2012年07月05日14:42
おフランス製のシードル(笑)≫
カテゴリー │食べ物・飲み物
昨日よりは少し過ごしやすいお天気ですね~。
やっぱり太陽ってすごい力なんだわーーー!!
先週の土曜日、 「お顔ほぐし ぴーすさん」に行く前、通り道にある(笑)
「酒乃いしださん」に寄り道してきました~~っ♪
「酒乃いしださん」へは、前回のチーズ購入の時に伺って2回目
。
今回は、予約をしてあった シードルのチビ瓶(笑)を購入なのです~!!
私はほとんどお酒を飲まない生活で、家で飲むなんて年に1回くらい
。
でも、チーズを購入してから 『ちょっと飲みたい
』 気分になったのです(笑)
で、ワインは一本飲めないけど、シードルの小さい瓶だったら飲めるかなぁ~?
なんて注文してみましたっ
シードルといえば、昔 トシちゃんが宣伝してて(年齢時に知らない方多数かも 笑)
スーパーでもコンビにでも売ってたのに、今 売ってないんですよねぇ~
。
(今、ネットで調べてみたら トシちゃんが宣伝したシードルはサン○リーで、よく
目にしていた有名なシードルはニッ○のだそう!!
「トシちゃんの」 と覚えてたけど違うのだわー。びっくりぃ~
)
でも、「酒乃いしだ」さんのシードルは、おフランス製 でしたーー

栓抜きで開ける瓶。なんかかわいらしいのです♪
名前は、シードル・ヴァル・ド・ランス・クリュ・ブルトン あ゛~絶対覚えられないーー(爆)

このおフランスのシードル。今まで私が飲んだことのあるシードルとは大違い
。
今まで飲んだのは「ドライ(辛口)」でも充分甘くって、リンゴジュースにアルコールが入った・・・
みたいな感じですが、おフランスシードルは、もーーーっと大人な感じ!!
香りも飲んだ後味も「ワインみたい」
←お酒詳しい方からブーイングが来そう(汗)
香りはリンゴの甘さがありますが、味覚の甘さは超ほんのりで 5%の度数も、弱い私には
なかなか効きます
!!
大人のシードルって感じですぅーー
今年は、クリスマスとかに、ちょっと頑張ってお料理作って シャンパングラスにシードルだわっ
今まで ワインが似合いそうなお料理作っても、ハーフボトルでさえ飲みきれないから(苦笑)
いつも缶のチューハイとか買ってたんですよーーー(爆)
「酒乃いしださん」シードルで、ちょっとオシャレなふり(笑)が出来そうですっ♪
シードルを買いに行ったのに、私の目に入ったのがレジ前の 「お菓子!」
レジの前に 「スーパーでは手に入らないこだわりのお菓子」
が並んでました。
三方原じゃがいものボテチも魅力的だったけど(笑)、どーーしても食べたくなったのが
黒糖おこし!!

紙のパッケージからして、健康的ってかんじじゃないですかぁ~(笑)
もう一つ、お顔ほぐしのゆかよさんのお土産に「海老せんべい」をセレクト。
他に、野菜 とか 小魚 とかありましたよ~

ゆかよさんは、「野菜せんべい」を食べたことがあるらしい~♪
黒糖おこし、甘さがくどくないし、おこし特有の噛んだときに歯にくっついて噛み切れない
感じ(笑)がありません。
軽~い感じで食べやすくて、とーーっても美味しいーー!!
v
「海老せんべい」はどうだったかしらー?(笑) 美味しいだろうなぁ~♪
お酒屋さんって、いろんな銘柄のお酒が並んでいて かっこいい空間ですよねーー!!
ああいうところで、あーだこーだ言って選んでみたいものです(笑)
「酒乃いしださん」では、今月中旬くらいからまたチーズの予約販売もあるようですので、
ワインorチーズに興味のある方、ぜひぜひ覗いてみてくださいね~♪
そして 7月29日は、街中でワインを飲む会?(笑)も開催される
ようですよーー!!
ワイン好きの方、ぜひぜひどうぞ~っ
やっぱり太陽ってすごい力なんだわーーー!!

