2013年02月25日14:15
無事完走できましたぁ~浜松シティマラソン初参加!≫
カテゴリー │プライベート
昨日は、いいお天気マラソン日和?でしたが風が強かったですね~~
ブログにヘタレ練習具合を書いてきた(苦笑) 浜松シティマラソン5kmの部!!
無事に完走できました~!!

左から、お世話になった浜松シティマラソン経験者の宮下工務店のニシジマ。さん
真ん中は、私をランニングに誘い無謀にもエントリーをそそのかした(笑)お顔ほぐしの
ゆかよさん そして、右端の黄色いのが 私。
3人とも無事に完走記録書?をGET~!!
いまどきのマラソン大会って超ハイテクなのですね!!
走り終わってすぐに自分のタイムと何人中何番でゴールしたかっていうのを印刷
してもらえるんですよーー
すごいですね~!!
ニシジマさんは、今回 自己最速記録達成~
っ!!
ゆかよさんと私は、制限時間40分以内の完走という目標をクリア
できて大満足の3人ですが(笑)、前の日から行くときまではドキドキでしたぁ~~。
朝 7時に出発だったので、前の日にTシャツにゼッケンをつけ、シューズに記録用
チップをつけ・・・・ドキドキ
前々日、前日は 先日 日本料理繁松さんの裕子さんにお会いしたとき
「疲れを取ってシティマラソン頑張って!
」と頂いた入浴剤で、
練習の筋肉疲労を回復~~。身体のケアも万全(笑)!!

もちろん、マラソン後の昨日もゆーーーっくりローズの香りに浸って疲れを癒しました

こびちゃんもフガフガチェックっ♪ 女の仔ですからねっ(笑)

そして当日の朝は、YUKKOさんから頂いた特製ブレンド茶を飲み、会場に持っていく用に
ちゃんと水筒にもいれ、ゆかよさんから誕生日プレゼントにもらったお守りキャップも持参っ
(でも、当日は風が強かったので、被らずに走りました!)

準備万端ですっ
ゆかよさんのお友達のお家の駐車場に車を止めさせていただいて、いざ会場へっ!!
実は私、浜松に30年以上住んでいるのですが 四ツ池公園に入るのは初
よく 「四ツ池のグラウンド」 とか「四ツ池球場」 とかって耳にしてましたが、イマイチ
『どっちが正式名称?』 って感じだったのです・・・両方あるんですねー(爆)
陸上競技が行われるグラウンドのほうは、トラックが土じゃなくてフカフカしててなんか
陸上選手になった気分が味わえました(笑)

スタンド前がゴール地点。写真には写ってないですが、スタート1時間前だというのに
とってもたくさんの人達がアップのため、ジョギングしてても゛ぉ~~びっくりーー

でも、少しのんびりしてたらスタートの30分前になってて、もうスタート地点に並ばなくては
いけなくて、私達はストレッチもそこそこに とっても目立つピンク色の宮下工務店さん
集団の横に、もぐりこみました(笑)
5kmの部には、3000人以上の人が出場されたようでスタートの号砲がなってから
しばらくたって、私の周りの人達が動き出しました。
でも、一瞬で宮下工務店さん集団は見えなくなり(笑)、”自分のペース” なんてのが
まったくわからない私は、ただただ流れにまかせて足を運ぶ・・・・
だって、いきなりの 上り坂 & 向かい風 ですからね~~
もぉ~~周りの景色を見る余裕なんて全くなく、ひたすら何も考えずに足を動かして
なんとか高丘のホンダ前 折り返し地点に到着。
この半分の地点で既に、ふくらはぎがパンパンに重くなってて(苦笑)この後は
全然前に進まず、後半は何度 『歩きたいー!!止まりたいーー!!』 と思ったことかっ
後半で、きっとすっごい人数に抜かさてたと思います(爆)
練習で、5km以上も走っていましたが どこを走っても必ず信号機があるので
その度に休憩出来るんですよね・・・・(笑)
『走り続ける』ことの大変さを身をもって実感しましたーー!!
でも、周りに誰も歩いたり止まったりしてる人がいないから、私も歩けない!(苦笑)
しかも 目標は 『歩かないこと!!』だしぃ~~
。
ありがたいことに 帰りは、下り坂&追い風だったこともあって なんとか歩かず四ツ池グラウンド
まで戻ってくることが出来ましたーー
ゴールが見えたとき、ゴール横にある大きなデジタル時計の表示は、33分台!!
「え?40分以内で走れたの~?」 と思ったらすっごく嬉しかったですーー
すっごく低レベルな目標ですが
、1年前まで200mも走れなかった私を考えたら
も~~大満足、大成長~
ゆかよさんと、「来年もまた出ようねっ!」って決意しましたっ
ゴールしてほっとした時、浜松名物? 家康くんがグラウンドに登場~~

