2010年11月23日16:14
初めて作ったパース。。≫
カテゴリー │パースへの思い
今、「パース工房」 なんて
言って、住宅のパースを作らせて頂いていますが、
実はほんの数年前まで 「パース」 という言葉を聞いたこともありませんでした(笑)
そんな私が、いくつかのきっかけが重なって、どうしても3Dパースが作りたくなり、
専用にパソコンを買い揃え、ソフトを購入して・・・・・今に至ります。
独学で勉強して一ヶ月が経った頃、友人が家を新築することになりました。
その家のパースを作らせてもらったのが、初めてのパースです♪
もちろん、勉強のため!!なので、無料で(笑)
彼女は、住宅メーカーさんとの打合せ中、色や建具の大きさ等でたくさん迷いました。
(リフォームされる方、家を建てられる方 皆さん、同じだと思います。)
その都度、パースを作りメールで送信。。。
だから、作っても作っても終わらない(笑)。
でも、私が作ったパースを見て、壁に貼るエコカラットの大きさを決め、キッチンの色を決め、
ニッチ上部に照明をつけることを決め・・・・
少しずつ形になっていきました。
作った枚数が半端じゃなくて大変だったけど(笑)、役に立てる喜びをかみ締めました!
『これが私の求めていたものだ
!』 って。
こうして作らせてもらった、彼女の家のパースを持って住宅メーカーさんに営業し、
今 ”仕事” として内観パースを作っています。。。。
「初めて作った家」 キッチンからリビングを見る。
今 見直すと照明の調整や壁の色が、う゛~~ん(笑)
少しは成長したってことかな?

実はほんの数年前まで 「パース」 という言葉を聞いたこともありませんでした(笑)
そんな私が、いくつかのきっかけが重なって、どうしても3Dパースが作りたくなり、
専用にパソコンを買い揃え、ソフトを購入して・・・・・今に至ります。
独学で勉強して一ヶ月が経った頃、友人が家を新築することになりました。
その家のパースを作らせてもらったのが、初めてのパースです♪

もちろん、勉強のため!!なので、無料で(笑)
彼女は、住宅メーカーさんとの打合せ中、色や建具の大きさ等でたくさん迷いました。
(リフォームされる方、家を建てられる方 皆さん、同じだと思います。)
その都度、パースを作りメールで送信。。。
だから、作っても作っても終わらない(笑)。
でも、私が作ったパースを見て、壁に貼るエコカラットの大きさを決め、キッチンの色を決め、
ニッチ上部に照明をつけることを決め・・・・

作った枚数が半端じゃなくて大変だったけど(笑)、役に立てる喜びをかみ締めました!
『これが私の求めていたものだ

こうして作らせてもらった、彼女の家のパースを持って住宅メーカーさんに営業し、
今 ”仕事” として内観パースを作っています。。。。

今 見直すと照明の調整や壁の色が、う゛~~ん(笑)
少しは成長したってことかな?
この記事へのコメント
こんばんは!
足跡をたどって遊びに来てしまいました。
akicomさん猫好きなんですかー!
僕も実家でサクラっていうかわいい名前のオス猫飼ってます。
また遊びに来ます!
足跡をたどって遊びに来てしまいました。
akicomさん猫好きなんですかー!
僕も実家でサクラっていうかわいい名前のオス猫飼ってます。
また遊びに来ます!
Posted by masa-c
at 2010年11月23日 22:46

masa-c様
コメントありがとうございます♪ 嬉しいです!
猫大好きです~。masa-cさんのご実家にも
猫ちゃんがいるのですね!!
サクラちゃんって男の子なんですね。かわいい~。
ウチの こびと は女の子なのに、男の子名前
なんですよね(笑)
是非是非また遊びに来てください!
私もお邪魔させていただきます。
職人さんって憧れですーーー。
コメントありがとうございます♪ 嬉しいです!
猫大好きです~。masa-cさんのご実家にも
猫ちゃんがいるのですね!!
サクラちゃんって男の子なんですね。かわいい~。
ウチの こびと は女の子なのに、男の子名前
なんですよね(笑)
是非是非また遊びに来てください!
私もお邪魔させていただきます。
職人さんって憧れですーーー。
Posted by akicom
at 2010年11月24日 09:30

いや~突然登場して驚いた、コメント有り難く嬉しいですがちょっと微妙でした(^_^;)
パースの仕事は順調みたいですねー!お客さんやら住宅関係の方々もいるからパース専門の人がいるよと機会が有れば紹介しとくね。
んではまた~
かやっちょ
パースの仕事は順調みたいですねー!お客さんやら住宅関係の方々もいるからパース専門の人がいるよと機会が有れば紹介しとくね。
んではまた~
かやっちょ
Posted by tmyk
at 2010年11月26日 11:31

コメントありがとうございます♪
かやっちょと呼んだのが・・微妙だったのかしら??(笑)
でも、かやっちょは、かやっちょ!!なのだ♪
前に出張サポートしてもらった時は、花火が上がる
ウイルスに感染しちゃったときでしたね~(懐かしい♪)
今の家は、来客用駐車場が少ないのでノートpcもって
まじでチップスさんにお邪魔したいと思います!!
でも、いつも会社にはいないんだよね??
予約してからいきまーーす(笑)
先週、帰省する時にもっていったのに電源はいらなく
なるから全く使えなかったのーー(泣)
パース紹介していただけたら嬉しいです♪♪
心を込めて描かせていただきます!
かやっちょと呼んだのが・・微妙だったのかしら??(笑)
でも、かやっちょは、かやっちょ!!なのだ♪
前に出張サポートしてもらった時は、花火が上がる
ウイルスに感染しちゃったときでしたね~(懐かしい♪)
今の家は、来客用駐車場が少ないのでノートpcもって
まじでチップスさんにお邪魔したいと思います!!
でも、いつも会社にはいないんだよね??
予約してからいきまーーす(笑)
先週、帰省する時にもっていったのに電源はいらなく
なるから全く使えなかったのーー(泣)
パース紹介していただけたら嬉しいです♪♪
心を込めて描かせていただきます!
Posted by akicom
at 2010年11月26日 12:09