先週の土曜日、 「お顔ほぐし ぴーすさん」に行く前、通り道にある(笑)
「酒乃いしださん」に寄り道してきました~~っ♪
「酒乃いしださん」へは、前回のチーズ購入の時に伺って2回目

今回は、予約をしてあった シードルのチビ瓶(笑)を購入なのです~!!

私はほとんどお酒を飲まない生活で、家で飲むなんて年に1回くらい

でも、チーズを購入してから 『ちょっと飲みたい

で、ワインは一本飲めないけど、シードルの小さい瓶だったら飲めるかなぁ~?
なんて注文してみましたっ

シードルといえば、昔 トシちゃんが宣伝してて(年齢時に知らない方多数かも 笑)
スーパーでもコンビにでも売ってたのに、今 売ってないんですよねぇ~

(今、ネットで調べてみたら トシちゃんが宣伝したシードルはサン○リーで、よく
目にしていた有名なシードルはニッ○のだそう!!
「トシちゃんの」 と覚えてたけど違うのだわー。びっくりぃ~

でも、「酒乃いしだ」さんのシードルは、おフランス製 でしたーー


栓抜きで開ける瓶。なんかかわいらしいのです♪
名前は、シードル・ヴァル・ド・ランス・クリュ・ブルトン あ゛~絶対覚えられないーー(爆)

このおフランスのシードル。今まで私が飲んだことのあるシードルとは大違い

今まで飲んだのは「ドライ(辛口)」でも充分甘くって、リンゴジュースにアルコールが入った・・・
みたいな感じですが、おフランスシードルは、もーーーっと大人な感じ!!

香りも飲んだ後味も「ワインみたい」

香りはリンゴの甘さがありますが、味覚の甘さは超ほんのりで 5%の度数も、弱い私には
なかなか効きます

大人のシードルって感じですぅーー

今年は、クリスマスとかに、ちょっと頑張ってお料理作って シャンパングラスにシードルだわっ

今まで ワインが似合いそうなお料理作っても、ハーフボトルでさえ飲みきれないから(苦笑)
いつも缶のチューハイとか買ってたんですよーーー(爆)
「酒乃いしださん」シードルで、ちょっとオシャレなふり(笑)が出来そうですっ♪
シードルを買いに行ったのに、私の目に入ったのがレジ前の 「お菓子!」

レジの前に 「スーパーでは手に入らないこだわりのお菓子」
が並んでました。
三方原じゃがいものボテチも魅力的だったけど(笑)、どーーしても食べたくなったのが
黒糖おこし!!

紙のパッケージからして、健康的ってかんじじゃないですかぁ~(笑)
もう一つ、お顔ほぐしのゆかよさんのお土産に「海老せんべい」をセレクト。
他に、野菜 とか 小魚 とかありましたよ~


ゆかよさんは、「野菜せんべい」を食べたことがあるらしい~♪
黒糖おこし、甘さがくどくないし、おこし特有の噛んだときに歯にくっついて噛み切れない
感じ(笑)がありません。
軽~い感じで食べやすくて、とーーっても美味しいーー!!

「海老せんべい」はどうだったかしらー?(笑) 美味しいだろうなぁ~♪
お酒屋さんって、いろんな銘柄のお酒が並んでいて かっこいい空間ですよねーー!!
ああいうところで、あーだこーだ言って選んでみたいものです(笑)
「酒乃いしださん」では、今月中旬くらいからまたチーズの予約販売もあるようですので、
ワインorチーズに興味のある方、ぜひぜひ覗いてみてくださいね~♪
そして 7月29日は、街中でワインを飲む会?(笑)も開催される
ようですよーー!!
ワイン好きの方、ぜひぜひどうぞ~っ