神々しい家康くん! ピカー
私、生 家康くん に会ったの初めてなんです!!
年甲斐もな、2ショット記念写真をとってもらっちゃいましたぁ~

まん丸頭で、すっごくかわいかったですーーー!!
ちょんまげのウナギもとっても精巧!!後姿もかわいい~

2ショット写真を彼に見せたら、「これ何?ひこにゃん?」 って。
思わず 「え?!家康くん、知らないの?!」 なんて大声だしちゃいましたよー。
も゛ぉ~~こうやって喜んでる私をバカにするんですよねー(苦笑)
誘ってくれた ゆかよさん、色々教えてくれたニシジマ。さん、お仲間に入れてくださった
宮下工務店のみなさま!快く駐車場を貸してくださった のりみさん。
たった 5kmのマラソン大会出場だって言うのに大騒ぎしているヘタレな私を
応援してくださった YUKKOさん、裕子さん そして、ブログを見てくださってたみなさん!!
本当にありがとうございましたーー!!
おかげでとーーーってもいい経験が出来ました
!
もっともっと いろんなことがんばろーー!!って気持ちも新たになった一日でしたぁ~♪

ブログにヘタレ練習具合を書いてきた(苦笑) 浜松シティマラソン5kmの部!!
無事に完走できました~!!


左から、お世話になった浜松シティマラソン経験者の宮下工務店のニシジマ。さん
真ん中は、私をランニングに誘い無謀にもエントリーをそそのかした(笑)お顔ほぐしの
ゆかよさん そして、右端の黄色いのが 私。
3人とも無事に完走記録書?をGET~!!

いまどきのマラソン大会って超ハイテクなのですね!!
走り終わってすぐに自分のタイムと何人中何番でゴールしたかっていうのを印刷
してもらえるんですよーー

ニシジマさんは、今回 自己最速記録達成~

ゆかよさんと私は、制限時間40分以内の完走という目標をクリア
できて大満足の3人ですが(笑)、前の日から行くときまではドキドキでしたぁ~~。
朝 7時に出発だったので、前の日にTシャツにゼッケンをつけ、シューズに記録用
チップをつけ・・・・ドキドキ

前々日、前日は 先日 日本料理繁松さんの裕子さんにお会いしたとき
「疲れを取ってシティマラソン頑張って!

練習の筋肉疲労を回復~~。身体のケアも万全(笑)!!
もちろん、マラソン後の昨日もゆーーーっくりローズの香りに浸って疲れを癒しました

こびちゃんもフガフガチェックっ♪ 女の仔ですからねっ(笑)
そして当日の朝は、YUKKOさんから頂いた特製ブレンド茶を飲み、会場に持っていく用に
ちゃんと水筒にもいれ、ゆかよさんから誕生日プレゼントにもらったお守りキャップも持参っ

(でも、当日は風が強かったので、被らずに走りました!)
準備万端ですっ

ゆかよさんのお友達のお家の駐車場に車を止めさせていただいて、いざ会場へっ!!

