田町 梅月さんの上生菓子作りを体験してきました!

カテゴリー │食べ物・飲み物

昨日の金環日食に続き、今日は東京スカイツリー開業のニュースで持ちきりですねっ!!飛行機
今日一日で8千人の来場予想とか♪ すごいです~指輪キラキラ

さてさてっ、先週の土曜日。
生まれて初めての 「上生菓子」 作り体験をしてきました~~!!双葉

前日、田町 梅月のうめ☆つきさんのブログで 遠鉄百貨店が会場の
「上生菓子作り体験講座」が開催されることを知りましたびっくり

なんと 参加費無料!!しかも作った上生菓子は持ち帰り~~ にんまりむふふ~


ただ・・・・パース作成の仕事が終われれば・・・・って感じだったので行けるかどうか
微妙だったのですぅ。。やべー


でもっ!! 無事にパース納品も済み、午前の部に間に合いましたーー♪♪
遠鉄についたら、まっすぐ地下の会場へっスタコラ!! 10分前に到着ですーー!!ちょき


会場入口には、講座で作る上生菓子の見本がっ!! 葉山という名前の上生菓子。
田町 梅月さんの上生菓子作りを体験してきました!
私の大好きな緑色ではないですか?! きれいですねー。テンションあがりますよぉーー上昇


講座が始る頃には、高校生、ご家族づれ、年配の方などなどほぼ満席!!くす玉
でも、私がついた時にはまだ座ってる人が少なかったので、一番前の席に陣取りました(爆)

 始まりましたぁ~♪ 体験会! 田町梅月 社長さんのお話から!
田町 梅月さんの上生菓子作りを体験してきました!
和菓子屋さんの社長さんって、なんとなく恰幅のよいご老人・・・をイメージしてたんですよー汗
それが、富田社長さんは、お若くて超スマートびっくりきっと、モテモテねーーーって感じですキラキラ


講座が始まる前に 「写真撮ってもいいですか?ブログに書いても大丈夫ですか?」 と
確認したら・・・・・

なんとっ!! びっくり
私が うめ☆つきさんのブログに書いた 「行きたいなぁ~行けるかなぁ~?」 というコメントを
読んで下さってたそうで 「あ~akicomさん!来れたんですねっあはは」 って。

うめ☆つきさんのおかげで、社長さんとお近づきになっちゃいましたよーーちょき(笑)


講座は、旧暦のことや和菓子の材料のお米の話、カロリーの話など興味深いこともりもり!!
和菓子ってカロリー低いんですってーーキラキラ。材料も豆とかお米ですしね・・・・(笑)
田町 梅月さんの上生菓子作りを体験してきました!
特に、お米の話はびっくりでしたーー♪
和菓子は、お米だけで10種類くらい使い分けるんですって!!びっくり

お米(うるち米)を細かくしたものが上新粉、それをもっと細かくしたのが上用粉・・

そして、聞いてて一番びっくりしたのが 「道明寺粉
私の大~好きな桜餅の原料。 この粉は、もち米を一度蒸して、それを乾かした後に
粉にしたものなんですって!!芸が細かい~~!!びっくり

私は、上新粉、道明寺粉 とかって、かたくり粉がジャガイモから出来ているように、
それぞれ原材料自体が違ってると思ってましたぁ~!!
まさか全部お米からとはっびっくり  まさに日本の技って感じですね~♪力こぶ

みなさん、知ってましたぁ~~??


お話のあと、社長さんが白衣に着替えられて、いよいよ上生菓子体験の始まりですっ。
田町 梅月さんの上生菓子作りを体験してきました!
社長さんの説明通りに作ったら、ちゃんと見本の「葉山」になるそうです(笑)

渡されたキットは、緑と茶色の丸、そして小さい白丸。見えないですが羊羹の小さい葉っぱ!
田町 梅月さんの上生菓子作りを体験してきました!
      お手拭で手をふいて作業開始ですっ!!