この記事へのコメント
akicomさま
私もシードルといえばトシちゃんがCMしていたサ〇トリー
をイメージしてました(汗)
大人なシードル、とても気になります!
私も飲んでみたいです♪
私もシードルといえばトシちゃんがCMしていたサ〇トリー
をイメージしてました(汗)
大人なシードル、とても気になります!
私も飲んでみたいです♪
Posted by いまどき大家 at 2012年07月05日 16:13
おはようございます^^
まじめな茶菓子
とっても美味しいですね♪
以前うちでも
販売したことがありますが
一袋直ぐに食べてしまいます
あはは^^;
akicomさんが
セレクトされたせんべいは
特に人気がありましたよ^^v
まじめな茶菓子
とっても美味しいですね♪
以前うちでも
販売したことがありますが
一袋直ぐに食べてしまいます
あはは^^;
akicomさんが
セレクトされたせんべいは
特に人気がありましたよ^^v
Posted by kenちゃん at 2012年07月06日 06:55
いまどき大家さん
わっ♪ やっぱりシードル=トシちゃんですね!!
では、同年代かしらぁ~(笑)
ネットで調べたら、当時のCM動画が見れて・・・
トシちゃん若い!!です。
シートル=トシちゃんの割りに、そのCMは全然記憶に
残ってなかったですがーー(爆)
おフランス製の大人なシードル、是非お試しをっ♪
大瓶(ワインの大きさだと思います)もあるようですよー
わっ♪ やっぱりシードル=トシちゃんですね!!
では、同年代かしらぁ~(笑)
ネットで調べたら、当時のCM動画が見れて・・・
トシちゃん若い!!です。
シートル=トシちゃんの割りに、そのCMは全然記憶に
残ってなかったですがーー(爆)
おフランス製の大人なシードル、是非お試しをっ♪
大瓶(ワインの大きさだと思います)もあるようですよー
Posted by akicom
at 2012年07月06日 08:36

kenちゃん
おはようございますっ!!
kenちゃんのお店でもまじめな茶菓子、お店で販売されてたんですねーー♪
パッケージも素朴な感じで、「おいしそう感」を醸し出してて、ついつい手が伸びてしました!!
味もくどくないし軽い感じでさくさくっと入っちゃいます(笑)
黒糖&海老せんべいは、人気商品だったのですねっ!
私、なかなか良いセレクトだったのだわー(笑)
おはようございますっ!!
kenちゃんのお店でもまじめな茶菓子、お店で販売されてたんですねーー♪
パッケージも素朴な感じで、「おいしそう感」を醸し出してて、ついつい手が伸びてしました!!
味もくどくないし軽い感じでさくさくっと入っちゃいます(笑)
黒糖&海老せんべいは、人気商品だったのですねっ!
私、なかなか良いセレクトだったのだわー(笑)
Posted by akicom
at 2012年07月06日 08:40

シードル…
犬?って思っちゃいました(笑)
犬?って思っちゃいました(笑)
Posted by ほねや
at 2012年07月06日 14:48

ほねやさん
それは、もしや プードル・・・・?(笑)
おフランス製の大人な味のプードル!!
気高そうですーーー(笑)
それは、もしや プードル・・・・?(笑)
おフランス製の大人な味のプードル!!
気高そうですーーー(笑)
Posted by akicom
at 2012年07月06日 16:03

akicomさま
いつも宣伝してくれてありがとう~~~~~(笑)
シードル、少し大人な味でしたか。
でも美味しいですよね^^
クリスマス時期には小瓶仕入れておきますね^^
これからもよろしくお願いします!
いつも宣伝してくれてありがとう~~~~~(笑)
シードル、少し大人な味でしたか。
でも美味しいですよね^^
クリスマス時期には小瓶仕入れておきますね^^
これからもよろしくお願いします!
Posted by 茶柱 at 2012年07月06日 19:01
茶柱さん
おフランスのシードル、大人味でしたー(笑)
250mlも一度に飲めず、2日楽しんでしまいましたっ♪
kaoriさんが飲まれてた日本製(笑)甘口シードルもとーーっても
気になりますぅ!!
kaoriさんは、1本(800mlくらいですか??)するするっと飲めちゃいます??私ももう少し強くなりたいなーー(笑)
クリスマス時期は、ちびっときれいなお料理作ってちびっとお酒でもたしなみたいと思ってます(笑)よろしくお願いしまーーす♪
おフランスのシードル、大人味でしたー(笑)
250mlも一度に飲めず、2日楽しんでしまいましたっ♪
kaoriさんが飲まれてた日本製(笑)甘口シードルもとーーっても
気になりますぅ!!
kaoriさんは、1本(800mlくらいですか??)するするっと飲めちゃいます??私ももう少し強くなりたいなーー(笑)
クリスマス時期は、ちびっときれいなお料理作ってちびっとお酒でもたしなみたいと思ってます(笑)よろしくお願いしまーーす♪
Posted by akicom
at 2012年07月07日 22:42