実は私、浜松に30年以上住んでいるのですが 四ツ池公園に入るのは初

よく 「四ツ池のグラウンド」 とか「四ツ池球場」 とかって耳にしてましたが、イマイチ
『どっちが正式名称?』 って感じだったのです・・・両方あるんですねー(爆)
陸上競技が行われるグラウンドのほうは、トラックが土じゃなくてフカフカしててなんか
陸上選手になった気分が味わえました(笑)
スタンド前がゴール地点。写真には写ってないですが、スタート1時間前だというのに
とってもたくさんの人達がアップのため、ジョギングしてても゛ぉ~~びっくりーー

でも、少しのんびりしてたらスタートの30分前になってて、もうスタート地点に並ばなくては
いけなくて、私達はストレッチもそこそこに とっても目立つピンク色の宮下工務店さん
集団の横に、もぐりこみました(笑)
5kmの部には、3000人以上の人が出場されたようでスタートの号砲がなってから
しばらくたって、私の周りの人達が動き出しました。
でも、一瞬で宮下工務店さん集団は見えなくなり(笑)、”自分のペース” なんてのが
まったくわからない私は、ただただ流れにまかせて足を運ぶ・・・・
だって、いきなりの 上り坂 & 向かい風 ですからね~~

もぉ~~周りの景色を見る余裕なんて全くなく、ひたすら何も考えずに足を動かして
なんとか高丘のホンダ前 折り返し地点に到着。
この半分の地点で既に、ふくらはぎがパンパンに重くなってて(苦笑)この後は
全然前に進まず、後半は何度 『歩きたいー!!止まりたいーー!!』 と思ったことかっ

後半で、きっとすっごい人数に抜かさてたと思います(爆)
練習で、5km以上も走っていましたが どこを走っても必ず信号機があるので
その度に休憩出来るんですよね・・・・(笑)
『走り続ける』ことの大変さを身をもって実感しましたーー!!

でも、周りに誰も歩いたり止まったりしてる人がいないから、私も歩けない!(苦笑)
しかも 目標は 『歩かないこと!!』だしぃ~~

ありがたいことに 帰りは、下り坂&追い風だったこともあって なんとか歩かず四ツ池グラウンド
まで戻ってくることが出来ましたーー

ゴールが見えたとき、ゴール横にある大きなデジタル時計の表示は、33分台!!
「え?40分以内で走れたの~?」 と思ったらすっごく嬉しかったですーー

すっごく低レベルな目標ですが

も~~大満足、大成長~

ゆかよさんと、「来年もまた出ようねっ!」って決意しましたっ

ゴールしてほっとした時、浜松名物? 家康くんがグラウンドに登場~~

神々しい家康くん! ピカー

私、生 家康くん に会ったの初めてなんです!!
年甲斐もな、2ショット記念写真をとってもらっちゃいましたぁ~


まん丸頭で、すっごくかわいかったですーーー!!
ちょんまげのウナギもとっても精巧!!後姿もかわいい~

2ショット写真を彼に見せたら、「これ何?ひこにゃん?」 って。
思わず 「え?!家康くん、知らないの?!」 なんて大声だしちゃいましたよー。
も゛ぉ~~こうやって喜んでる私をバカにするんですよねー(苦笑)
誘ってくれた ゆかよさん、色々教えてくれたニシジマ。さん、お仲間に入れてくださった
宮下工務店のみなさま!快く駐車場を貸してくださった のりみさん。
たった 5kmのマラソン大会出場だって言うのに大騒ぎしているヘタレな私を
応援してくださった YUKKOさん、裕子さん そして、ブログを見てくださってたみなさん!!
本当にありがとうございましたーー!!
おかげでとーーーってもいい経験が出来ました

