ちよくお仕事させて
いただきました。
ありがとうございましたっ!!
ご依頼主様は、市内某有名モツ店のご主人様!
私も伺ったことがあるお店でびっくりでしたっ!!
やっぱり繁盛しているお店の方は違うなーーーって感じ
いつもはデータのやりとりが主ですが、こんな風に直接お会いして
お話すると刺激を受けて元気になりますねっ!!
そうそう!!
昨日の打ち合わせの中で、浜松ビデオサービス様から、
『PCでイラストを描ける人を知らないですか?』 と聞かれ、
今度は私が別の人をご紹介~~(笑)
こうやって繋がっていくのって嬉しいのですよねーー。
実はですね・・・元カレがグラフィックデザインの会社をやっているんです!!
3年ぶりくらいに電話したので、びっくりしてました(爆)
お互いB型同士の私たち。 へへ♪
別れたのは10年前ですが普通に仲良しのまま(笑)
別れた後も二人で映画を見に行くような仲(みんなに「ありえないーー」と
言われつつ 笑)でした。(もちろん今のカレ公認でした 笑)
でも元カレが3、4年前に結婚してからはあまり連絡もとってなかったので
去年子供が生まれたと聞いてびっくりっ!!
結婚式後も 「結婚式やったほうがいいよ!!感動するっ」 って
私に力説してきたけど、昨日も 「子供いいよー。かわいいよーー!!」 って(笑)
『あなた・・そんなキャラだったのね!!奥さんと出会ってよかったね~』 と
微笑ましく聞いてました♪ 幸せな人の話は楽しいですよねっ!!
でも、私は、『猫』 の方がいいのですよぉ~っ(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
【家を建てる・店を造る】時には絶対パースを作ってもらった方が良いです。
自分が体験してほんとぉーーーによく分かった(>_<)
設計図では分からないことがパースなら分かります!
だって、設計図は部屋の大きさや位置は書いてあっても
そこに照明が付くと、どの程度の大きさのものなのか?
壁面だったら、どのくらい雨どいが出っ張るのか?なんて分からないもの。
お店の建築をお願いした住宅メーカーさんには、
パースを書ける人がいなかったので そんなものなのかな?って思っちゃったけど
akicomさんにお願いすれば良かったと すごく後悔しています(/_;)

ありがとうございます~!!
まだ色々迷われてる段階だったら、喜んでお手伝いさせていただいたのに~!もし今からでもお手伝いできることがあったら言ってくださいね♪♪
でも、お店の外の照明器具とか雰囲気と合っていてとってもかわいいですよー♪♪ 猫足ショーケースに会えるのも楽しみですっ!
そうなんですよねー。物の大きさや位置がわかっても、それがその場所につくと周りとのバランスで「どのくらいの大きさに見えるのか」がわらないんですよねー。私も強く同感ですっ!!
カタログでサイズ見ても、頭の中では勝手に大きさイメージしちゃいませんか?(笑)
今までの経験上で『こういうものは、このくらいの大きさだ』っていう固定概念みたいのもあると思うんです。本物みたらびっくりするくらい大きかった・・・っていうのも体験してます(笑)
パースを印刷物としてお渡しするだけじゃなく、いつかは、ノートパソコンもってお客様の目の前で色々変更したり、一緒に考えてお見せ出来るようになったらいいなーーと夢見ています!!
新しいソフトも欲しいし、今使ってるデスクトップももう一度作り変えたいし・・先立つものがーー(笑)

のりのりで楽しいよ、それ♪
私はね、美容院で髪型を決めるとき、自分の顔に、いろんな髪型をパコッとはめて、その画像を見て決められたらいいのにって思います。
ま、髪質もあるから、イメージ通りになるとは限らないんですけどね・・・。

インテリアとか床や壁の色を決める手助けとして、
リアルタイムでパースを利用できたらお客様にとっても
住宅メーカー側にとっても役に立てるのでは!!と思って、
勉強を始めました。
実際自分の目で見るとイメージがはっきりしますから
絶対決めやすいと思うんですっ!!
でも、やり始めてみると住宅メーカーでこれを
実現するのは実際なかなか難しいなーーってもわかって
きました(苦笑)
だから、いつか個人的にと夢を・・・(笑)
京子さんみたいに「イメージだから実際は違う場合も
ある」ってわかって下さる方ばかりだといいんですけど、
「実際と違う!」とクレームになる恐れもあるらしい。。
あとは、「それが当たり前」「簡単に作れる」って
思われちゃうとまた大変っ(笑)
『役に立ちたい』『喜んでいただきたい』っていうのと、
その裏でかかる手間と経費・・・そこのバランスが
難しいですね~(笑)

実際にお客様にお会いして話す事で、いろいろ勉強になる事
ありますよね^^
今まで見えてこなかった部分が見えたり、逆に最善だと思っていた事が違ったりと・・・(汗)
いろいろ勉強になります^^
こびちゃんはB型ですか??ちなみに僕達夫婦もB型同士です!(笑)

連日のものすごい暑さ、バテてませんか??
外仕事の彼は、今週末からの「お盆休み」を楽しみに
なんとか頑張ってるみたいです(笑)
直接お客様とお話してご希望や気持ちをうかがったりすると
モチベーションとかも違いますねー(笑)
喜んでいたたけるとほんと嬉しいしやりがい感じます!!
そうなんです。。やってみると、想像してたこととは違うもの
がたくさん見えてきますね(苦笑)。
パソコンで作るからか、すごく簡単だと思われたり。。
友達の家を作った時には、よかれと思って・・
「変更があったら修正するから言ってね!」って伝えたら、
打ち合わせで何かが変更になったり、迷うたびに図面送られて
きて完成までにどれだけ作り直したことか・・(苦笑)
何事も良い経験です!!(笑)
おっ、トラさんはB型夫婦なんですねっ♪毎日 楽しそうですねー!!
ちなみにこびちゃんは几帳面な(笑)A型だと思います。
猫は、A型が多いそうなので(爆)


元カレに(笑) 「結婚式はいいよー!!」「子供はかわいいよー!」と力説されますが、心は動きませんね(爆)
犬も鳥も兎もみんなかわいいのですけど、猫は私の中で別格なのです♪♪

それでもやっぱり犬が好きーーー♪ラブ♪(●´Д`人´Д`●)ラブ♪
やっぱり、おウチの仔が一番ですよね~♪♪
私も子供の頃から家に猫がいたので猫好きなんだと思います(笑)
ワンちゃんもほんとかわいいですよね~!!
「猫は別格」とか言ってますが、ワンちゃん見ても
にやけちゃいますよー。(笑)