まずは、緑色の丸をコネコネ・・・・白い小さい丸と合体です!
そして、中に茶色の餡子を入れてまん丸に~~♪
田町 梅月さんの上生菓子作りを体験してきました!
同じテーブルで一緒になった あきさん(名前が似ててびっくりーーハート)は、とってもお上手で
すぐつるつるのまん丸が出来上がってました~!!


そして、ビニールの上に乗っけてきゅっと茶巾絞り!! 3本の指でくぼみをつけます。
実際は絹の布巾を使って絞るんですって♪


        最後に、葉っぱの羊羹を乗せて完成で~す!!くす玉
田町 梅月さんの上生菓子作りを体験してきました!
ケースに入れると、なんだか 『それっ』 っぽく見えませんか???(笑)

あんなにたくさんの一人分のキットを準備するのも、説明パンフ作りや会場の設営、片付け
などなど、こういうイベントってほんとに大変だと思いますーーーえーん
それが、無料でっ!! しかもなかなか食べれない上生菓子までいただけるなんて~!
ほんとありがとうございました~♪


  帰宅して、ゆっくりと 初めて自分で作った 葉山 をいただきましたっ♪
田町 梅月さんの上生菓子作りを体験してきました!
切ってみたら、餡子がちゃんと真ん中に入ってて、ちょとびっくり!!チュッ
私、なかなか上手じゃないですかーーー(爆) 自分で作ったお菓子の味は格別ですねっハート


普段 和菓子を食べない彼は 「全部アンコじゃん?!」 とすごい驚いてました(笑)


今回の講座、知らなかった和菓子の歴史やお話を聞きながら、上生菓子作り体験、楽しかったですぅーー♪♪
一回やってみると、もっと難しいもの(笑)とか、他のものも作ってみたくなっちゃいますよー!!ぐー

作ってみたい人いますか??ハート
和菓子作り体験オフ会!!とか・・・・・どうでしょう~?(笑)




同じカテゴリー(食べ物・飲み物)の記事

 
この記事へのコメント
うめ☆つきさんのブログのコメント欄 私も見ました(^▽^)
akicomさん 行けたのかなぁ~と思っていたのですが
行かれたんですね!!
フットワーク軽いですねぇ~尊敬します。
きれいな和菓子です☆
茶巾のシワ模様も、葉っぱの脈みたいでいいじゃないですか♪
Posted by ふとんFACTORYの京子ふとんFACTORYの京子 at 2012年05月22日 17:15
うまそぉぉ!
和菓子作りいいですねぇ!
自分も低カロリーなんで好きです
作るって発想なかったです
いいですね
Posted by ほねやほねや at 2012年05月22日 20:57
ふとんFACTORYの京子さん

仕事が無事に終わって行けましたっ♪
あ゛ーー京子さんもお誘いすればよかったわぁーー!
短い時間でしたが、お話も練り切りの感触も面白かったです♪
もっともっと複雑な感じのものたくさん作ってみたいなぁ~
って思っちゃいました(笑)
きっと、器用な京子さんだったらすっごいキレイに出来ると思いますー!!
茶巾のシワも職人さんだったら、どれも同じになるんでしょうね!
なかなか口にする機会のない上生菓子、おいしかったですっ♪
Posted by akicomakicom at 2012年05月23日 09:31
ほねやさん

和菓子って見た目もとってもきれいでいいですよねー♪
アンコの塊なので(笑)甘いですけど、でも低カロリーとは!!
ほねやさんは上生菓子もよく食べられますか?

私は果物が苦手なので、ケーキ類は食べられないものも
おおいのですが(苺ショートとかは、苺抜きで食べます 爆)
和菓子ならほぼ何でも食べられるので嬉しいんですよ~!!
作るのもとっても楽しかったですよっ♪
人が集まると、和菓子作り体験教室開いてもらえる感じですっ(笑)
Posted by akicomakicom at 2012年05月23日 09:55
おぉっ!!ちゃんとあんこが真ん中!
すばらしいです~(o・∀・)b゙ イィ!