もっともっと いろんなことがんばろーー!!って気持ちも新たになった一日でしたぁ~♪

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
そして、あの強風の中無事に完走できてよかった!
おめでとうございます(#^.^#)
達成感満載ですよね(*´∀`*)
そして、あの強風の中無事に完走できてよかった!
おめでとうございます(#^.^#)
達成感満載ですよね(*´∀`*)
Posted by Mei at 2013年02月25日 15:02
Meiさん
ありがとうございます~♪
風は時間がたつにつれてどんどん強くなってきましたよねー。5kmの部が走り出した8時半はまだそれほどでもなかったです。
でも、帽子飛ばされて走って取りにもどっても人もいました~><。
ハーフの人達は、自衛隊外周で相当 西風で苦しんだみたい。。。
5kmは、ありがたいことに、帰りが追い風&下り坂だったので、なんとか完走できました!
少し前まで「5kmなんて走れない・・・」と思っていたので、なんか「やれば出来る感」もりもりで帰宅しましたー(笑)
来年はもっと軽く走れるように、夜ランさぼらず続けようと思ってます♪
ありがとうございます~♪
風は時間がたつにつれてどんどん強くなってきましたよねー。5kmの部が走り出した8時半はまだそれほどでもなかったです。
でも、帽子飛ばされて走って取りにもどっても人もいました~><。
ハーフの人達は、自衛隊外周で相当 西風で苦しんだみたい。。。
5kmは、ありがたいことに、帰りが追い風&下り坂だったので、なんとか完走できました!
少し前まで「5kmなんて走れない・・・」と思っていたので、なんか「やれば出来る感」もりもりで帰宅しましたー(笑)
来年はもっと軽く走れるように、夜ランさぼらず続けようと思ってます♪
Posted by akicom
at 2013年02月25日 15:37

待ってました!! マラソン記事!!
完走おめでとう~~~♪
よくがんばりました★
緊張感・達成感・充実感・・・いろいろ味わえたようで 読んでる こちらもドキドキ(゚∇^*)
当日は、寒かったでしょ~。
私は岐阜に向かう高速道路、雪が降りましたから。
あ~この寒い中、みんながんばって走ってるんだなぁ~って思ってましたよ。
家康くんにも逢えて、すてきな大会になりましたね。
完走おめでとう~~~♪
よくがんばりました★
緊張感・達成感・充実感・・・いろいろ味わえたようで 読んでる こちらもドキドキ(゚∇^*)
当日は、寒かったでしょ~。
私は岐阜に向かう高速道路、雪が降りましたから。
あ~この寒い中、みんながんばって走ってるんだなぁ~って思ってましたよ。
家康くんにも逢えて、すてきな大会になりましたね。
Posted by ふとんFACTORYの京子
at 2013年02月25日 16:59

お疲れ様♪でした。
ほんとに凄いです。関心です。
真似は出来ませんがね~
はーい!頑張ったご褒美会、お付き合いします。
そして、akocomさんが居なくて某営業所は
しっちゃかめっちゃかになっていましたよ(笑)
ほんとに凄いです。関心です。
真似は出来ませんがね~
はーい!頑張ったご褒美会、お付き合いします。
そして、akocomさんが居なくて某営業所は
しっちゃかめっちゃかになっていましたよ(笑)
Posted by エルデコ
at 2013年02月25日 20:23

完走おめでとうございます。
来年はしっかりわかるように応援しますね(^◇^)
来年はしっかりわかるように応援しますね(^◇^)
Posted by ないてゅ
at 2013年02月25日 22:22

ふとんFACTORYの京子さん
ありがとうございますー!!なんか終わってみるとあっという間で、若干走ってるとき、ゴールしたときの記憶がありません(爆)
マラソン大会経験者さんからは「楽しい!」なんてよく聞いてましたが、たしかに学生時代のマラソン大会のようなイヤな緊張感はなく、違う世界を見られた!!って感じで刺激的でしたね~。
でも、私は自分のペースもわからないので、とにかく足を動かすのみでとても楽しむ余裕はなかったですぅー(笑)
ニシジマさんの会社のお仲間に入れていただいたお陰でスタンドの荷物置いた場所もスタート位置も日があたっていて、当日、実は想像していたよりも寒くなかったんです!ありがたかったです~♪
家康くん、はじめて本物みました!!私以外で写真一緒にとってた人達って子どもだったり、高校生だったり・・・・(笑)。家康くんの中の人、「いい年してこの人はなんなんだ??」と思っていたのではないかと・・・(苦笑)
ありがとうございますー!!なんか終わってみるとあっという間で、若干走ってるとき、ゴールしたときの記憶がありません(爆)
マラソン大会経験者さんからは「楽しい!」なんてよく聞いてましたが、たしかに学生時代のマラソン大会のようなイヤな緊張感はなく、違う世界を見られた!!って感じで刺激的でしたね~。
でも、私は自分のペースもわからないので、とにかく足を動かすのみでとても楽しむ余裕はなかったですぅー(笑)
ニシジマさんの会社のお仲間に入れていただいたお陰でスタンドの荷物置いた場所もスタート位置も日があたっていて、当日、実は想像していたよりも寒くなかったんです!ありがたかったです~♪
家康くん、はじめて本物みました!!私以外で写真一緒にとってた人達って子どもだったり、高校生だったり・・・・(笑)。家康くんの中の人、「いい年してこの人はなんなんだ??」と思っていたのではないかと・・・(苦笑)
Posted by akicom
at 2013年02月26日 09:05

エルデコさん
なんとか無事に走れましたぁ~!!目標の「歩かない」が達成できたのが嬉しかったです~♪
たった5kmなのに大騒ぎして(爆)みなさんからがんばってって言ってもらっていたので、完走できてほっとしましたー!!
がんばったご褒美会、嬉しいです~♪ 確定申告もあともう一頑張り!!(エルデコさんはもう終わってますか~???)
これが終わったら頭が花畑になりそうですーー(笑)
日曜日・・・某営業所のみなさん大変そうでしたか?(滝汗)
年に1度くらいしか休まないようにしてますが、運悪く人員がたくさん欲しいイベント日と重なってしまって・・・申し訳ないわぁ~~。
来週からがんばらねばっ!!
なんとか無事に走れましたぁ~!!目標の「歩かない」が達成できたのが嬉しかったです~♪
たった5kmなのに大騒ぎして(爆)みなさんからがんばってって言ってもらっていたので、完走できてほっとしましたー!!
がんばったご褒美会、嬉しいです~♪ 確定申告もあともう一頑張り!!(エルデコさんはもう終わってますか~???)
これが終わったら頭が花畑になりそうですーー(笑)
日曜日・・・某営業所のみなさん大変そうでしたか?(滝汗)
年に1度くらいしか休まないようにしてますが、運悪く人員がたくさん欲しいイベント日と重なってしまって・・・申し訳ないわぁ~~。
来週からがんばらねばっ!!
Posted by akicom
at 2013年02月26日 09:13

ないてゅさん
コメントありがとうございます♪♪
紅緒ちゃんに応援されたら、超スピードアップしちゃいそうです(笑)
でも、その場から離れられなくなりそうで困っちゃいますね~!
紅緒ちゃんって人見知りちゃんなんですよね?
来年のマラソンの前に会って覚えてもらわなくっちゃ!!(笑)
コメントありがとうございます♪♪
紅緒ちゃんに応援されたら、超スピードアップしちゃいそうです(笑)
でも、その場から離れられなくなりそうで困っちゃいますね~!
紅緒ちゃんって人見知りちゃんなんですよね?
来年のマラソンの前に会って覚えてもらわなくっちゃ!!(笑)
Posted by akicom
at 2013年02月26日 09:25