ほぼあんこですが、情景を思い浮かべれば無限に広がるのが和菓子ですよっ(笑)

ご参加下さいましてありがとうございました☆
Posted by うめ☆つき at 2012年05月23日 10:03
うめ☆つきさん

初めてにしてはうまくできてますよね?!←無理やり??(笑)
楽しかったですっ♪
うめ☆つきさんブログのおかげで初体験!!&美味しい上生菓子を
いただきましたー。
彼は、アンコがあまり得意ではないので和菓子に疎く、特に
上生菓子食べことなかったみたい(笑) 
一口食べてびっくりしてましたよー♪ 
全部アンコ!!がいいのにねぇ。
でも、鹿の子の粒粒や道明寺のつぶつぶがいいなー!!
あれっ、私は粒粒系がすきなのだろうか・・・(笑)
Posted by akicomakicom at 2012年05月23日 11:38
うめ☆つきの親方です。

akicomさん、遠鉄百貨店様で開催された和菓子講座へのご出席ありがとうございます。

フムフム、上手に包まれているではありませんか。
ちなみに、餡を生地で包むことを「包餡=ほうあん」といいます。

楽しんでくださったようで、何よりです。
和菓子そのものや、和菓子にまつわる文化、歴史など、ウンチク話はいくらでもあります。
もっとも、うめ☆つきは、毎日私のウンチク話を聞かされて、辟易していると思いますが…(^^ゞ

また、お話を聞いてくださる機会があればと思います。

ありがとうございました。
Posted by tom7032 at 2012年05月24日 01:22
tom7032さん

コメントありがとうございますっ♪
そして和菓子講座ありがとうございますーとっても楽しい経験でした!
包餡~なんかかっこいい響きですね!!
「今、包餡してるからっ!」とか言ってみたい(笑)
餡子も求肥も大好きなので、他のものも作ってみたいですっ。
和菓子講座、計画できたらいいなぁ~♪

うめ☆つきさんは、毎日ウンチク話を聞いているのですね!!
それでブログに「ほぉ~!!」って思う記事も出てくるのでしょうね。
うめ☆つきさんの記事も楽しみにしていますっ♪
Posted by akicomakicom at 2012年05月24日 09:34
遅れて登場・・・
失礼します。

私も道明寺粉の作り方には驚きました。
私は出身が四日市なので、桜餅といえば道明寺粉のものだったのですが、浜松では他の桜餅もありますね。
他にはお月見の団子も違います。四日市は里芋の形をしたお団子です。
柏餅も浜松はよもぎなどあって、種類が多いです。

体型どおり、食べるのが大好きで、美味しいものには貪欲な私です。
和菓子講座、私も参加したいで~す!

遠鉄に冨澤が入って、もち粉がお安く手に入るので、もち粉で作るハワイ風味のケーキも好きです。

私とどこかでお会いしましたか?どこだろ~
私、よく道聞かれるタイプです(笑)
Posted by あき at 2012年05月25日 17:49
あきさん

私は出身が北海道なんですが、桜餅は道明寺粉なんですよー!!
だから、つるんとした桜餅は関西風のイメージなんですけど、あれが関東なんですねー。北海道は関西・関東のものが入り乱れてるのかなぁ~??
私の中でもやっぱり道明寺が"桜餅"です♪(笑)
サトイモの形をしたお団子ってどんな感じなのでしょう!それが積まれたいたらかわいいだろうなー♪ 富田社長さんもおっしゃってましたが、西東でいろいろ違うんですねー!

和菓子講座、もっと体験したいですよね~♪計画したいなー(笑)
またお会いできたら楽しいですねっ!
どこで会った気がするのだろう(笑)。何かの講習とか仕事関連のような気がするんですけどねーーー。でも全然違うかもしれません(笑)
Posted by akicomakicom at 2012年05月27日 15:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田町 梅月さんの上生菓子作りを体験してきました!
    コメント(10)