完走おめでとうございます(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
すごいですねー!!
当日は風も強かったので寒かったんじゃないですか?
おつかれさまです。
家康くんのちょんまげ触りました?
触ると出世するらしいですよ!!
あとひこにゃん、また4月に浜松に来るみたいです♪
彼氏さんに実物を見てもらって違いをわかってほしい~(笑)
すごいですねー!!
当日は風も強かったので寒かったんじゃないですか?
おつかれさまです。
家康くんのちょんまげ触りました?
触ると出世するらしいですよ!!
あとひこにゃん、また4月に浜松に来るみたいです♪
彼氏さんに実物を見てもらって違いをわかってほしい~(笑)
Posted by うめ☆つき at 2013年02月26日 15:59
うめ☆つきさん
:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) ←ありがとうございますっ♪♪
寒いのを覚悟していたんですが、スタート前など日なたに入れたので思ったほど寒くなかったんですよっ!
風も・・・・弱い日に走ったことがないから(爆)強いも弱いもよくわからず、ひたすら足を動かしてました!!なんか周りの景色とか見る余裕もなくて、どこ走ったかもあんまり記憶がないんですよー(爆)
来年は、もうすこし余裕の走りをしたいものですっ♪♪
家康くんのちょまんげ!!まじですかぁ~!!知らなかったーー。
会う前に知っていたら絶対触ったのに(笑) だって、目の前で無防備に後ろ向いてたんですよーー家康くん♪
あらー、ひこにゃんが浜松に来るんですねっ!!それは是非彼をつれていかないとっ(爆)
:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) ←ありがとうございますっ♪♪
寒いのを覚悟していたんですが、スタート前など日なたに入れたので思ったほど寒くなかったんですよっ!
風も・・・・弱い日に走ったことがないから(爆)強いも弱いもよくわからず、ひたすら足を動かしてました!!なんか周りの景色とか見る余裕もなくて、どこ走ったかもあんまり記憶がないんですよー(爆)
来年は、もうすこし余裕の走りをしたいものですっ♪♪
家康くんのちょまんげ!!まじですかぁ~!!知らなかったーー。
会う前に知っていたら絶対触ったのに(笑) だって、目の前で無防備に後ろ向いてたんですよーー家康くん♪
あらー、ひこにゃんが浜松に来るんですねっ!!それは是非彼をつれていかないとっ(爆)
Posted by akicom
at 2013年02月26日 16:14

完走・目標達成おめでとうございま~すヾ(@^▽^@)ノ
最初にシティマラソンの練習をしているのを知った時には
どうなることかと思っちゃいましたが(笑)ホントによかったです^^
私もなんだか嬉しくなりました~♪
それにしてもakicomさん、スゴイ!!
なかなか出来ることじゃないです。
そして、やはり来年も走るんですね^^
最初にシティマラソンの練習をしているのを知った時には
どうなることかと思っちゃいましたが(笑)ホントによかったです^^
私もなんだか嬉しくなりました~♪
それにしてもakicomさん、スゴイ!!
なかなか出来ることじゃないです。
そして、やはり来年も走るんですね^^
Posted by YUKKO
at 2013年02月27日 00:58

YUKKOさん
ありがとうございます~!!おかげさまで制限時間内に、ちゃんと走って(笑)ゴールできましたぁ~♪♪
YUKKOさん「走れないのにどうしてエントリーしちゃったんだろう??」って心配してくださってましたもんね~(笑)
当日は、ペース配分とかまったく考えず(考えてもわかりませんが 爆)ひたすら近くにいる人達についていってたって感じで、どこをどう走ったのやら・・・なんですよー。
でも、終わったら「もっと軽く走れるようになりたい!!」なんて欲が出てきて来年もエントリーしたいと思ってます!!来年の今頃には高砂殿にも軽々いけるようになってるかなぁ~~??(笑)
ありがとうございます~!!おかげさまで制限時間内に、ちゃんと走って(笑)ゴールできましたぁ~♪♪
YUKKOさん「走れないのにどうしてエントリーしちゃったんだろう??」って心配してくださってましたもんね~(笑)
当日は、ペース配分とかまったく考えず(考えてもわかりませんが 爆)ひたすら近くにいる人達についていってたって感じで、どこをどう走ったのやら・・・なんですよー。
でも、終わったら「もっと軽く走れるようになりたい!!」なんて欲が出てきて来年もエントリーしたいと思ってます!!来年の今頃には高砂殿にも軽々いけるようになってるかなぁ~~??(笑)
Posted by akicom
at 2013年02月27日 09:07

完走おめでとうございますー!(^^)v
強風吹き荒れる中ランナーの皆さん大変だったろうに・・・頑張ってーーー!!・・・っと事務所で応援していました(^^)
私なんて歩くこともままならない人なので(汗)akicomさん達ランナーの皆さんを尊敬します!!
もうすぐ春、まずは歩くことから始めなきゃ~(滝汗)
強風吹き荒れる中ランナーの皆さん大変だったろうに・・・頑張ってーーー!!・・・っと事務所で応援していました(^^)
私なんて歩くこともままならない人なので(汗)akicomさん達ランナーの皆さんを尊敬します!!
もうすぐ春、まずは歩くことから始めなきゃ~(滝汗)
Posted by いまどき大家 at 2013年02月28日 14:09
いまどき大家さん
ありがとうございます!!なんかあの日からまだ一週間経ってないなんて不思議な感じです♪(笑)
私達が参加した5kmの部はスタート時間が早かったせいで、風の影響もハーフとか3km走った方と比べたら少なかったと思います。
1年前まで”走る”とか”マラソン大会”なんて言葉は私の中になかったので(爆)自分でもびっくり♪
これもはまぞうで出会った方達の影響です。すごいですよね~~~!!今まで経験したことがない世界を知って(笑)とっても刺激的な一日でした。
あ゛ーー私はまだまだランナーなんていえないレベル(汗)。来年はもう少しかっこよく走れるように一年がんばります~!!
大家さんも来年はシティマラソンいけますよーー♪♪
ありがとうございます!!なんかあの日からまだ一週間経ってないなんて不思議な感じです♪(笑)
私達が参加した5kmの部はスタート時間が早かったせいで、風の影響もハーフとか3km走った方と比べたら少なかったと思います。
1年前まで”走る”とか”マラソン大会”なんて言葉は私の中になかったので(爆)自分でもびっくり♪
これもはまぞうで出会った方達の影響です。すごいですよね~~~!!今まで経験したことがない世界を知って(笑)とっても刺激的な一日でした。
あ゛ーー私はまだまだランナーなんていえないレベル(汗)。来年はもう少しかっこよく走れるように一年がんばります~!!
大家さんも来年はシティマラソンいけますよーー♪♪
Posted by akicom
at 2013年03月01日 09:20

マラソンおつかれさまでしたー♪
本当に、記事を読んでいると、また走りたくてワクワクしてきちゃいますね!
それに、たかが5キロ走るだけの事に
周りの皆さんが応援してくれて・・・
そんなことが、本当に嬉しかったですね><
アキコムさんが一緒に走ってくれたおかげで
私も色んな経験ができました。
本当にありがとうございました^^
本当に、記事を読んでいると、また走りたくてワクワクしてきちゃいますね!
それに、たかが5キロ走るだけの事に
周りの皆さんが応援してくれて・・・
そんなことが、本当に嬉しかったですね><
アキコムさんが一緒に走ってくれたおかげで
私も色んな経験ができました。
本当にありがとうございました^^
Posted by ゆかよ
at 2013年03月01日 12:28

ゆかよさん
お疲れさまでしたぁ~!!でも思ったより疲れなかったよね?気持ちが高ぶっていたからでしょうか♪(笑)
あの日の青空とか写真で見るとワクワクしちゃう!!なんか『次はもっと走れそう!』な気分になっちゃうというか・・・(笑)
ほんとですよね~たった5kmぽっちの距離なのに、フルマラソンばりの応援をたくさんの方から頂いて、「意地でも走って、完走報告したい!」って思いましたもん。ありがたいことです!!
ゆかよさんのお顔ほぐしに行かなかったら、絶対ランニングシューズもただの街歩きスニーカーと化していたし(爆)、マラソン大会を経験することもなかったと思います!!こちらこそありがとうございましたっ♪
また、暑くて走れなくなる前に しおり湯ランとか佐鳴湖一緒に走りたいなぁ~♪♪
お疲れさまでしたぁ~!!でも思ったより疲れなかったよね?気持ちが高ぶっていたからでしょうか♪(笑)
あの日の青空とか写真で見るとワクワクしちゃう!!なんか『次はもっと走れそう!』な気分になっちゃうというか・・・(笑)
ほんとですよね~たった5kmぽっちの距離なのに、フルマラソンばりの応援をたくさんの方から頂いて、「意地でも走って、完走報告したい!」って思いましたもん。ありがたいことです!!
ゆかよさんのお顔ほぐしに行かなかったら、絶対ランニングシューズもただの街歩きスニーカーと化していたし(爆)、マラソン大会を経験することもなかったと思います!!こちらこそありがとうございましたっ♪
また、暑くて走れなくなる前に しおり湯ランとか佐鳴湖一緒に走りたいなぁ~♪♪
Posted by akicom
at 2013年03月01日 12:59
